スタッフブログ

カテゴリー: ネタ

【利用者様ご紹介とヨカラボ天神活用法】

こんにちは、ヨカラボ天神スタッフの原田です。

肌寒い中連日雨が続いておりますが皆様風邪など引いてないでしょうか?

今日はヨカラボ天神ご利用者様のご紹介を通してヨカラボ天神の活用法を皆様にご紹介できたらとおもいます^^

今日ご紹介させていただくお客様は、ヨカラボ天神最年少会員様の郡嶋さんです。



YOKALAB BARにもよく参加していただいているお客様です♪

ご利用プランは、平日夜/土日祝日プランで、放課後とお休みの日にご利用していただいております。

利用目的は受験勉強のためだそうで、かなりの頻度でお勉強されているところをお見かけします!勤勉でえらいですよね><


郡嶋さんにヨカラボ天神のいいところをお伺いしました。
●雰囲気が明るくて居心地が良い
●周辺にご飯を食べる所が多くて便利
●リラックススペースがあるため勉強で疲れた時に休憩できる

また、郡嶋さんはロッカーも月額で契約して頂いています。

郡嶋さん「沢山の参考書を持ち歩くのが大変なのでロッカーがあるのはとても便利です!」

受験勉強で忙しい中わざわざお時間割いてお話きかせて頂き有難うございました^^♪

センターまであと58日!頑張ってください!!!


さて、ここからは普段私も勉強目的で頻繁に利用しているので、利用者目線で私のお話も少し、、、



確かに学校の図書館って私語厳禁で飲食禁止なので、集中はできるけど少しきつい部分ありますよね。

だからといって毎日カフェに行くのは凄くお金かかるし、天神のカフェは利用者が多くて最近では”お勉強やお仕事目的での長時間ご利用はご遠慮願います”の注意書きが置かれているお店が多いですね…。

図書館やカフェと比べると、ヨカラボ天神はフリードリンクで飲み物はお金がかからないし、席での飲食が出来るのでわざわざ飲食スペースに行かずに済み時間短縮になってとっても便利ですよね!そして、心地良音楽がちょうどよい音量でながれていてとっても集中できますし、リラックススペースなんて図書館にもカフェにも無いのですごくいいですよね!あと、wi-fiがとてもスムーズ!笑

例えば、毎日カフェで500円のドリンク代を払って作業すると1ヶ月で15,000円かかりますよね。

ヨカラボ天神の月額会員は一番高いフルタイムプランでも月額14,040円なので960円分お得です!

郡嶋さんのように、平日夜/土日祝日プランですと月額7,560円なので7,440円もお得にすみますね!


ヨカラボ天神ではその他沢山のご利用プランをご用意しておりますので、自分の生活スタイルにあったプランを選択してカフェよりお得にご利用してみませんか^^??

この記事を書いた人は

原田

原田

受付スタッフの原田です。 大学ではスノーボードサークルに所属しています。 趣味はコーヒーが好きなのでカフェめぐりをすることです♪ 私も試験勉強のためにヨカラボ利用します! よろしくお願いします。

原田の記事一覧

ネタ
8

2017.9.20

作業中に疲れたら!座ったまま出来るヨガのアーサナ紹介 その2

みなさまこんにちは、最近ヨガにハマっている受付スタッフの原田です! 今日は前回に引き続き、ヨカラボ天神で作業中「肩が凝ったな~」「首が凝ったな~」なんてときに、誰でも簡単に座ったままでも出来るヨガのアーサナ(ポーズ)をご紹介したいと思います!   後ろ合掌のポーズ 1.背中で手のひらを合わせます。 2.体勢をキープしたまま、鼻から息を吸い、吐くときに肩甲骨を寄せて胸を開きます。息を吐ききったら、また吸いながら力を緩めます。呼吸に合わせてポーズを繰り返しましょう。...

ネタ
10

2017.9.17

作業中に疲れたら!座ったまま出来るヨガのアーサナ紹介 その1

みなさまこんにちは、最近ヨガにハマっている受付スタッフの原田です! 今日は、ヨカラボ天神で作業中「肩が凝ったな~」「首が凝ったな~」なんてときに、誰でも簡単に座ったままでも出来るヨガのアーサナ(ポーズ)をご紹介したいと思います! ★ポーズをとる前に 姿勢を正し椅子は浅く座りましょう。 ヨガの呼吸法は「腹式呼吸」です。鼻からおなかいっぱいに息を吸い込み、鼻から細く長くゆっくりと息を吐くように意識しましょう。 無理せず、体が心地いいと感じるところまでで大丈夫ですよ♪   ひじくっつけのポーズ...

ネタ
6

2016.11.20

最近行った素敵なカフェ♪

こんにちは、受付スタッフの原田です。 今日は、私が最近行ったおしゃれでおいしいお店をご紹介します♪ 大名にある『うつわCafeゆう』 名前に「うつわ」とはいっているのは、ここは陶芸教室とカフェのお店なんです。 1階がカフェで2階が陶芸教室を行っている工房になっています。 1階のカフェでは、手作りのうつわを選ぶことが出来て 気に入ったデザインのうつわでお茶をいただくことができるんです^^ 店内はレトロで可愛く、和紙の照明で落ち着いた雰囲気でした♪ そして、たくさんうつわが飾られていました。素敵。...

