スタッフブログ

カテゴリー: ネタ

2017年冬ドラマ!ヒットするのはこれだっ!!池田の予想。

最近グッと寒くなってまいりました。

早いものでもう新年になってから一ヶ月が過ぎようとしています。

この時期といえば・・・そうです。今期のドラマが始まっております。

前期はTBS火曜ドラマの“逃げるは恥だが役に立つ”が大ヒット。
星野源さんの“恋”は2017年の第89回選抜高等学校野球大会入場行進曲にも選ばれています。
放送直後の反響は凄まじいものがありました。

そして今期!わたくし池田が(あくまで個人的に)注目しているドラマはこれです!


月9

“突然ですが、明日結婚します”

http://www.fujitv.co.jp/ashita_kekkonshimasu/index.html
人気アーティスト“flumpool”のボーカル山村隆太さんが、主演・西内まりやさんのお相手役を演じます。結婚したい女性と結婚したくない男性の話。なんとなくカップルで見ると男性の首がしまりそうな・・・そんな気がしますね。
flumpoolといえば、甘いメロディーに甘い歌詞、甘いヴォイスに甘いフェイスと僕の心を掴んでやまないグループ。その甘い(であろう)演技に期待です。



火10

“カルテット”

http://www.tbs.co.jp/quartet2017/
前期大好評だった逃げ恥のあとだけにプレッシャーがかかりそうなこの時間。
夢が叶わなかった30代男女4人を主人公にしたヒューマン・ラブストーリー。それぞれの境遇から軽井沢に集った4人が共同生活を開始、自身の人生について見直していく。といった内容です。
登場人物の年齢が近いだけに共感度が高いのではないかと期待です。
第1話、第2話観ましたが面白いです。まず、4人の演技が上手すぎます。逃げ恥のようなわかりやすい面白さではないですが、人と人との心の駆け引きを楽しむ。そんなドラマです。傑作の予感がします。



水10

“東京タラレバ娘”

http://www.ntv.co.jp/tarareba/
吉高由里子さん主演。働く女性を応援するというのがコンセプトにある水曜日22時のドラマ枠。
30歳独身女性のリアルを描くラブコメディーです。
現実を見れないのは良くないが、見えすぎても辛い。きっと、程よく現実をみせる社会派ラブコメディーなのではないかと期待が高まります。原作は逃げ恥のように漫画です。



金10

“三匹のおっさん3~正義の味方、みたび!!”

http://www.tv-tokyo.co.jp/3biki.ossan3/
有川浩さん原作の第3期。痛快ローカルコメディーとして人気のドラマです。
「三匹のおっさん」シリーズは、第1期で最終回に視聴率12.6%を記録し、平均視聴率は10.6%。
第2期も1話目で11.0%と、プライムタイムのテレビ東京の時代劇以外の連続ドラマで最高の数値を叩き出したドラマです。



金曜深夜

“バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~”

http://www.tv-tokyo.co.jp/byplayers/
名脇役おじさま6人(遠藤憲一さん、大杉漣さん、田口トモロヲさん、寺島進さん、松重豊さん、光石研さん)を主役にした異色のコメディドラマです。6人それぞれが本人役で出演、シェアハウスで3ヶ月の共同生活を送り、その日々をドキュメンタリーチックに描いていくという内容です。
個人的に今期最有力期待ドラマです。
第1話、第2話観ましたが期待通りのシュールな面白さです。毎週観ます。



土21

“スーパーサラリーマン 佐江内氏”

http://www.ntv.co.jp/saenai/
原作は藤子・F・不二雄の漫画「中年スーパーマン左江内氏」。
主演は堤真一さん、恐い奥さん役に小泉今日子さん。
脚本と演出を担当している福田雄一さんは勇者ヨシヒコの脚本、監督です。
第1話観ました。福田監督なので面白くないわけがありません(勇者ヨシヒコファン)。
しかし、福田監督の真骨頂は個人的には深夜だと思っています。



このほかにも見たいドラマはいろいろありますが、

全部見る時間はないので、厳選してチェックしていきたいと思います。

今期からも逃げ恥のような一大ムーブメントが起きるような作品がでてくることを

期待です!
LINEで送る

この記事を書いた人は

イケダ

イケダ

イケダの記事一覧

ネタ
5

2017.8.25

ゾンビnightアスレチックリレーマラソンに参加してきました!

