スタッフブログ

カテゴリー: ネタ

『キャッツ』見に行ってきました!

こんにちは、スタッフの桝満です(^^)

最近はだんだんと夕方頃から涼しくなり、過ごしやすくなってきましたね。

「もうそろそろ秋だな~」とふと思うのですが、皆さんが秋と言われて思い浮かぶのは何でしょうか??
私は銀杏です!
家の近くにある銀杏並木の下を歩きたいなと思うようになりました。
小学生の頃は祖母の家の庭にある銀杏の大木の下で枯葉をかき集めては焚火をして、焼き芋を焼いて頬張っていました。
まさにTHE・食欲の秋ですね。

そんな秋といえば、食欲の秋以外にも、読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋、etc...
たくさんありますね。
 

『キャッツ』見に行きました!

さてさて本題なのですが、食欲の秋を謳歌していた私が
今回は芸術の秋ということで、ミュージカルを見に行ってきました!

ことの始まりは某日のこと、
唐突すぎる妹からの提案が「キャッツ見に行かん?」でした。
「キャッツ?猫の話かな?」くらいの知識とも言えない程度の認識しかない私でしたが、好奇心に駆られ二つ返事で行くことにしました。

思い起こせば、久しぶりのミュージカル鑑賞。
記憶が正しければ3年程前に劇団四季のリトルマーメイドを見て以来です。

ミュージカル鑑賞ど素人の私目線ではありますが、
『キャッツ』の「ここが凄いな!!」と思ったポイントをお伝えします。
(温かく見守っていただけると嬉しいです。)

① 舞台セットの迫力

客席に足を踏み入れたとたん、まずは鬼気迫る巨大なゴミのオブジェに驚きます。
オブジェのセットが舞台の上はもちろんのこと、客席の隅々、なんと2階席に差し迫るまで広がっているのです。
このつくり込まれた舞台が、臨場感と会場の一体感を創り出していると感じました!

また、鑑賞後に調べてわかったのですが、
上演地ゆかりの "ご当地ゴミ" を探すのも劇場での楽しみのひとつだそう。(いやはや…知らなかった…)
福岡のご当地ものは一体何が選ばれているのでしょうか…。
見つけた方は、是非教えてください!

② 本物の猫、登場??

『キャッツ』というくらいなので登場するキャラクターはすべて猫です。
開演前、「猫を人が演じるのって違和感を感じるかもな」なんて思っていた自分はどこへやら。
公演が始まり、キャストが舞台に登場したとたん、本物の猫かと思いました!

街中の猫が見せる軽快な動き
体をすり寄らせる細かい仕草
個性が醸し出されるそれぞれのキャラクターの表情


舞台上のどこにいるどのキャラクターを見渡しても、つま先から頭の先まで全身全霊が猫そのものなのです。
次々に現れては舞い踊る個性あふれる猫たちにすっかり魅了されました。


さて、これ以上いくと自然とネタバレに走ってしまいそうで怖いのでここまでにしておきます…。

【初めての方向け】のポイント

最後に【初めての方向け】にお伝えしたいのが
「ストーリーのあらすじを把握してから行くべし!!」です。
ストーリーは決して難しいわけではありませんが、物語上で出てくる名前がとにかく難しい。

冒頭でもお伝えした通り、私は「キャッツ?猫の話かな?」くらいの程度で行ったので

インターミッション中、
妹から「ジェリクルキャッツJewelry(宝石) と Miracle(奇跡) の単語を掛け合わせた言葉なんだよ」
と補足説明を受けていました…。

詳しくわからなくても次第に慣れてくるのですが、事前にどういう状況で物語が始まっていくかのあらすじを知っておくだけで、『キャッツ』の世界観にスッと入り込みやすくなると思います。

公演後はなんと…

公演が終わると、客席から誰からともなく立ち上がって拍手喝采のスタンディングオベーション!!
「劇場が一体になる」というのは、本当にあるんですね。大感動の嵐でした。

鑑賞後も余韻が覚めることなく、気が付いたら劇団四季やミュージカルについて調べまくっていました…。
キャストさんたちがキャッツに変身するまでのメイクアップ動画も劇団四季のYouTubeにアップされています。
気になった方は、是非チェックしてみてください⇓⇓⇓
https://www.youtube.com/watch?v=c5t9HJJ2_K4

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!
LINEで送る

この記事を書いた人は

スタッフの桝満です。どうぞよろしくお願いします!

の記事一覧

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2022.4.8

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

ヨカラボ天神スタッフの桝満です ^^ 今回の【週刊マジンガーZを作ろう】シリーズは38号から一気に41号まで取り組んじゃいます! 果たして前回の反省から今度はスムーズにできるのでしょうか?! その前に… 見てください!週刊マジンガーZのファイルが3冊目に突入したんです! 今回の私の担当号が終わったら4冊目に突入です。 【週刊マジンガーZ】と名前にもある通り、こちらの冊子が毎週届きます。 組み立てガイドだけではなく、キャラクター紹介等も詳しく書かれていてファンもうれしいと思いますし、私のような初心者にも優しいんです。...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2022.2.26

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

【週刊マジンガーZを作ろう】シリーズのブログ更新です! 今回は桝満が担当します。 私が前回とりかかった数よりもだいぶ号数が増えたような…。 兎にも角にも、早速作業に取り掛かりましょう! 第22号の作成開始! ネジを回して綴じようにも、だいぶ力が必要です。 おまけにドライバーとネジを垂直に押しながら回す作業がなかなかに難しい…。    さて次の工程は・・・? “磁石をはめ込みましょう” ん?? 磁石がどこにも見当たりません。...