ネタ
2

2016.9.1

沖縄オススメスポット紹介♪

こんにちは、スタッフの原田です。 今回は夏休みに旅行で訪れた"沖縄"のオススメスポットをご紹介したいと思います♪   慶良間諸島 渡嘉敷島 〒901-3502 沖縄県島尻郡 渡嘉敷村 ⇒ 沖縄県渡嘉敷村の公式サイト 泊ふ頭旅客ターミナルからフェリーで70分、高速船で35分のところにある離島。 2014年に国立公園に指定された慶良間諸島。その島々の内のひとつが渡嘉敷島。 私たちは阿波連ビーチへ行きました! "ケラマブルー"という言葉があるほどその海は透明度抜群でした♪...

ネタ
2

2016.7.25

【スタッフオススメ情報】食べ物専用カメラアプリ!

みなさんこんにちは、受付スタッフの原田です。 今回は、私が最近使って、いいなと思ったカメラアプリを紹介したいと思います! それがこちら! 「foodie ”食べ物の撮影に特化したカメラアプリ"」 サブタイトルの通り、こちら、食べ物専用の写真加工アプリなんです! 「写真だとこの美味しさ伝わらない問題」よくありませんか? SNS、特にInstagramに投稿する写真はこだわりたいものですよね! そんな時に活躍するのがこのアプリ♪ こんなふうに"おいしい"加工を自動でしてくれるんです!...

ネタ
6

2016.4.20

【ヨカラボ天神周辺 カフェ情報】新作飲んでみた!

こんにちは、ヨカラボ天神スタッフの原田です。 今日はヨカラボ天神周辺にあるカフェをご紹介していきたいと思います! まずは、ヨカラボ天神から天神方面へ歩いて真っ直ぐのところにあります、TULLY'S COFFEE天神店です。 タリーズはサンドイッチ、ベーカリー、ドーナツ、ケーキ、アイス、パスタ等とフードメニューがとっても豊富なので、お腹の好き具合で色々と選べるところが好きです♪...

関連記事

ネタ NEW
0

2025.4.6

春満喫♪

みなさまこんにちは!ヨカラボ天神スタッフのますみつです。 新年度がスタートしましたね。 春から就職や入学された方も多いのではないでしょうか。 新しい門出を迎えた皆様に、心よりお祝い申し上げます。 私は4月から大学3年生になりました。 ヨカラボを卒業したスタッフもいますが、自分はまだ大学生活が残 っているので 今年度も引き続きよろしくお願いいたします(^-^ )/ お花見に行きました 私は重度の花粉症なので花粉の時期はあまり外出したくないのです が、...

ネタ
0

2025.4.3

今話題のメタバースVR Chatのおすすめワールド紹介

こんにちは! スタッフのてらもとです!   VRゴーグルを購入し現実と仮想空間(メタバース) を行き来するようになり早3年! そんな私が個人的に行ってよかったと思った場所をご紹介します。   メタバースとは インターネット上に作られた仮想空間で人との交流やゲームなどを 楽しむ空間です。 このメタバースのサービスはいくつかあり、 その中で私が利用しているのはVR Chatというメタバースになります。    ...

ネタ
0

2025.3.31

アートツアーを開催しました!

みなさんこんにちは! ヨカラボ天神 受付スタッフのこやまです。 3月に大学を卒業し、4月から社会人になるため、ヨカラボ天神を卒業することになりました。 今回が最後のブログとなります! 昨年の5月から約1年間、みなさんには本当にお世話になりました! ありがとうございました。   アートツアーinうきは市 ヨカラボでの思い出を振り返ってみると、 昨年の夏に1ヶ月ヨカラボで開催させてもらった、 ヨカラボ展示会 を思い出します。。 本当にありがとうございました!...

ネタ
0

2025.3.30

XGライブレポ①

みなさま、こんにちは。ヨカラボスタッフおのです。 突然ですが、推し活っていいですよね、、、。 こちらのブログでは何度か書かせてもらったのですが、私はXGというアーティストグループの大ファンです( ^)o(^ ) いま、XGはワールドツアー中なのですが日本追加公演にて福岡を訪れるということでライブ参戦してきました!! じつは、私以外にヨカラボスタッフにXG大好きな子がいるのです(^▽^)/ 推し仲間がいるのが非常にうれしいです!! 出勤日が一緒の時は、よく話てます! しかも今回は参戦日が同じという奇跡☆彡(当日はタイミング合わず会えなかった、、、)...

ネタ
0

2025.3.26

北海道卒業旅行!!!

皆様、こんにちは。受付スタッフのたかやまです。 だんだんと暖かくなってきましたね。 花粉に悩まされる日々が続いています。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 実は私は、この春に大学院を卒業しました! そのため、今回のブログが最後の投稿となります。 皆様大変お世話になりました!! 最後のブログは、北海道に卒業旅行に行った話をしていこうと思います! 1年ぶりの北海道 昨年、北海道に旅行に行ったのですが、とても最高だったので、 卒業旅行でも北海道に行くことにしました!...

ネタ
0

2025.3.23

タイの歩き方。

どうもおはこんばんにちは! ヨカラボ天神スタッフのおかだです。 3月も後半へと差し掛かり、春の足音が近づいてきているのを感じます。 卒業論文からやっと解放されたおかだはというと、解放記念にタイに行ってきました! 今回は、いま日本で 「最もHOTな旅行先」でもあるタイ の魅力をお伝えするとともに、 王道から穴場までおかだイチオシのおすすめスポットをご紹介していきます。 王道スポット  「ワット・アルン」 まずは王道。 対岸に大きく見えるのは、 ワット・アルン です。 日本語では「暁の寺」という意味を持ち、タイで 最も有名なランドマーク...