スタッフブログ

カテゴリー: ネタ

XGライブレポ②

皆様、こんにちは!ヨカラボスタッフの小野です!!
今回は前回に引き続き、XGライブについて綴ろうと思います!!

最初の登場が、まずかっこよすぎました、、。

圧巻のソロパフォーマンス

XGは、ライブ中にソロパフォーマンスをします。

♡ジュリア♡

メインボーカルの一人です。
透き通るような声がほんとに美しかったです、、

♡マヤ♡

今回、ロングヘアをばっさり切ってミディアムへアになっていました!!
かわいいです^^

♡ヒナタ♡

私の最推しです!
とにかく可愛いんです。
今回、Tommy heaveniy6さんのprayを歌ってて、なつ!ってなりました笑
ヒナタはアニメ・漫画オタクなので、流石のチョイスです。

♡チサ♡

この方も、メインボーカルの一人です。
泣きました。まじで、チサちゃんの声は人の心を動かす声なんだなと改めて思いました。

♡ココナ♡

この子は、ほんとにもセンスが飛びぬけてます。
ラップもダンスもこの子が一番最初に目を引くと思います。
かっこいいよ!!!

♡ハーヴィー♡

顔がほんっとにちいさい!(^^)!
みんな小さいけど、この子はほんとにほぼ足でした、、。

♡ジュリン♡

XGリーダーです。
な、なんだこの色気は!?本当に多才な子だなといつも思います。

終わりに

もっともっと感想ありますが、これ以上はまじで長くなりすぎますので心にとどめておきます、、、。
そして写真撮るのへたくそすぎて、途中であきらめました笑
もっともっとかわいいのに、私の腕では伝わりきれておらず悔しい、、。(/_;)
5月は東京ドームでラスト公演するらしいので、楽しみです♪(いけないけど(^^;)

少しでも、XGに興味を持っていただけると嬉しいです!!
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。

 
LINEで送る

この記事を書いた人は

おの

おの

おのの記事一覧

ネタ
0

2025.6.15

懐かしのゲーム機

みなさん、こんにちは。 ヨカラボ天神おのです! 突然ですがみなさんは、ゲームはお好きですか? 私は昔からゲームがかなり好きで色々とやりました。 最近は、外が暑くなったせいか室内にいる時間が長くなり昔のゲーム機を色々と引っ張りだしてきて友達と遊ぶのがマイブームです(*´ω`*) ここ数年はSwitchばかりで遊んでいたのですが、かなりマンネリ化していたところ、実家でDSを発掘しました。(笑) 発掘した瞬間、自身の幼少期が脳内で駆け巡り思わず「うわーっ!!」と声が出ました。...

ネタ
0

2025.5.13

宮崎でスピリチュアル旅

こんにちは、ヨカラボ天神のおのです。 皆様、GWはいかがお過ごしだったしょうか。 私は、親友とお休みが被りましたので一泊二日の旅にでよう!と急遽旅行に行くことにしました♪ 旅行場所は、、神の国! どこに行こう、一泊だしな、、と考えた結果、神の国である宮崎でスピリチュアル旅行をすることに決定しました。 意外と高千穂に行ったことなかったので楽しみです(^^) ☆一日目☆ 高千穂までは少し距離があったので、熊本県の産山村でピザが有名なお店でお昼ご飯を食べました。 景色も良くて、ピザもサイドメニューも最高に美味しかったです!...

ネタ
0

2025.3.30

XGライブレポ①

みなさま、こんにちは。ヨカラボスタッフおのです。 突然ですが、推し活っていいですよね、、、。 こちらのブログでは何度か書かせてもらったのですが、私はXGというアーティストグループの大ファンです( ^)o(^ ) いま、XGはワールドツアー中なのですが日本追加公演にて福岡を訪れるということでライブ参戦してきました!! じつは、私以外にヨカラボスタッフにXG大好きな子がいるのです(^▽^)/ 推し仲間がいるのが非常にうれしいです!! 出勤日が一緒の時は、よく話てます! しかも今回は参戦日が同じという奇跡☆彡(当日はタイミング合わず会えなかった、、、)...

ネタ
0

2025.2.23

ラブandベリー展へいきました!

皆様こんにちは、ヨカラボ天神のおのです。 今回は、天神パルコで開催している『ラブandベリー展』へ行きましたのでそのことについて綴ろうと思います♪ 懐かしき思ひ出 じつは私、ラブandベリーがめちゃくちゃ世代でしてかなりやりこんでおりました。 ゲームセンターで集めたカードは、かなりの数を所持しておりDS版もしっかりやっておりました(⌒∇⌒) 好きすぎて、小学1年生で買ってもらった勉強机はラブandベリーです。 今でも、曲は歌えるしタンバリンのタイミングを外すことはないです。自分のDNAにラブandベリーが刻まれちゃってます。...

