福岡の初詣はここだ!太宰府の魅力!
「今日から君もアイアンマンだ。」
と、言われているような気がします。
まだまだブランニュー・イケダです。
新年まであとひと月となりました。
新年といえば初詣!
っというわけで、僕の地元太宰府の初詣スポットをご紹介します!
まずはここ!
皆さんご存知“太宰府天満宮”
学問の神様、菅原道真公が祀られている神社です。
参道にはいろいろなお店が集い、中でも梅ヶ枝餅屋さんは切磋琢磨し、どこのを食べてもおいしいです。
(ちなみに普段は普通のお餅ですが、毎月25日は緑色のよもぎ餅になります。)
最近ではオシャレなスタバも出来て、いついっても賑わってますが、特にお正月の太宰府天満宮は朝の満員電車かのように込みます。僕も毎年行くのですが、オススメの時間は大晦日すぎて元日の早朝3時ぐらいがちょっと空いてます。
楼門の横にある宝物殿には国宝も納められています。(入るのに400円かかりますが)そしてみなさん見逃しガチですが本殿の横から抜ける小道を奥に進んでいくと、梅ソフトを売っているお店があります。これがまた美味。お正月は寒いでしょうが、熱い日にはぜひ食べてみて下さい。
そしてここ!
地元人はみんな行く“竈門神社”
太宰府天満宮からさらに奥、少し坂を登った先にあります。徒歩だとちょっとキツイです。
こちらは恋愛の神社。太宰府のパワースポットの一つとも言われています。
建物も改築され、すごくおしゃれな感じでお守りが販売されています。
恋みくじも行くたびに引きますが、なぜかいつも中吉です。
そしてなぜか鹿を飼っています。
そして知る人ぞ知るおそらく太宰府一番のパワースポット
“天開稲荷神社”
太宰府天満宮の奥、竈門神社の間にあります。
伏見稲荷大社のように鳥居がたくさん並び・・・
この長い階段の上に本殿があります。お社は小さいです。
さらに奥には祠があり、これがまた「君の名は」に出てくる口噛み酒をお供えした所みたいです。
ここで寝たらティアマト彗星の夢とか見れそう。
本来、お参りは今の暮らしの感謝を祈ったり、抱負を誓ったりするものですが、この天開稲荷神社はお願い事をしてもいい珍しい神社らしいです。でもまぁ神様は謙虚な方が好きでしょうから図々しいお願いは避けたほうが良いと思います。
お正月はもちろんですが、何気ない日々にも癒されに行きたい。
そんな太宰府の神社ご紹介でした!
ちなみによくないおみくじ(凶とか)を引いたら利き腕と逆の手で結ぶといいらしいですよ!
凶が吉へ転じるらしいです。難しいですけどね。