スタッフブログ

カテゴリー: ネタ

大阪・香川・兵庫で水族館巡り!クラゲを中心に美しい魚に出会いました☆

皆様こんにちは、たなかです!‥)/
段々と気温が下がってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回ブログですが9月末に兵庫へ行ってきました。
関西に旅行したことは何度かあったのですが、兵庫に行くのは初めてだったためワクワクでした♪
とはいっても、兵庫は友人のおうちに泊まらせてもらっただけであまり観光できていません(笑)
それでも約2年半ぶりに会う友人とたくさん遊んできました!話したいことが尽きなくて本当に楽しかったです!

水族館

今回の旅行はとにかく水族館巡りをしてきました!

1日目に行ったのは海遊館
初めて行く場所だったのですが、行ったことのある友人たちからは「とにかく広い」「水槽が大きくて楽しい」と聞いていたので楽しみにしていました!

▼順に回っていくと、カモやアシカなどの動物メインにお出迎えしてくれました。

▼奥の2匹がお互いに寄り添っていてとてもかわいかったです!

アシカのところにアザラシもいると書いてあったのですが、なかなか姿が見つからず友人と話していたところ…


隅っこで寝ているアザラシを発見!!思わず友人と笑いあってしまいました(笑)

水族館でたなかが一番好きな生き物がクラゲなのですが、海遊館のクラゲの水槽は鏡張りになっていて天井にもたくさん泳いでいるみたいですごく楽しかったです!


2日目はSNSで見かけてからずっと気になっていた、四国水族館日行ってきました!
割と最近目にオープンした水族館のようで中が綺麗でした。

色味で言うとビビットカラーやネオンカラーの展示が多い印象があります。
ここでもクラゲを眺めてました!


また、アカシュモクザメを上から眺めることのできる「神無月の景」と言う場所があり、20分ほど座って眺めていました。
お香のようないい匂いがしたので、リラックス出来る場所でした!


3日目にはアトアに行ってきました!
友人からは「美術館のような水族館」ときいていたのでとても楽しみでした♪
色々なテーマに分けれていてとても綺麗でした!

▼和と明かりの間

▼奇跡の惑星

他にもワラビーやゾウガメなどいろいろな生き物がいて楽しかったです!

水族館巡りいかがでしたでしょうか?
こうして写真で見ていくと、それぞれの特色が出ていて面白いですね!
他にも花火をしたり、夜景を見に行ったりと、夏にやりたかったことを今回の旅行で叶えてきました!
付き合ってくれた友人に感謝です(>_<)♡

最後に

これからどんどんと冷え込んでいくと思いますので、どうぞご自愛くださいませ。
ここまで読んで下さりありがとうございました!
LINEで送る

この記事を書いた人は

たなか

たなか

受付スタッフのたなかです。猫が好きです。 何かとご迷惑をおかけしてしまう事もあるかもしれませんが、日々精進して参ります。よろしくお願いいたします。

たなかの記事一覧

ネタ
0

2024.3.31

1年間お世話になりました!

皆様こんにちは。 ヨカラボスッタフのたなかです! なんとたなか、この度ヨカラボを卒業いたします。 約1年間大変お世話になりました! 学んだこと ヨカラボで人を頼ることの大切さを学ぶことが出来ました。 ヨカラボに入ったばかりの時は、一度習った事を聞いても良いのかなと聞けずに他スッタフに迷惑をかけてしまうことも多々ありました…。 しかし、頼りになる先輩方が懇切丁寧に教えてくださったり、ヨカラボ関連ではない悩みまで聞いてくださることもあり、人に頼ることは出来ない事の証明ではない事を学ぶことが出来ました!!...

ネタ
0

2024.2.19

好きなゲームの話がしたい!!

こんにちは~!受付スタッフのたなかです! 最近春並みに暖かくなってきましたね。 洗濯物がしっかりと乾くので助かる一方で、自律神経が悲鳴を上げている為、春になって欲しいですね… さて今回は、最近最熱しているゲームについてお話しさせてください! Sky 星を紡ぐ子どもたち 『 Sky 星を紡ぐ子どもたち 』というゲームです! 空を飛んで、精霊を開放して、精霊たちにゲーム内通貨を渡すことでアイテムを集めたり、エモートを集めたりするゲームです! 特に好きなポイントを書いていきます。 1つ目、景色がきれい!...

ネタ
0

2024.1.28

念願の可愛いあの子……!!

皆様こんにちは。受付スタッフのたなかです! いつの間にか年が明けてしまいました…今年の目標は自立です。 今年も頑張りたいと思っているのでよろしくお願いします。 2024年初のたなかのブログは念願のあの子に会ってきました。 その名もおこげくん! たなかは猫が大変好きで猫カフェにも行くのですが、今回は友達と 前回 行ったときはデビュー前で会えなかったおこげくんにようやく会いに行きました! 真っ黒モフモフでとってもかわいい……生まれてきてくれたことに大変感謝です。...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.12.6

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

皆さんこんにちは~! 久しぶりのブログとなり、緊張しています!たなかです(>_ 寒さが本格的になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? たなかは未だに衣替えが終わっておらず、日々コーディネートに悩まされております… このブログが上がるころには衣替えを終わらせたいですTT さて、今回はマジンガーのブログとなります! 早速作っていきましょう~!   久しぶりのマジンガー 久しぶりにマジンガーを見てみると、いろいろ大きくなっていてびっくりしました!...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.9.16

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる VOL.089】工具いらず⁉

皆様こんにちは、受付スタッフのたなかです! 残暑が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか? たなかは先日から続く放生会へ行ってみたいなあと考えております(..)!! 福岡に引っ越してきてからまだ一度も行けていないので、今年こそは!とスケジュールを確認しつつ意気込んでいます! さて、今回のブログなのですが約三か月ぶりのマジンガー作りとなりドキドキしました! 早速取りかかっていきます…! 今回のパーツ紹介 細かいものから、前回と似たような物もありますね!...

