スタッフブログ

カテゴリー: ネタ

和歌山ラーメン旅にいってきました!

こんにちは!スタッフの中村(がちゃん)です。
久しぶりに楽しい一人旅をしたので、ブログでご報告いたします!


はーーーるばるー来たぜ 和歌山ーーー!!


飛行機と電車を乗り継げば、3時間弱で到着する和歌山。
意外と近いです。

YOUは何しに和歌山へ?

その1:和歌山ラーメンを食べたい!

その2:本格的な土器を作りたい!


全部が叶う場所、和歌山。すごすぎる。(その2は特殊すぎるけれども)


飛行機と電車でビューン、ガタンゴトンと和歌山へ。
遅い便だったので、到着したのは夕方です。これはお腹がペコペコや。

ヨカラボ天神のご利用者さまに教えていただいたラーメン屋さんを巡ります!
まずは、和歌山ラーメン まるイ」





開店早々のれんをくぐると、一番乗り!
なぜか慣れた風を装って「ビールと餃子とラーメン」

テレビでは、関西の情報番組。関西芸人のロケはええなぁ。
やってきたビールが中瓶だったのは予想外でした。
多い。一人で飲むには、若干多い。


餃子をビールで流して、一生懸命ゴクゴクのんでも減らない。
ラーメンきちゃったら、お腹タプタプなってしまう…

きたー!


ラーメンというより、ネギ盛り?
「ネギラーメン」って注文したのではないです。
「ラーメン」で、これです。


下には、ぱりっとしたもやしとチャーシュー。
時間がたつほどに、ねぎがしなっとしてきて、味が変わります。


▲ 酔っぱらっているので、ひとり箸上げも余裕です。

すごく、
お  い  し  い  !

口当たりさっぱりだけれど、膜が張るしっかり味のスープ。
これはまた食べたい味です。



さて、続いては和歌山市民の食堂と言っても過言ではない、はず。

グリーンコーナー」です。



てんかけラーメン370円。
あまりの安さに、メニューを二度見しました。
食べログを見ると、みんなてんかけラーメン食べてるし、迷わず、コレ!


それにしても安すぎるから、後でソフトクリームも頼もう。
ラーメン代370円を支払うと、「キャンペーン中なので、クジをひいて下さい」と店員の方。
⇒グリーンソフトカーニバル中でした。




見事に当たってしまいました!いいんですか?いいんですか?
さすがカーニバル。
ありがとうございますーーー!!!
 

本日の晩御飯代 370円。

驚きのコスパやでぇ…。


さぁ、本日の主役、てんかけラーメン!


天かす、わかめ、紅ショウガという素朴な素材たち。
これが合うんです。合わないわけがない。
全部、正解!正解!正解!と指さし確認したい気持ち。(あくまで、気持ち)

とても懐かしくて、ほっとする味です。



食後にグリーンソフトをいただきます。
(クジで当たったので無料。本当は180円)



ラーメンの後の冷たくて甘いものは間違いないですね。
ソフトクリーム最強!
抹茶が濃厚で、とてもおいしいです。
鮮やかで濃い抹茶の色は、着色料不使用なんだそうです!
かわいいキャラクターたちと、一緒に食べている気持ち。
ぺろりと完食!もうひとつ食べたらよかったです。

そうそう、グリーンコーナーというお店、玉林園というお茶屋さんが母体です。
レジ横に急須が売ってあるのも面白い。



あれれ?ラーメンのことを語っていたら、土器づくりまでたどりつきませんでした。
興味を持っていただけるか、とても不安ですが、土器づくりレポは、次回!!



▼予告画像を、ひとつだけ置いておきます^^

小さい画像なのに、存在感が大きい…。



 
LINEで送る

この記事を書いた人は

ナカムラ(がちゃん)

ナカムラ(がちゃん)

福岡在住関西人です。 まもなく10年目になる福岡ライフ まだまだ知らないことだらけ。 おもしろいこと、ぜひ教えてください! 眠くなるとガチャピンに似てくることから、 「がちゃん」というあだ名で呼ばれがち。 好きなものは古墳!歴女というか古墳女子です。 どうぞ、よろしくお願いします。

ナカムラ(がちゃん)の記事一覧

イベント関連
3

2019.12.29

2019年自分ニュースを発表します!【ヨカラボバー大忘年会】

ヨカラボバー大忘年会で2019年を振り返る 2019年も残すところあと3日ですね。 あと3日で年賀状!掃除!と慌てているのは誰ですか? 私です。(小さい声) そんな私ですが、ちゃんと2019年を振り返りました。ヨカラボバーでね…。 年末の忙しい中、たくさんの方が集まってくださいました。 博多水炊きの魅力って、すごいんだなぁ。(そこ?) 今回ご用意したのは、スタッフ中村家レシピの水炊きです。 骨付きの鶏肉を2時間近く煮込んだ本格派のスープ!(自分で言う)...

お知らせ
56

2019.10.24

先生!ハロウィンの仮装に「貫頭衣」は入りますか?

