スタッフブログ

カテゴリー: 週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる VOL.080~081】初めてのプラモデル


こんにちは、受付スタッフのたなかです。
ついに!私もプラモデル作りデビューを果たす時が来ました!

とても楽しみなのですが、手先が不器用なので上手に作れるか不安もあり、ドキドキです!
 

Vol.80-タワーと台座の組み立て

パーツ紹介です!

Vol.78,79と似ているパーツが多いですね…!
続きからなのかな?と予想し、早速作っていきます!


と、その前に、今の鉄柱部分はどのくらいの大きさなんだろうと写真を撮ってみたところ…


高すぎるっっ!!(+_+)
まだ伸びるの!??とびっくりしてしまいました!


気を取り直して、作っていきます!

基本的にはVol.78,79と同じ作業なのですが、なんせ不器用人間たなか。
ネジが小さいため、なかなか止めることが出来ず苦戦…

ようやくの思いで、一つ留めることに成功しました…T T

先が思いやられていたのですが、ここであることに気が付きます!


ドライバーにネジがくっつく!!!!!!
気付いた時には感動しました…気づいてからは作業速度が全然違う!


中のネジもお手の物です(^^)/






こんな感じでサクサク(?)とタワー部分作り上げていくと、


より高くなりました!!

タワー部分はこれにて完成。

次は台座部分に取り掛かります。
こちらもVol.79と同じ作り方みたいです!

パーツを台座にはめ込み、ネジで留めます。


次に、マグネットをはめ込み、カバーをしてネジを留め完成!!


タワー部分よりも簡単でサクサク進めることが出来ました。

Vol.80これにて完成です!

Vol.81-再びタワーと台座の組み立て

パーツ紹介です!

Vol.80と似たようなパーツが多いですね…。
まだ高くなるの!?驚いてしまいました…!

と、思いきや高くなるのは1段だけでした!

他のパーツを組み立てていきます!
新しく電球を通して、

Vol.80と同じように組み立てていきます!

完成!新たなタワー部分でしょうか?


お次は台座部分です。
パーツが大きかった為、ドキドキしていたのですがVol.80作った台座に重ねてネジをつけるだけで簡単でした!



Vol.81もこれにて完成です!

 

最後に

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
不器用ながらに、楽しみながら作ることが出来ました!

マジンガーZの製作は続いていきますので、引き続きよろしくお願いいたします♪
LINEで送る

この記事を書いた人は

たなか

たなか

受付スタッフのたなかです。猫が好きです。 何かとご迷惑をおかけしてしまう事もあるかもしれませんが、日々精進して参ります。よろしくお願いいたします。

たなかの記事一覧

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.9.16

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる VOL.089】工具いらず⁉

皆様こんにちは、受付スタッフのたなかです! 残暑が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか? たなかは先日から続く放生会へ行ってみたいなあと考えております(..)!! 福岡に引っ越してきてからまだ一度も行けていないので、今年こそは!とスケジュールを確認しつつ意気込んでいます! さて、今回のブログなのですが約三か月ぶりのマジンガー作りとなりドキドキしました! 早速取りかかっていきます…! 今回のパーツ紹介 細かいものから、前回と似たような物もありますね!...

コワーキング関連
0

2023.8.20

ヨカラボ天神・集中エリア紹介

皆様こんにちは、ヨカラボ天神スタッフのたなかです! 「ヨカラボ天神を紹介するブログ」も第4回となりました! 今回は集中エリアについてご紹介していきます。 第1回… コワーキングスペース紹介 第2回… ラボエリア紹介 第3回… シェアオフィスエリア紹介 こちらも合わせてお読みください♪ 集中エリアとは… お1人様専用の半個室、静かに集中して勉強したい方に最適なエリアとなっております!...

ネタ
0

2023.7.9

猫カフェに行ってきました!

皆様こんにちは、たなかです。 蒸し暑くなってきましたね…。洗濯物を干してもなかなか乾かず湿度の高さにげんなりしてしまいますT・T そんな暑さも癒しをもらって乗り切ろうと思い、猫カフェに行って参りしました! 初めてのお店 猫カフェ自体には何度か行った事があるのですが、同じお店ばっかりだったので新しい出会いをもとめ調べてみることに…! 結果、最寄り駅の近くに出来てずっと気になっていた「 猫カフェ  MEOW 」さんにお邪魔してきました! お店自体が白を基調としていて、清潔感があり入る前からワクワクしていました!...

ネタ
0

2023.4.15

世界の野生ネコ科展へ行ってきました!

