スタッフブログ

カテゴリー: 週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる VOL.098】初めてのプラモ作成!!!

遂にまわってきたーっ!!プラモ作成!
先輩方よりマジンガー作成話を聞くたびに、「いや、普通に無理くね?^^」と思っていました。

そして2月・・自分の番が回ってきました!!
担当するのはvol.98、物品を確認すると


いや、普通に無理くね?^^
な、なんだこの細かい部品(53種類)は、、!よりにもよって、手先が不器用な私向きではない回にあったってしまっています。

とりあえず作成時間は沢山もらったので頑張ります。

ミサイルパンチの組み立て



ネジ、小さすぎません?指ではネジを差し込めなかった為、ドライバーにネジをくっつけて差し込んでいきます。



なんやかんやあって(作成に夢中になり過ぎて途中経過の撮影忘れていました。)ロケットが完成しました。これを作成するのに2日間かかりました・・。まだ週刊マジンガーZの1ページ分しか完成出来ていないです^^

ミサイルパンチキャリアの組み立て

​次に前回作成したロケットのキャリアを組み立てます。



ニッパーで部品を切り取ります。細かい作業ですが、ニッパーはネイルの時も使用するため比較的苦戦することなく終えることが出来ました。


タイヤを作って、手順通りに部品をはめ込みネジで留めていきます。



なんか色も相まって、マ〇ドのようです。




ちゃら~ん!おお~すごいです!マジンガー君も嬉しそう^^
ちなみにこの時に気付いたのですが、ロケットと思っていたものはミサイルパンチだそうです。

ネジカバーの取り付け

ここでやっと半分にきました。


カッターで部品を切り取っていき、マジンガー君のネジが露出しているところへ埋め込みます。

内部メカ、肘関節の組み立てと取り付け



↑こちらは腕の関節部品です。部品が似すぎている!
ここで問題が発生しました。どうしても部品が装着できず作成動画を視聴したところ金づちではめていました。金づちが無かった為、作業を一時中断です。



後日先輩に相談したら物理的(素手でねじ込む)に解決してくれました!すご!



関節を追加したことによって、可動域が広がりマジンガー君も嬉しそう^^

ドリルミサイル発射状態の組み立て




おにぎりを大量生産し、炎?を付けていきます。終わりが近づいてきました!

台座支柱の取り付け



めっちゃ大きい土台を2人がかりで横に倒し、下の部分を補強します。

ネジ付けも、プロ並みになっています。



お、おわった~~~~っっ!!!!!
書ききれていませんが、ここまで結構大変でした。
でも一個一個完成させるたびにマジンガー君が嬉しそうにしており頑張ることができました。
まだもう少し作成するところがありそうです。マジンガー君が立つのはいつかな^^と楽しみにしながら、成長を見守りたいと思います。

最後に、マジンガー君とグータッチして終わりたいと思います^^
ここまでお付き合いいただきありがとうございます。



 
LINEで送る

この記事を書いた人は

おの

おの

おのの記事一覧

ネタ
0

2025.6.15

懐かしのゲーム機

みなさん、こんにちは。 ヨカラボ天神おのです! 突然ですがみなさんは、ゲームはお好きですか? 私は昔からゲームがかなり好きで色々とやりました。 最近は、外が暑くなったせいか室内にいる時間が長くなり昔のゲーム機を色々と引っ張りだしてきて友達と遊ぶのがマイブームです(*´ω`*) ここ数年はSwitchばかりで遊んでいたのですが、かなりマンネリ化していたところ、実家でDSを発掘しました。(笑) 発掘した瞬間、自身の幼少期が脳内で駆け巡り思わず「うわーっ!!」と声が出ました。...

ネタ
0

2025.5.13

宮崎でスピリチュアル旅

こんにちは、ヨカラボ天神のおのです。 皆様、GWはいかがお過ごしだったしょうか。 私は、親友とお休みが被りましたので一泊二日の旅にでよう!と急遽旅行に行くことにしました♪ 旅行場所は、、神の国! どこに行こう、一泊だしな、、と考えた結果、神の国である宮崎でスピリチュアル旅行をすることに決定しました。 意外と高千穂に行ったことなかったので楽しみです(^^) ☆一日目☆ 高千穂までは少し距離があったので、熊本県の産山村でピザが有名なお店でお昼ご飯を食べました。 景色も良くて、ピザもサイドメニューも最高に美味しかったです!...

ネタ
0

2025.4.9

XGライブレポ②

皆様、こんにちは!ヨカラボスタッフの小野です!! 今回は前回に引き続き、XGライブについて綴ろうと思います!! 最初の登場が、まずかっこよすぎました、、。 圧巻のソロパフォーマンス XGは、ライブ中にソロパフォーマンスをします。 ♡ジュリア♡ メインボーカルの一人です。 透き通るような声がほんとに美しかったです、、 ♡マヤ♡ 今回、ロングヘアをばっさり切ってミディアムへアになっていました!! かわいいです^^ ♡ヒナタ♡ 私の最推しです! とにかく可愛いんです。 今回、Tommy...

