GWにじっくり観たいおすすめエンタメ作品
ヨカラボ天神スタッフのおかだです。
ついにGW始まりましたね!
皆さんはどのように過ごされる予定です?
遠出するのもよしですが、お家でゆったり、まったり過ごすという方も多いのではないでしょうか。
私はアウトドアなアクティビティももちろん大好きですが、しっかり家でもゴロゴロする予定です!(笑)
今回はそんな“おうち派”の皆さんに向けて、GWにじっくり観たいおすすめのエンタメ作品を3つご紹介します。
ちなみに今回ご紹介するのは、
✔ Netflixで独占配信中の大人気海外ドラマ
✔ スケールでかすぎSF作品
✔ なつかしい...名作異能刑事ドラマ
少しずつジャンル違い(でもぜんぶミステリー?笑)な3本です!
ぜひ気分にあわせて選んでみてください!
連休の後半戦、「何か面白いのないかな~」と思っている方の参考になれば幸いです♡
『ウェンズデー』|ダークで中毒性のある学園ミステリー(Netflix)

最初にご紹介するのは、Netflixオリジナルドラマ『ウェンズデー』。
あの『アダムス・ファミリー』に登場する長女ウェンズデー・アダムスが主人公です。
今回はスピンオフ作品ドラマなのですがティム・バートン監督らしいビジュアルと空気感が全面に押し出された作品で、ダークな世界観の中にユーモアはもちろん、どこか温かみもあり、つい引き込まれてしまいます。
舞台は異能力者が集まる寄宿学校「ネヴァーモア・アカデミー」。
不気味だけど愛らしい(?)ウェンズデーが名門寄宿学校に転校し、怪事件に立ち向かっていくのですが…
「学園×ゴシック×ミステリー」要素が爆発してるので、ダークな雰囲気が好きな人は要チェックです!!
「ハリーポッター」や「シャーロック・ホームズ」が好きな方には特に刺さるかもしれません。
『三体』|壮大すぎるスケールのSFサスペンス(Netflix)

2つ目は少し前に話題になったNetflix実写ドラマ『三体(さんたい)』。
原作はSF界のノーベル文学賞と言われる「ヒューゴー賞」をアジア圏の作品として初めて受賞した劉慈欣氏による累計3,000万部を超える世界的ベストセラー小説です。
物語は文化大革命時代の中国からスタートし、現代の科学者たちが遭遇する異常現象、そして地球外生命体とのコンタクトへと発展していきます。宇宙の奥深い謎と人類の存在に対する重要な問いに挑んでいくストーリーです。
「このスケールをどうやって映像化するの!?」という原作ファンの不安を裏切る、ものすごい完成度です。
それもそのはずなんたって制作はあの『ゲーム・オブ・スローンズ』制作クリエイターチームなんです...!
原作は大長編の3部作構成ですが、Netflix版「三体」は全8話というコンパクトさなのももおすすめポイントです。
ハードSFの要素はしっかり入りつつ、サスペンス要素や映像表現で楽しめる部分も多く、原作は難解でリタイアしちゃったって方も、逆に初めてこの作品を知る初見さんも十分楽しめる構成になっていたと感じます。
ちなみに私はこの作品を観て原作を買っちゃいました(笑)
壮大すぎるスケール、そしてクオリティの高い超自然的な現象の映像表現をぜひこのGWに。
『SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜』|異能×刑事ドラマの原点的存在

最後は少し懐かしさもある作品、『SPEC』をご紹介します。
2010年に放送された日本の連続ドラマで、特殊能力を持った犯罪者たちに立ち向かう公安刑事たちの物語です。
主演は戸田恵梨香さん&加瀬亮さん。
一見シリアスな刑事ドラマと思いきや、クセの強すぎるキャラや言葉遊び、小ネタ満載のギャグ要素も散りばめられています。演出監督が堤幸彦監督ということもあり、深く納得しました。
だけど最後には「熱さ」と「切なさ」がきちんと残る、計算された構成に唸らされます。
ドラマ本編→スペシャル→劇場版と続いていく構成なので、GW中に一気見するのにもぴったりです。
個人的にはサトります☆も好きですが、やっぱりラミパスラミパスルルルルルゥーも譲れませんね。でも「どすこい電話だよSay what」には勝てないですね。伝われっ!(笑)
ハマりすぎ注意!
今回ご紹介した3作品は世界観は異なりますが、どれも「観始めたら止まらない」魅力を持っています。ハマりすぎちゃうとGWから抜け出せないかも...(笑)
もし気になるものがあれば、GW後半の過ごし方のひとつとして、ぜひ選んでみてくださいね。
そして!
家で作品鑑賞するとすぐ寝ちゃう...
テレビやモニターが家にない...
予定の時間まで結構時間空いちゃった...
って悩んでいるそこのあなた!
大丈夫です。ヨカラボ天神にはFHDモニターも豊富なフリードリンクもあります!
イヤフォンの貸し出しや漫画作品も豊富にございますのでちょっとした気分転換や休憩の際にもご利用いただけます。
ぜひお気軽にご来店ください!!
それでは、またヨカラボ天神でお会いしましょう。
素敵な連休をお過ごしください!