スタッフブログ
カテゴリー: すべて
一覧
ヨカラボ天神の最新情報をお届けします。twitterやfacebookでも最新情報をチェックできます!

2022.2.19
シェアオフィス紹介割引キャンペーンのご紹介
自宅や賃貸オフィス以外でワークスペースを確保したいけれど 初期費用やランニングコストを抑えたいとお悩みのそこの貴方! 期間限定のシェアオフィス紹介割キャンペーンのご案内をさせて頂きます!! あなたのお仕事を応援!シェアオフィスのキャンペーンとは!? キャンペーン内容 【シェアオフィス紹介割引キャンペーン】 紹介した方 Amasonギフト券10,000円分プレゼント 紹介された方 初期手数料(税込33,000円)→無料 ※紹介された方の契約完了後、Amasonギフト券をメールにて送付致します。 ・期 ...

2022.2.11
【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる VOL.020~021】かなり久々の更新!
【週刊マジンガーZを作ろう】シリーズのブログ更新が、かなり久々の更新となってしまい申し訳ございません。 今回は、たかぎが第20・21号を担当させていただきます! 第20・21号は、マジンガーZのアームの一部分を組み立てるようになっており、 土谷さんが担当した第18・19号のアーム一部分の反対側になります。 (土谷さんのブログはこちら) 第20・21号の作業工程は、第18・19号と一緒になっているため、今回は作業工程を割愛させていただきます。 完成したのはこちら! この週刊マジンガーZの正式名称は、『週刊 鉄の城 マジンガーZ...

2022.2.10
【イベントレポ】第一回目の朝活実施しました!
第一回目の朝活は、あいにくの雨でしたが、 ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!! 朝活にご参加いただいた方には、低糖質ナッツ1袋とカカオ72%配合のチョコレート2個をプレゼントさせていただきました。 また、朝活限定でコーンポタージュも設置しております✨ 9:00以降もヨカラボ天神をご利用になりたい場合は、ドロップイン利用・月額利用・シェアオフィス利用のいずれかになります。 ご利用の流れはこちらのページからご確認ください。 また、月額利用はご利用時間帯に合わせて様々なコースがありますので、興味がある方は、下記をご覧ください。...

2022.2.4
朝活と店内備品/サービスのご紹介
朝活のご紹介 2月10日(木)7:45-9:00、ヨカラボ天神では第一回目の朝活、「朝活部」を実施いたします。 「朝活部」と聞いて、参加者の皆さんと一緒に何かをするイメージを持たれた方もいらっしゃるかもしれませんが、全くそんなことはございません。笑 当店のフリードリンクをはじめとした店内備品やサービスをご利用いただきながら、 日記、読書や資格試験の勉強等、ご自身のやりたいことを個別にご自由にやっていただき、 朝の時間を有効活用していただければと考えております! 当日飛び込み参加も大歓迎です! また、途中退出も問題ございません。...

2022.1.28
freelance hub(フリーランスハブ)様でヨカラボ天神をご紹介いただきました!
みなさま、去年ぶりですね! マネージャーの山崎です。 あっという間に2022年も1月も後半。 お正月が終わって落ち着いたらバレンタインだ!と世間は忙しいですが みなさま、いかがおすごしでしょうか。 本日は、Web媒体にてヨカラボ天神を取り上げていただきましたので、ご紹介させて頂こうと思います。 掲載頂きました! フリーランスのエンジニア・クリエイターの案件を紹介されている freelance hub(フリーランスハブ)様の お役立ちコンテンツ内...

2022.1.23
観てみな、飛ぶぞォ! - スパイダーマン ノー・ウェイ・ホームを見てきた話...
お久しぶりです、寺本です! 遂にあの映画がやってきました! そうです! 「地獄からの使者、スパイダーマッ!」(東映版) ではなく... 「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」です! 1/7に上映開始ということで当日に早速観てきました!(編集日1/18という遅さ) 前作のファー・フロム・ホームを4DXで観ててアクションシーンの没入感がすごく良かったので今回も4DXで観てきました やっぱり4DXは良いですね...

2022.1.16
2022年は○○続けます!
お久しぶりです、ヨカラボ天神スタッフのつきだです(^^♪ 2022年が始まりましたね!少し前ですが、皆様お正月はどのようにお過ごしになられましたか? 私はお笑いの特番と駅伝を観ながらダラダラと過ごした寝正月でした(笑) さて、新しい年になると1年の目標を立てる方も多いのではないでしょうか? 私もいくつか考えてみましたが、今回は一つ紹介したいと思います(^^♪ それは… 『できるだけ毎日日記を付ける』ことです!! マイブック 私自身毎日何かをすることが少し苦手で、特に日記は3日坊主になることが多く続いた試しがありませんでした。...