暑い日が続いております。 スタッフ池田です。 暑い日に、ちょっと涼しくなるようなマラソン・・・ “ゾンビnightアスレチックリレーマラソンin平尾台” にゾンビ役で参加してきました (๑ÒωÓ๑) !! 年に1回行われており、今回で4回目の開催となります。 2011年にアメリカでされた“ゾンビが追いかけてくるアスレチックマラソン”が発祥で、昨今では東南アジアでも広がりを見せています。...

ネタ
9

2017.7.27

こんなに暑い日は室内で創作(ガンプラ)を!

やっと梅雨が明けたと思ったら、いきなり真夏のように暑い日が続いております。 受付スタッフ池田です。 外にいると何もしなくても涙のように汗が溢れてきます。 これだけ暑いとせっかくの休日でも、外に出るのが億劫になりがちです。車を持っていない僕は外出が主に自転車になるので、ちょっと最寄りのコンビニに行くだけでも、深い霧の中を彷徨ったあとのようにジトーッとシャツが肌に張り付いてやみません。 必然的に室内で本や漫画を読んで過ごすことが多くなるのですが・・・たまには何か別のことをしたいっ!!! ・・・...

コワーキング関連
8

2017.5.2

太宰府門前真舞祭に参加してきました!

こんにちは!スタッフ池田です。 2017年4月16日(日)に太宰府天満宮で行なわれました“太宰府門前真舞祭”に参加してきました! 前日の豪雨がうそのような晴天でした^^ 今年で13回目になるよさこいのお祭りで、参加チームは71チーム。 1000人以上の踊り子が集まる賑やかなお祭りです^^ もちろん一般の方も無料で見る事ができます。 お祭りなのですが、出店などはそんなにないので参道沿いのお店はすごい賑わいでした。 参道には、 4月12日...

お知らせ
6

2017.3.26

スタッフ池田が舞台「志竜」に出演します!笑いあり涙ありの、アクシ...

3月も下旬になり、暖かくなったかと思いきや寒くなったりと、気温の変化が激しい昨今、いかがおすごしでしょうか? わたくしごとで恐縮ではございますが、来月の頭、4月2日(日)に舞台に出演させて頂きます! INTEGRAL主催の第2回公演『志竜』です! 以下、あらすじなどなど。     ーーーその世界には、危機が迫っていた。 国を統治していた女王が亡くなり、それを皮切りに、それまで身を潜めていた”魔の手”海賊「海鴉」が、人々を脅かす。...

サブカルチャー
19

2017.3.3

本日販売!Nintendo...

今日は3月3日!雛祭りです! そして “Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)”の発売日となっています! こんにちはスタッフ池田です。 ヨカラボ天神にもニンテンドースイッチが届きました!本体価格は29,980円! さっそく開封しました。 思っていたより接続などの準備も簡単。 説明書もなく、アダプタを本体に繋ぐと画面上で説明や設定が行なわれます。 指示に従うだけなのでとっても楽です^^ まず、起動してみた感想ですが・・・動作が早いっ!...

ネタ
2

2017.2.23

朝倉へイチゴ狩りに行って来ました!

2月も中旬となり、少しずつ暖かくなって参りました。 こんにちは、イチゴ大好き池田です。 先日、お休みの日に朝倉にある“らいおん果樹園”さんにイチゴ狩りに行ってきました! 福岡県のイチゴ狩り 朝倉らいおん果実園 イチゴが60分食べ放題で1,600円です。 3歳~12歳のお子様は少しお安く1,200円になります^^ 栃木の“とちおとめ” 静岡の“紅ほっぺ” そして福岡の“あまおう”などがあります。...

関連記事

ネタ NEW
0

2025.3.31

アートツアーを開催しました!