コワーキング関連
0

2023.8.20

ヨカラボ天神・集中エリア紹介

皆様こんにちは、ヨカラボ天神スタッフのたなかです! 「ヨカラボ天神を紹介するブログ」も第4回となりました! 今回は集中エリアについてご紹介していきます。 第1回… コワーキングスペース紹介 第2回… ラボエリア紹介 第3回… シェアオフィスエリア紹介 こちらも合わせてお読みください♪ 集中エリアとは… お1人様専用の半個室、静かに集中して勉強したい方に最適なエリアとなっております!...

関連記事

ネタ
0

2025.1.14

年末年始の過ごし方

新年、あけましておめでとうございます! ヨカラボ受付スタッフのこがです(^^) ヨカラボでブログを書くようになって、新年のご挨拶をするのはこれで3回目です。 ヨカラボスタッフになってから、もうそんなになるのですね! 月日が経つのは早いです(^^; 皆さん、お正月はどのように過ごされましたでしょうか? お家でテレビ見ながらゴロゴロ。 実家に帰省して親戚の子供と一緒にゲーム。 お正月も休みなんてない仕事だった!なんて方も、中にはいらっしゃるかもしれませんね。 今回は私の年末年始の過ごし方について、書かせて頂きたいなと思います。...

ネタ
0

2025.1.12

おすすめ韓ドラ!!

こんばんは。ヨカラボスタッフのむとうです。 2025年になったので2024年のふりかえりもかねておすすめの韓国ドラマを紹介します♩ 2024年を振り返ってみると韓国ドラマにはまった1年だったと思います。これまでサブスクでは映画派だったのですが、友達に影響されておすすめされた韓国ドラマを見たことをきっかけに沢山韓ドラを見て韓国にもっとハマった1年でした。私が1番最初に見た韓ドラが紹介する涙の女王というドラマで韓ドラ沼にはまったきっかけのドラマで私の周りの韓ドラ好きの友達はみんな見ていると言っていいほど人気になり日本でもポップアップが開催された程です✨...

お知らせ
0

2025.1.8

加盟店の参画について

みなさま、新年あけましておめでとうございます! ヨカラボスタッフの益満です。 今年の初詣でのおみくじは中吉でした☆☆☆ 昨年は年始早々扁桃炎になってしまい寝込んでいましたが、 今年は元気に2025年のスタートを切ることが出来ました。 みなさまは年末年始、どのように過ごされましたか? 2024年はヨカラボ天神をご利用いただきありがとうございました♪ ご存知の方も多いと思いますが、ヨカラボ天神では2024年12月末からリニューアルを行っています。...

ネタ
0

2025.1.7

グループ展に参加してきました

初めてのグループ展参加   こんにちはヨカラボスタッフのてらもとです 先日、グループ展にて作品の展示をしてきました。     テーマは青 今回は青を基調とした作品を撮られているKota Eidomeさんが主催されているBlue. -Vol.6-に参加しました。 場所は箱崎にある大學湯という元々は銭湯だった場所を貸しスペー スにしたものでした。   このグループ展もEidomeさんの写真と同じく青をテーマにし...

ネタ
0

2024.12.29

1年弱お世話になりました

皆様こんにちは! ヨカラボ天神のみやざきです。 2024も残りわずかとなって参りました。 今年1年でやり残したことはありますでしょうか? 前回のブログで申した通り、この度みやざきはヨカラボ天神を卒業する運びとなりました! 1年弱、本当にお世話になりました。 得たもの ヨカラボで得た学びはとても多くありました。 まず一つは、格段に滑舌が良くなりました。 以前までは所々言葉が詰まり、本当に話したい内容をうまく表現できずに悩んでいました。 しかし先輩方や同僚の皆様、そしてお客様にも支えられ、格段に改善しました。 本当に感謝しています。...

ネタ
0

2024.12.28

レチノールA反応期の"大寒波”ソウル旅 ①

みなさん、おはこんばんにちは! ヨカラボ超新人のおかだです! 時の流れとは早いもので、2024年もあと数日。 おかだも超新人から新人に進化中です!(笑) そんなおかだですが、11月末に韓国に行ってきたので、本日はその渡韓レポをお届けしようと思います。 渡韓前日から大慌て?! みなさんは「A反応」を知っていますか? (A反応:「レチノイド反応」や「ビタミンA反応」とも呼ばれ、レチノールやレチノイン酸を肌に塗布した後に急激に新陳代謝が促されることで起こる。主な症状は赤みや皮むけ、乾燥感など。)...