ネタ
0

2025.1.23

今年もよろしくお願いします( `ー´)ノ

1月も後半に入りましたが、皆様、新年あけましておめでとうございます。 ヨカラボ天神おのです! 1年あっという間でしたね、、。2024年はたくさんの思い出作りができて本当に実りある1年でした。 今年もたくさん自分の内面を成長できる年にしたいなと思います。 年末は旅行へ! 年末年始は毎年家で過ごしていたのですが、今年は友達と旅行に行きました。 ゆっくりしたかったので、近場の佐賀県嬉野の温泉旅館へ! 旅館のチェックインまで時間があったので色々と観光しました。...

ネタ
0

2024.12.26

柳川でうなぎをいただきました♪

みなさま、こんにちは!ヨカラボ天神おのです。 インフルエンザが猛威をふるっておりますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 私は、絶対にかからない!という決意のもと、必死に手洗いうがいをしております。 今回は少し前に柳川へ行きましたので、そのことについてお話しようと思います。 柳川といえばうなぎ! 柳川といえば!ですね:) せっかくだから、いいもの食べよう!ということで一番高い『松』を頼みました。 うなぎでか!すご! そしてめちゃくちゃおいし~!!!! 幸せすぎました、、、。   レッツ!川下り!...

関連記事

ネタ NEW
0

2025.7.15

最近のマイブーム スイカ!!

みなさんこんにちは。 ヨカラボ天神スタッフのむとうです! 7月に入り暑さが本格的になってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。今年は梅雨が短く、一足早く夏の暑さになりましたね(;^_^A 真夏のような暑さが続くとさっぱりしたフルーツが食べたくなります✨ 夏の果物と言えばスイカを思いついますが皆様はいかがでしょうか??私はスイカを食べると爽快な気分になるのでとってもお気に入りのフルーツです✨ 先日のんだスイカとミントのジュースがとっても美味しかったのでご紹介します! 【材料】 ・スイカ 適量 ・ミントの葉 少々 ・炭酸水、氷 適量...

ネタ NEW
0

2025.7.13

万博楽しいー!!♪(2回目)

みなさんこんにちは。旅が大好き受付スタッフのあんざいです♪ 先日、 「行ってきました大阪万博ー!!!」 というタイトルでブログを執筆しましたが、実は早くも2回目の万博へ行って参りました! 初めて行ってから約10日後に2回目の万博へ! 美術館や博物館、海外旅行が大好きな私にとってはたまらなく楽しい最高の場所です♪ たくさんのパビリオンがあるよ! 万博会場にはたくさんのパビリオンがございます。 私は「海外パビリオンを巡る(ミャクミャクも)」ことを第一に考えて万博へ行っています。 ◆1回目の万博で行ったパビリオン◆...

ネタ
0

2025.7.10

パン食べ放題に行ってきました

皆様こんにちは。 ヨカラボ天神、受付スタッフのこがです^^ 梅雨があけて、すっかり真夏日が増えましたね。 私は寒いよりも暑いほうが耐えられる方ではあるのですが、それでも連日の暑さはさすがに堪えます(;'∀') 夏の美味しいものと言えば、そうめんにスイカ、カキ氷、アイスクリーム、ラムネ・・・。 たくさんありますね(*´ω`*) そんな中ではありますが、先日友人たちとパンの食べ放題に行ってきました! かわいいパンがたくさん! 実はわたくし、パンが大好きなのです♡...

ネタ
0

2025.7.6

ヨカラボ天神の『このマンガがすごい!上半期』

おはこんばんにちは! ヨカラボスタッフのおかだです(^▽^)/ 7月にもなると本格的に夏がギラつき始めましたネ... 最近は暑すぎてお休みの日もなかなか日中は外に出れず、すっかりおこもり生活が続いています。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 実はヨカラボ天神のマンガコーナーには、 次にくる!次期トレンド漫画 (もちろん私調べですが笑) をたくさん入荷しています。 おこもり生活にぴったりな 期待のダークホース2作品 を今回はご紹介したいと思います! 【サンダー3】...

ネタ
0

2025.6.30

行ってきました大阪万博ー!!!

みなさんこんにちは。旅が大好き受付スタッフのあんざいです♪ 先日私は、ついにEXPO2025へ行って参りましたー! 美術館や博物館、海外旅行が大好きな私にとっては夢のような場所♪ 大阪で海外旅行が出来るんですものー!! 1週間前に1日券を購入し、1人で万博へ! 東京の旅仲間も偶然同じ日に来ていたので、合流して写真撮って解散しました。 万博へ行きたくなった理由が、 「イタリア館に行きたい!」 というものでした。 なぜならば…とんでもないものがイタリア館にやって来ているのです…!...

ネタ
0

2025.6.27

雨の日の過ごし方

みなさまこんにちは!ヨカラボ天神スタッフのますみつです。 みなさま、雨はお好きですか? 私は湿気のじめじめした感じが好きではないので梅雨の時期にはいると 毎年憂鬱な気持ちになります、、。 ですが、そんな中でも私にはこの時期ならではの楽しみがあります! それは、この時期ならではの紫陽花です。 家の前に紫陽花が植えてあるのですが、毎年綺麗に咲いてくれるので これを見ることが毎年この時期ならではの楽しみになっています♪ 今年もたくさんの紫陽花が綺麗に咲いてくれました! 九州でも紫陽花の名所がたくさんあるようなので、...