スタッフブログ
カテゴリー: すべて
一覧
ヨカラボ天神の最新情報をお届けします。Xやfacebookでも最新情報をチェックできます!

2015.8.12
どうして新規事業の成功が難しいのか?
どうも!久々登場のヨカラボ天神支配人の村橋です(^^) 福岡市は創業特区に指定されたこともあり、頻繁にスタートアップイベントが開催されています! 終身雇用が崩壊に向かっていると言われている昨今、自ら稼ぐことができる起業家が増えるのは大変望ましいと思います。そして起業したら是非ともヨカラボ天神をご利用くださいませ(^^)...

2015.8.10
【利用者様のご紹介です!】
こんにちは! 毎日暑くて溶けそうですね~ 今日は記念すべき第一回目の利用者様のご紹介をさせていただきます♪ 上大迫 丈二さんです^^ フルタイムプランで、ほぼ毎日といってよいほどお越しいただいています* スタッフで上大迫さんを知らない方はいない!というほどです!(笑) 利用目的はお仕事で、ヨカラボを仕事場代わりにご利用していただいています^^ 上大迫さんは合同会社ESSENCEで、スマートフォンの防水加工、強化ガラス加工をされています。 http://essnc.co.jp/...

2015.8.7
ガレージキットの祭典「ワンダーフェスティバル2015夏」に参加しました
今年も、海洋堂が主催するガレージキット(未塗装のフィギュア)の即売会「ワンダーフェスティバル」に参加してきました! 気温36℃の灼熱の中、コスプレ、フィギュア、企業の新作情報…アツいイベントとなりました! メインは個人ディーラー参加。くろきがモデリングをした、アニメやゲームのキャラクターフィギュアや、作品に登場する武器を再現したキットの販売などを行いました。 艦隊これくしょんこと艦これのキャラクターフィギュアや… 繰繰れ!コックリさんのストラップ、 魔法少女まどか☆マギカの百江なぎさちゃんのフィギュアや、...

2015.8.5
ヨカラボ天神の運営会社が6周年パーティーをします!
みなさん、こんにちは。 受付スタッフの粋華です。 今日はイベント開催のお知らせです♪ みなさん、あまりご存知ないかもしれませんが、 ヨカラボ天神は「株式会社オリノス」という会社が運営しております。 そして、今年7月2日に株式会社オリノスは6周年を迎えました(^^ 6年も会社を続けさせて頂いている事に、感謝するとともに 盛り上がってもらおうと思い ヨカラボ天神にてイベントを開催します! 『オリノス6周年記念パーティー』 日時:8/23(日) 時間:16:00~22:00 詳細・参加表明ははこちら ☆☆☆催し物☆☆☆...

2015.8.3
ヨカラボ天神周辺のランチ紹介*
こんにちは^^ 梅雨も明けて、カラッと晴れた日が続きますね* 夏バテなどなっていませんでしょうか・・・? しっかり食べて 暑い夏をのりきりましょう!(^-^*)/ と、いうわけで・・・ 本日は、ヨカラボ天神周辺のランチ情報をご紹介します♪ まず一軒目はこちら^^ フリスコ (FRISCO) 炭火焼のハンバーガーのお店です^^ なんとトリプルまでオーダーできちゃいます! なかなかないボリュームですね(・Д・) とろ~りチーズに食欲そそられます・・・(・ε・`*)...

2015.7.26
【会議室にお得なオプションサービスが追加されました】
こんにちは^^ いよいよ夏突入ということで、外も暑くなってきましたね! ヨカラボ天神はいつでも涼しく皆さんをお待ちしておりますよ~♪笑 もうご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、 ヨカラボ天神の会議室に新たに2つのオプションサービスが追加されました* と、その前に、 会議室をご利用したことのない方もいらっしゃるかと思いますので、 まずそちらのご説明をさせていただきます^^ 【会議室について】 ヨカラボ天神には、プロジェクターを完備した会議室を貸切でご用意しております。 [ご利用料金] ◇平日9時~18時 ...
2015.7.23
ヨカラボ会員様からの寄贈本 ~その1~
広島県の情報がぎっしりつまった 『カンパイ!広島県 広島県究極のガイドブック VOL.2』 をヨカラボ天神会員様である赤坂様よりご提供頂きました! 広島県の美味しい食事や地酒、絶景ポイント、 温泉やスピリチュアル伝説など、 全部で467件もの情報が約120ページに渡って紹介されています。 VOL.2でこの情報量… 恐るべし広島県。 まだまだ魅力を隠し持っているようです。 こちらの雑誌、 ディレクターはなんとテレビ西日本放送『めんたいぴりり』でも有名な江口カン監督。 なるほど納得!と頷ける江口監督らしい目の付け所で、...

2015.7.15
今週開催の123D Designを1日で学ぶ講座、参加受付中です♪
こんにちは、ヨカラボ天神スタッフのくろきです! 今週7月19日(日)開催の「123D Designを1日で学ぶ」講座ですが、まだ参加者受付中です♪ 無料で利用できる3DCAD「123D Design」の基本的な使い方を1日でマスターする講座です。 3DCADを学ぶきっかけとして最適な講座となっております。 無料で利用できるソフトを使用するので、受講後もご自身のPCで好きに作品を作ったり、自由に練習することができますよ! 3Dプリンターでプリントができるデータも、もちろん作成が可能です♪ 詳しい内容及び申し込みにつきましては、以下イベントンページをご覧下さい(^^)...