スタッフブログ

カテゴリー: すべて

一覧

ヨカラボ天神の最新情報をお届けします。Xやfacebookでも最新情報をチェックできます!

ネタ
0

2025.1.7

グループ展に参加してきました

初めてのグループ展参加   こんにちはヨカラボスタッフのてらもとです 先日、グループ展にて作品の展示をしてきました。     テーマは青 今回は青を基調とした作品を撮られているKota Eidomeさんが主催されているBlue. -Vol.6-に参加しました。 場所は箱崎にある大學湯という元々は銭湯だった場所を貸しスペースにしたものでした。   このグループ展もEidomeさんの写真と同じく青をテーマにしていて、青と紐づいていればどんなものでも出展可能ということで...

ネタ
0

2024.12.29

1年弱お世話になりました

皆様こんにちは! ヨカラボ天神のみやざきです。 2024も残りわずかとなって参りました。 今年1年でやり残したことはありますでしょうか? 前回のブログで申した通り、この度みやざきはヨカラボ天神を卒業する運びとなりました! 1年弱、本当にお世話になりました。 得たもの ヨカラボで得た学びはとても多くありました。 まず一つは、格段に滑舌が良くなりました。 以前までは所々言葉が詰まり、本当に話したい内容をうまく表現できずに悩んでいました。 しかし先輩方や同僚の皆様、そしてお客様にも支えられ、格段に改善しました。 本当に感謝しています。...

ネタ
0

2024.12.28

レチノールA反応期の"大寒波”ソウル旅 ①

みなさん、おはこんばんにちは! ヨカラボ超新人のおかだです! 時の流れとは早いもので、2024年もあと数日。 おかだも超新人から新人に進化中です!(笑) そんなおかだですが、11月末に韓国に行ってきたので、本日はその渡韓レポをお届けしようと思います。 渡韓前日から大慌て?! みなさんは「A反応」を知っていますか? (A反応:「レチノイド反応」や「ビタミンA反応」とも呼ばれ、レチノールやレチノイン酸を肌に塗布した後に急激に新陳代謝が促されることで起こる。主な症状は赤みや皮むけ、乾燥感など。)...

ネタ
0

2024.12.26

柳川でうなぎをいただきました♪

みなさま、こんにちは!ヨカラボ天神おのです。 インフルエンザが猛威をふるっておりますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 私は、絶対にかからない!という決意のもと、必死に手洗いうがいをしております。 今回は少し前に柳川へ行きましたので、そのことについてお話しようと思います。 柳川といえばうなぎ! 柳川といえば!ですね:) せっかくだから、いいもの食べよう!ということで一番高い『松』を頼みました。 うなぎでか!すご! そしてめちゃくちゃおいし~!!!! 幸せすぎました、、、。   レッツ!川下り!...

ネタ
0

2024.12.23

2024年の締めくくりは、、

こんにちは!ヨカラボスタッフのこやまです。 最近は本当に寒いですね、、 私はチャイティーが大好きなので、 ヨカラボで勤務の時は、期間限定のチャイティーを飲みながら温まって頑張っています。 (まだ飲まれてない方はぜひお試しください!!)   アートバーを開催!☆彡 今回は、先日行なったアートバーのイベントについて書かせていただきます! 夏頃に、ヨカラボでもアートの展示会をさせていただいた団体CoLisなのですが、 2024年の活動の締めくくりとしては、アートバーがいいのでは、 ということで開催しました!...

ネタ
0

2024.12.22

この県と言えば・・・?

あいさつ みなさんこんにちは! ヨカラボスタッフの立山です。 最近は一気に寒くなり冬になりましたね。 山陰・北陸などの日本海側では大雪とニュースで見ました。 私は冬は大好きですが雪は嫌いなので朝鮮半島のおかげで福岡は雪が降らないので地理に感謝です・・・ そして今回は一年のまとめを書こうと思いましたが凄くお勧めしたい場所があったためそちらを書きたいと思います。 そこは、茨城県です。 茨城県のおすすめの場所を紹介したいと思います。 茨城は海鮮が美味しい ここは那珂湊お魚市場というところで関東でとても人気の海鮮市場です!...

ネタ
0

2024.12.19

11月を振り返ってみる

みなさまこんにちは! 気づけば12月。しかも今日は12月19日。あれ?今年も残りわずか…?年の瀬…? とゾッとしているヨカラボスタッフのあんざいです。 前回のブログでは、「10月を振り返ってみる」という内容を執筆いたしました。 今回のブログでも前回に引き続き、備忘録も含めて11月を振り返ってみようと思います! あんざいの11月 私の本業は作家業でして、年間を通して国内を飛び回っています。 月の半分を東京で過ごすこともしばしば。 11月は新潟と福山へ! 福岡にいる間も何かと予定が詰まっていて、案の定11月もわっちゃわちゃしていました。...

ネタ
0

2024.12.15

最近見た映画②

こんばんは。ヨカラボスタッフのむとうです。 前回はハリーポッターと賢者の石について感想を書いたのですが今回はそれに引き続き続編のハリーポッターと秘密の部屋について書きたいと思います! ハリーポッターシリーズ第2作となるハリーポッターと秘密の部屋では主人公ハリーポッターはホグワーツ魔法学校の2年生へ進級しています。簡単なあらすじをかくと主人公ハリーが校内で起こる不思議な出来事と秘密の部屋の謎を追う物語です。今作では前作に比べ複雑でミステリー色が強くなっており物語のかなめとなる謎解き要素は読者を一層引き込む要因の1つです。...

ネタ
0

2024.12.11

2024年の音楽5選

こんにちはスタッフのてらもとです。 最近SNSでサブスクの音楽配信サービスであなたの今年聞いた音楽のランキングを投稿されている人が多かったので僕も今年を振り返って2024年に出会ったもので印象に残っている音楽を紹介したいと思います。   LINKINPARK / The Emptiness Machine 2017年にボーカルのチェスターが亡くなり活動が止まっていたLINKINPARKが急遽ライブを発表。 ライブは生中継され全世界のファンが見守る中、新生LINKINPARKとしての名刺代わりとして1曲目に演奏されたのがこの曲。...