フィギュア制作記録
0

2021.8.6

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

プラモデルづくり初挑戦! 皆さん、こんにちは! 今回のマジンガーゼットプラモデルづくりは桝満が担当します! マジンガーゼットのこともあまりよく知らなければ、プラモデルづくりも初めてなのですが挑戦していきたいと思います! 温かく見守っていただけると嬉しいです! 今回は14号と15号が届いています⇓ 第14号の作成開始! 早速初めていきます。 第14号のパーツはこちらの3点! どうやら、○○と○○をくっつけるみたいです。 そして、部品の小袋を開けると。。。...

スタッフ紹介
0

2021.7.16

スタッフ紹介 桝満(ますみつ)

はじめまして! 2021年5月からヨカラボ天神受付スタッフになりました。 桝満(ますみつ)と申します。 (1ヵ月以上経ってしまいましたが…) 私の趣味や好きなことなど自己紹介をさせて頂きます。 【趣味・好きなこと】 ・ラーメン屋さん巡り ・ジブリ作品にふれること ・写真を撮ること ・世界各地の料理を食べること ・旅 ・美術館・博物館巡り ・温泉巡り ・水泳 ・ウォーキング ラーメン屋さん巡り 福岡で一番好きなラーメンは「海豚や」さんのラーメンです! 足繫く通っています。...

関連記事

イベント関連 NEW
0

2025.10.16

福岡市美術館で写真展を開催します!

こんにちは! スタッフのてらもとです! 少しずつ涼しくなってきていて ようやく秋らしさを少し感じられるようになってきましたね〜 そんな秋と言えば芸術の秋! ということで今月末から写真展を行います! 場所は福岡市美術館! 今まで カフェ やバー、 グループ展 で 作品の展示をしてきましたが今回は美術館 しかも個展!ひとりです! 半年前くらいから個展が決まって 誰でも知っている場所での展示に プレッシャーを感じつつ準備をしてきました! 約10年間撮影してきた作品の中から選び 過去最大の作品数で挑戦します!...

ネタ
0

2025.9.30

福岡ソフトバンクホークス優勝!

こんにちは!! ヨカラボ天神店長の松本です! 久しぶりの更新です♪ 猛暑も乗り越え、最近は涼しくなり過ごしやすくなりましたね!   今年の夏、私は初めての体験をしました! 初めてPaypayドームに福岡ソフトバンクホークスの試合を観に行くという体験です! テレビでしかプロ野球を見たことが無かったのですが、 観客席の応援も相まってものすごい臨場感でした。 (もちろんだけど、ドームに見に行くのがすごくオススメです!!) 野球のルールの知識は、すこーしばかりあって、...

ネタ
0

2025.9.15

ヒロアカ!

こんにちは、ヨカラボ天神スタッフのむとうです! 9月になりましたが真夏のような暑い日が続いていますね、、、体調管理も大変な時期ではありますが、お加減はいかがでしょうか。 9月とは言え、連日30度を超えていますので水分補給を忘れずに熱中症対策も万全にしましょう☆ 最近、私はアニメにハマっておりまして、夏の間はいくつか見たのでその中でよかったものを紹介したいと思います。 暑すぎる日に涼しい快適な室内で過ごす時のお供にもちょうどいいかもしれません! 今回紹介するアニメは「僕のヒーローアカデミア」というタイトルのアニメです!...

ネタ
0

2025.8.29

真夏のスケート

皆様こんにちは。 ヨカラボ天神、受付スタッフのこがです^^ 毎日暑い日が続いていますね(汗) みなさん、体調崩したりしていませんでしょうか。 こう暑いと、冷たいものを食べたり、クーラーの効いた涼しい室内から出たくなくなりますよね( ̄▽ ̄;) そんな中、私は先日アイススケートに遊びに行ってきました! 実はわたくし、ウィンタースポーツは結構好きなのです^^ 体力はないので、長く動くことはできないのですけれど(笑)   真夏のスケート 今回お邪魔したのは、久留米にあるスポガさんです。...

ネタ
0

2025.8.18

ナイトフィッシングイズグッド

みなさんどうもおはこんばんにちは! ヨカラボスタッフのおかだです! 暑すぎて海に飛び込みたくなる気さえおきない今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか...(*´Д`*) 良い意味でも悪い意味でも「まさに夏」を感じる毎日。そんな中、私は 【釣り】 に挑戦してきました! ブランク15年。 地元が海に囲まれていたこともあって、小さいころはよく釣りをしていたのですが、最近はすっかり遠ざかっており、本当に久しぶりの釣行です。 しかも今回は 沖でのイカ夜焚き ...!...

ネタ
0

2025.7.28

夏のカフェ巡り

みなさまこんにちは!ヨカラボ天神スタッフのますみつです。 気温が上がり暑い日が続いていますねι(´Д`υ) 夏の暑さに耐えきれずついカフェにはいってしまう、なんてことはありませんか? 私は暑さにめっぽう弱いのでこの季節は自然とカフェに行く回数が増えてしまいます(;^_^A 今回は最近いったカフェの中で特によかった場所を紹介します♪   it()te │薬院 薬院大通駅のすぐ近くにあるお店です。 店内はカフェというよりはセレクトショップのようなオシャレな空間で展示品などが並んでいました。...