こんにちは、たなかです。 先日、いのちのたび博物館で行われている「 世界の野生ネコ科展」 へ行ってきました! さくら 博物館で最初に私たちをお出迎えしてくれたのは満開の桜たち! 葉桜に移り変わる姿も風流ですね。 今年はあまり触れられなかったので、間近で見れてルンルンでした!   世界中の猫ちゃん 世界の野生ネコ科展では猫の起源と進化から、生態系、世界中に生息する猫の種類などをはく製や標本とともに学んできました。 その中でも、特に気になったこたちを写真付きでご紹介いたします。 1匹目が"ジョフロワネコ"です!...

スタッフ紹介
0

2023.3.11

スタッフ紹介(たなか)

皆様初めまして。 2月よりヨカラボ天神の受付スタッフとなりました、たなかと申します。 今回は自己紹介を兼ねて、私の好きなものをご紹介していきます! ✧推し✧ ゲーム実況者のWhite Tails -ワイテルズ-さんです。 主にマインクラフトをはじめとした様々なゲームや企画に挑戦していらっしゃるグループです! 高校の時からの同級生で結成されており、仲の良さはもちろん!尽きる事の無い企画力には驚かされます。 メンバーの一人一人のキャラも濃く、どんなに落ち込んでいる日でも、動画を見ていると自然と笑顔になっています!...

関連記事

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.8.27

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる VOL.088】心の声

皆様こんにちは!スタッフあんざいです。 今回は5月以来の【マジンガーZをつくる記事】を執筆いたします。 私が託されたのは、vol.88です。 開封しましたが意味が分からない。 第一声「無理^^♪」 しかし、そうは言ってられないので頑張ります! 見て見てこの部品の数!!! ひとつひとつ袋を開封して、中身がちゃんと揃っているか説明書と照らし合わせて確認したのですが、その作業だけでもかなり時間がかかりました。 vol.88は、既に出来上がっている土台に肉付けをしていくイメージを持っていただければと思います。...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.8.6

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

こんにちは。ヨカラボスタッフのいのうえです! 今回でマジンガーZ製作は2回目となります。 先にお伝えしますと、、、、今回のブログは長いです!!! 手先の器用さには自信があったはずなのですが、制作にトータルで5.6時間はかかったのではないかと、、、、、。 思ってたよりもパーツが多く、説明書を読むだけで頭がクラクラ…大苦戦しました…   VOL.086 大事な任務を任せられているのでは!? まずはパーツ紹介...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.7.23

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

どうも!マネージャーの山崎です。 蒸し暑い日が続きますね…梅雨明けも間近ということで 2023年の夏がやってきますね♪ みなさまはどんな風に過ごされますか? 私自身はというと、イベントに行ったりコスプレしたりとオタク活動に勤しむ予定ですが… まずは、久々にヨカラボ天神でせっせとマジンガーZを組み立てていました。 ようやくあの作業に区切りが見えましたよ! それではご覧ください(*´ω`) 恒例の作業 その1 今日は84号と85号を作っていきます。...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.6.24

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

皆様こんにちは。 ヨカラボ受付スタッフのこがです(^^) やってきました、マジンガー作り! 前回制作担当をしてからそんなに経っていないような気もしますけれど。 いまマジンガーはどこまで成長したのでしょう? 楽しみです(≧▽≦) ちなみに、最近のマジンガー作りは簡単なターンが続いてるよ、とマネージャーの山崎さんから聞いておりますが・・・。 おぉっ!? 本体ボディの方は大きな変化はないようですが、周りの大きな備品が出来上がってきている!\(^o^)/ どうやら今は、この台座を組み立てる段階のようですね。...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.5.21

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

こんにちは!ヨカラボスタッフの、いのうえです。 ついに、私にも マジンガーZの製作順番 が回ってきました! プラモデルを作ったことが無く緊張しますが、小学生時代図画工作と家庭科の裁縫だけは成績が良かったことを思い出しながら作っていきたいと思います!   Vol.78~鉄柱の組み立て~ まずはパーツ紹介 あれれ…?私がおもっているマジンガーZとは違うぞ…? どうやら、マジンガーZ本体を囲う鉄柱部分の部品だそうです!...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.5.10

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

皆様こんにちは!スタッフあんざいです。 今回はものすごく久々の【マジンガーZをつくる記事】を執筆致します。 私が託されたのは、vol.76とvol.77です。 マジンガーZを作るのは相当久々でして…途中経過を見てびっくり! ものすごく大きく、そして重たくなっているではないか! では始めようvol.76 キットを開封し中身を確認。 私が大の苦手とする接着剤を使用する回でした。 扱うのが下手で、いつも手にベタベタ…頑張るよ! 1つ1つ行程を確認し、サクサクと進めていく。...