みなさんこんにちは! ヨカラボ天神 受付スタッフのこやまです。 3月に大学を卒業し、4月から社会人になるため、ヨカラボ天神を卒業することになりました。 今回が最後のブログとなります! 昨年の5月から約1年間、みなさんには本当にお世話になりました! ありがとうございました。   アートツアーinうきは市 ヨカラボでの思い出を振り返ってみると、 昨年の夏に1ヶ月ヨカラボで開催させてもらった、 ヨカラボ展示会 を思い出します。。 本当にありがとうございました!...

ネタ
0

2025.3.30

XGライブレポ①

みなさま、こんにちは。ヨカラボスタッフおのです。 突然ですが、推し活っていいですよね、、、。 こちらのブログでは何度か書かせてもらったのですが、私はXGというアーティストグループの大ファンです( ^)o(^ ) いま、XGはワールドツアー中なのですが日本追加公演にて福岡を訪れるということでライブ参戦してきました!! じつは、私以外にヨカラボスタッフにXG大好きな子がいるのです(^▽^)/ 推し仲間がいるのが非常にうれしいです!! 出勤日が一緒の時は、よく話てます! しかも今回は参戦日が同じという奇跡☆彡(当日はタイミング合わず会えなかった、、、)...

ネタ
0

2025.3.26

北海道卒業旅行!!!

皆様、こんにちは。受付スタッフのたかやまです。 だんだんと暖かくなってきましたね。 花粉に悩まされる日々が続いています。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 実は私は、この春に大学院を卒業しました! そのため、今回のブログが最後の投稿となります。 皆様大変お世話になりました!! 最後のブログは、北海道に卒業旅行に行った話をしていこうと思います! 1年ぶりの北海道 昨年、北海道に旅行に行ったのですが、とても最高だったので、 卒業旅行でも北海道に行くことにしました!...

ネタ
0

2025.3.23

タイの歩き方。

どうもおはこんばんにちは! ヨカラボ天神スタッフのおかだです。 3月も後半へと差し掛かり、春の足音が近づいてきているのを感じます。 卒業論文からやっと解放されたおかだはというと、解放記念にタイに行ってきました! 今回は、いま日本で 「最もHOTな旅行先」でもあるタイ の魅力をお伝えするとともに、 王道から穴場までおかだイチオシのおすすめスポットをご紹介していきます。 王道スポット  「ワット・アルン」 まずは王道。 対岸に大きく見えるのは、 ワット・アルン です。 日本語では「暁の寺」という意味を持ち、タイで 最も有名なランドマーク...

ネタ
0

2025.3.20

2月を振り返ってみる~サザエさんとエジプトをインプットする~

みなさまこんにちは!ヨカラボスタッフのあんざいです。 気づけば3月も半分過ぎましたね!早い!! 今回のブログでは、備忘録も含めて2月を振り返ってみようと思います! とは言え2月は濃かった。いろんなことがあった。さあ何を書こうか? ・大好きなゆるキャラとの撮影?→参考ブログ: あんざいの好きなこと ・大好きな館巡り?→参考ブログ: 「館巡り」ってとっても楽しいー! ・飛び回るあんざい?→参考ブログ:「〇〇月を振り返ってみる」各種 あんざいの2月 私の本業は作家業でして、年間を通して国内を飛び回っています。...

ネタ
0

2025.3.11

CLAMP展に行ってきました!

皆様こんにちは。 ヨカラボ受付スタッフのこがです(^^) 3月になって、少しずつですが寒さが和らいできましたね。 桜の開花予想日の情報なども出始めて、早く春になってくれないかなぁ~と思っている今日この頃です。 さて、皆様は『CLAMP』という漫画家さんはご存知でしょうか? 女性4人の漫画家さんによって構成されている創作団体様なのですが、わたしはこのCLAMPさんの作品が昔から大大大好きなのです!!! 今回、そんなCLAMPさんの展示会が福岡で開催されると聞き、喜び勇んで行って参りました\(^o^)/  ...