ネタ
0

2025.3.30

XGライブレポ①

みなさま、こんにちは。ヨカラボスタッフおのです。 突然ですが、推し活っていいですよね、、、。 こちらのブログでは何度か書かせてもらったのですが、私はXGというアーティストグループの大ファンです( ^)o(^ ) いま、XGはワールドツアー中なのですが日本追加公演にて福岡を訪れるということでライブ参戦してきました!! じつは、私以外にヨカラボスタッフにXG大好きな子がいるのです(^▽^)/ 推し仲間がいるのが非常にうれしいです!! 出勤日が一緒の時は、よく話てます! しかも今回は参戦日が同じという奇跡☆彡(当日はタイミング合わず会えなかった、、、)...

ネタ
0

2025.2.23

ラブandベリー展へいきました!

皆様こんにちは、ヨカラボ天神のおのです。 今回は、天神パルコで開催している『ラブandベリー展』へ行きましたのでそのことについて綴ろうと思います♪ 懐かしき思ひ出 じつは私、ラブandベリーがめちゃくちゃ世代でしてかなりやりこんでおりました。 ゲームセンターで集めたカードは、かなりの数を所持しておりDS版もしっかりやっておりました(⌒∇⌒) 好きすぎて、小学1年生で買ってもらった勉強机はラブandベリーです。 今でも、曲は歌えるしタンバリンのタイミングを外すことはないです。自分のDNAにラブandベリーが刻まれちゃってます。...

ネタ
0

2025.1.23

今年もよろしくお願いします( `ー´)ノ

1月も後半に入りましたが、皆様、新年あけましておめでとうございます。 ヨカラボ天神おのです! 1年あっという間でしたね、、。2024年はたくさんの思い出作りができて本当に実りある1年でした。 今年もたくさん自分の内面を成長できる年にしたいなと思います。 年末は旅行へ! 年末年始は毎年家で過ごしていたのですが、今年は友達と旅行に行きました。 ゆっくりしたかったので、近場の佐賀県嬉野の温泉旅館へ! 旅館のチェックインまで時間があったので色々と観光しました。...

関連記事

サブカルチャー
7

2024.3.26

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる VOL.099】完成間近!!!

こんにちは!受付スタッフのいのうえです。 そろそろマジンガーの完成が近いと噂が、、、、。さっそく作っていきましょう! プラモデルっぽいパーツ! まずはパーツ紹介です! 今回のパーツは不思議な形ですね。ただそんなに難しくなさそうな予感がします! まずは支柱のような部品に電子板を取り付けます。 裏面にネジで固定しました。 そしてスイッチの部分のパーツを付けます。 こういうのって後からちゃんと機能するのか不安になりますよね、、、...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2024.1.21

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる VOL.097】過去最大のピンチ

皆様こんにちは。 ヨカラボ受付スタッフのこがです! やってまいりました、2024年最初のブログは恒例のマジンガー製作です。 最初に言っておきます。 今回、作業量が多くてとても長いです!! そして、過去最高に大変な思いをしました……。 まぁとにかく、順を追ってお話いたしますので、どうぞお付き合いください。   なかなか作り始められず 今回はまず、そもそも作り始めるまでに2時間くらい要しました(^^;...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2024.1.7

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる VOL.096】乱れる心

ご無沙汰しております!スタッフあんざいです。 今回は、昨年8月以来の【マジンガーZをつくる記事】を執筆いたします。 私が託されたのは、vol.96です。 出勤する度にどんどん巨大化しているマジンガーZを横目で見ており、内心震えが止まりませんでした。 なぜならば… 次の私の担当会、まじで複雑そうな予感…(悲鳴)私にはできません(泣) と思っていたからです。 その予感は見事に的中!初っ端から大混乱。 ではでは、そんなあんざいが苦戦したvol.96の記事へ! 恒例の部品チェック!...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.12.6

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

皆さんこんにちは~! 久しぶりのブログとなり、緊張しています!たなかです(>_ 寒さが本格的になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? たなかは未だに衣替えが終わっておらず、日々コーディネートに悩まされております… このブログが上がるころには衣替えを終わらせたいですTT さて、今回はマジンガーのブログとなります! 早速作っていきましょう~!   久しぶりのマジンガー 久しぶりにマジンガーを見てみると、いろいろ大きくなっていてびっくりしました!...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.11.26

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

皆さんこんにちは。受付スタッフのいのうえです。 ついに本格的な冬が来たような...私もついに厚手のダウンデビューをしました。 今回もマジンガーの順番がやってきました。 早速取り掛かりましょう!     VOL.94 今回は部品が少なめです。 赤い大きな部品が気になります。 まずはこの二つの部品を合体させます。 こんな感じで重ね合わせたら、ネジで固定します。 次にこの部品の反対側にももう一つ部品を繋げます。...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.11.19

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

こんにちは! マジンガーはお久しぶりな山﨑です♪ 一気に寒くなったこともあり、ホットドリンク…特にココアの消費が増えたように感じます。 限定ドリンクもありますのでヨカラボ天神で温まっていって下さいね。 では、マジンガーZの組み立てをしていきましょう(^o^) 部品チェック 今回の特徴はネジの種類が多い!! 4種類で見た目が似ていることもあり、間違いそうだな~と既に嫌な予感が…。 見慣れない部品も入っており、どこに組み込むのかが想像つきません…。...