スタッフブログ
カテゴリー: 週刊マジンガーZを作る
一覧
ヨカラボ天神の最新情報をお届けします。twitterやfacebookでも最新情報をチェックできます!

2022.5.20
【週刊マジンガーZを作ろう VOL.042~043】甲児凄すぎる!の巻
こんにちは。ヨカラボ天神スタッフのつきだです(^^)/ 今回の【マジンガーZを作る】シリーズは42号と43号に取り組んでいこうと思います! 私自身3回目の担当なので、そろそろこのメタル・ギミックモデルを作る作業にも慣れていきたいところです。 部品たち(42~43号) カラフルな部品がなくて全部銀色!という感じですね(^・^) 今回は胸部・腰部・股関節フレームの組み立てを行います。 それではやっていきましょう! 42号 ①シャフトの2本のピンに、それぞれチューブをはめ込む ②シャフトにブランケットを上からはめ込む...

2022.4.8
【週刊マジンガーZを作ろう VOL.038~041】ヨカラボ天神~卒業制作~
ヨカラボ天神スタッフの桝満です ^^ 今回の【週刊マジンガーZを作ろう】シリーズは38号から一気に41号まで取り組んじゃいます! 果たして前回の反省から今度はスムーズにできるのでしょうか?! その前に… 見てください!週刊マジンガーZのファイルが3冊目に突入したんです! 今回の私の担当号が終わったら4冊目に突入です。 【週刊マジンガーZ】と名前にもある通り、こちらの冊子が毎週届きます。 組み立てガイドだけではなく、キャラクター紹介等も詳しく書かれていてファンもうれしいと思いますし、私のような初心者にも優しいんです。...

2022.4.1
【週刊マジンガーZを作ろう VOL.035~037】パイルダーオン!!!!
みなさま、だいぶご無沙汰しております。 マネージャーの山崎です。 日本国内外、なにかと騒がしく不安定な日々が続いておりますが 目の前のことを少しづつこなしていきたいものです…。 ということで、目の前にあるマジンガーZの組立をしていきましょう! ♪空に~そびえる~♪ 作業している間、ずっと主題歌「マジンガーZ」を心の中で歌っていました。 歌っている水木のアニキが「ゼーーーーット!!」と叫ぶ姿が目に浮かぶようです。 さて、今回はおおまかにいうと、右手のこぶしを組立てと 小型戦闘機「ホバーパイルダー」を完成させる作業になります。...

2022.3.20
【週刊マジンガーZを作ろう VOL.032~034】
お久しぶりです。ヨカラボ天神スタッフのふなこしです☆ 今回は、私も初めて週刊マジンガーZの作成をしてみました! 今回作成したのは、32号~34号で、左手の部分(↓)を作りました! 部品が思ったより多いですね…!^^; ネジもとても小さく、たくさんあって… ネジ穴が小さくてなかなか差し込めなかったり、キワの部分で取り付けづらかったりと、だいぶ苦戦しました。 ...

2022.3.11
【週刊マジンガーZを作ろう VOL.030~031】悪戦苦闘の2回目の挑戦
こんにちは。ヨカラボ天神スタッフのつきだです(^^♪ 今回も【週刊マジンガーZを作る】シリーズです! 私個人としては2回目の担当になります。 1回目の挑戦から結構な日にちが経っているので、うまくできるかな…?とドキドキしてます。。。 部品たち(30~31号) なぁんか細々してるなぁ、、、(´-ω-`) 今回は、ホバーパイルダー(操縦ユニットとなる小型航空機のこと)の組み立てをやっていきます! なんとマジンガーZの頭部に関わるものを組み立てるっぽいです…。...

2022.3.1
【週刊マジンガーZを作ろうVOL.026~029】完成の輪郭が見えてきた・・・?
みなさん、こんにちは! 受付スタッフの土谷です。 今回も【週刊マジンガーZを作ろう】シリーズのブログ更新です。 去年の3月に始まったこの企画はもう1周年ですが、完成まではあとどれくらいでしょうか…? プラモデル制作あるある?小さな絶望 今回は「右腕」の組立てに挑戦します。 ちなみに前回の桝満さんの「左腕」とまったく同じ工程となっております! それに加えて【週刊マジンガーZを作ろう】の2回目の挑戦なので、ササッと組立ててしまいたいところ… 頑張ります!...

2022.2.26
【週刊マジンガーZを作ろう...
【週刊マジンガーZを作ろう】シリーズのブログ更新です! 今回は桝満が担当します。 私が前回とりかかった数よりもだいぶ号数が増えたような…。 兎にも角にも、早速作業に取り掛かりましょう! 第22号の作成開始! ネジを回して綴じようにも、だいぶ力が必要です。 おまけにドライバーとネジを垂直に押しながら回す作業がなかなかに難しい…。 さて次の工程は・・・? “磁石をはめ込みましょう” ん??磁石がどこにも見当たりません。 プチパニック!!!...

2022.2.11
【週刊マジンガーZを作ろう VOL.020~021】かなり久々の更新!
【週刊マジンガーZを作ろう】シリーズのブログ更新が、かなり久々の更新となってしまい申し訳ございません。 今回は、たかぎが第20・21号を担当させていただきます! 第20・21号は、マジンガーZのアームの一部分を組み立てるようになっており、 土谷さんが担当した第18・19号のアーム一部分の反対側になります。 (土谷さんのブログはこちら) 第20・21号の作業工程は、第18・19号と一緒になっているため、今回は作業工程を割愛させていただきます。 完成したのはこちら! この週刊マジンガーZの正式名称は、『週刊 鉄の城 マジンガーZ...

2021.10.17
【週刊マジンガーZを作ろう VOL.016~019】60分タイムアタック制作!
みなさん、こんにちは! 10月に入ってからも夏のような陽気が続いていましたが、この週末は一気に冷え込みましたね。 体調を崩されないよう、暖かくして過ごしてくださいね! と前置きはこのくらいにして、【週刊マジンガーZを作ろう】シリーズのブログ更新です! 3月に始まったこの企画も5回目!今回は土谷が担当します。 60分タイムアタック制作 この半年間【週刊マジンガーZを作ろう】に関しては横目に見ていただけでしたが、ついに私にも番が回ってきました。 前回担当の桝満さんと同様、私もプラモデル制作はこれが初めてです。...