えーと、ハロウィンって何すればいいの?!! こふんにちは!スタッフ中村(がちゃん)です。 10/31のハロウィンに向けて、街がヨカラボ色に染まっております!(ハロウィン=かぼちゃ=オレンジ) 今や、クリスマスのように定番化しているハロウィン。 カボチャのジャックオーランタン、仮装、お菓子をくれなきゃいたずらするぞ… などなどの情報は知っているけれど…。 「ハロウィンって、何すればいいの??!」 …というハロウィン迷子の方ーーーー! わたしもでーーーす!!!...

イベント関連
2

2019.9.12

怖くないホラーナイトって、なんやねん!【イベントレポ】

怖がりだけど、ホラーイベントをやりたい。 こんにちは。スタッフ中村(がちゃん)です。 みなさんは、恐怖映画などのホラーはお好きですか? わたくし、幼少より怖い話を避けて生きてきました。 ホラー映画のイメージは「13日の金曜日」や「チャイルドプレイ」あたりで止まっています。 学生時代に、よくわからないけれど話題になった「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」を背伸びして見に行って、超絶後悔した思い出もございます。(低予算映画なのに、めちゃくちゃ興行収入良かったとかだった記憶。内容は覚えていない)  ...

イベント関連
1

2019.8.29

ヨカラボ天神で、銭湯イベントをやってみた。【ヨカラボバー温泉/銭...

銭湯イベントの朝は早い…。 いったい誰ですか、「瓶入り牛乳で乾杯したい」って言ったのは。 →はい、私です。 6:00   ヨカラボ天神出勤 「銭湯イベントの朝は、早い…」。というわけで、異例の早朝出勤となりました。 寝ぼけまなこで空を見上げると、うっすら白んでいるーーー! 朝活気分ですがすがしい。銭湯イベントって感じです。(若干無理矢理) ヨカラボ朝活イベント…無しかな?(起きる自信がありません)...

イベント関連
35

2019.7.22

​銭湯女子が朝湯でキラキラしてきましたー!【ヨカラボで銭湯イベント?】

2019年の目標は、福岡銭湯コンプリート! こんにちは!お風呂(2/6)の日生まれの中村(がちゃん)です。 旅に出たら、必ず現地の銭湯に入ります。(あと、古墳を探す) 東京では、男湯と女湯で2階建てになっているところが気になりました。 大阪では、人間乾燥機!もちろん入りましたとも。ふわーーーっと柔らかい風に包まれました。乾くのかな??? なんともクセが強い銭湯の魅力に、日々ハマっております。   年々減少している銭湯の数 1996年には全国に9461軒、福岡市内は46軒 現在は全国に約3900軒、福岡市内は13軒...

イベント関連
55

2019.6.28

とりとりプレート出現!ヨカラボバーふくおかナイト【イベントレポ】

ヨカラボバーふくおかナイトがはっじまっるよー! 福岡の美味しいものを味わいながら、福岡のことを話そうというゆるーーーい企画にもかかわらず、なんと20名弱の方が集まってくださいました。 なんでなんで?やっぱり、福岡というテーマは広くて深くて美味しいからだな。(と、一人納得) 福岡生まれ福岡育ちだけでなく、移住して3ヶ月目~10年目の方まで、幅広い福岡LOVERが集結しました。 かんぱーーーい! さぁ、楽しい夜のはじまりです。   ヨカラボ天神がご用意した「ふくおかフード」は...

関連記事

ネタ NEW
0

2025.3.31

アートツアーを開催しました!

みなさんこんにちは! ヨカラボ天神 受付スタッフのこやまです。 3月に大学を卒業し、4月から社会人になるため、ヨカラボ天神を卒業することになりました。 今回が最後のブログとなります! 昨年の5月から約1年間、みなさんには本当にお世話になりました! ありがとうございました。   アートツアーinうきは市 ヨカラボでの思い出を振り返ってみると、 昨年の夏に1ヶ月ヨカラボで開催させてもらった、 ヨカラボ展示会 を思い出します。。 本当にありがとうございました!...

ネタ
0

2025.3.30

XGライブレポ①

みなさま、こんにちは。ヨカラボスタッフおのです。 突然ですが、推し活っていいですよね、、、。 こちらのブログでは何度か書かせてもらったのですが、私はXGというアーティストグループの大ファンです( ^)o(^ ) いま、XGはワールドツアー中なのですが日本追加公演にて福岡を訪れるということでライブ参戦してきました!! じつは、私以外にヨカラボスタッフにXG大好きな子がいるのです(^▽^)/ 推し仲間がいるのが非常にうれしいです!! 出勤日が一緒の時は、よく話てます! しかも今回は参戦日が同じという奇跡☆彡(当日はタイミング合わず会えなかった、、、)...

ネタ
0

2025.3.26

北海道卒業旅行!!!

皆様、こんにちは。受付スタッフのたかやまです。 だんだんと暖かくなってきましたね。 花粉に悩まされる日々が続いています。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 実は私は、この春に大学院を卒業しました! そのため、今回のブログが最後の投稿となります。 皆様大変お世話になりました!! 最後のブログは、北海道に卒業旅行に行った話をしていこうと思います! 1年ぶりの北海道 昨年、北海道に旅行に行ったのですが、とても最高だったので、 卒業旅行でも北海道に行くことにしました!...

ネタ
0

2025.3.23

タイの歩き方。

どうもおはこんばんにちは! ヨカラボ天神スタッフのおかだです。 3月も後半へと差し掛かり、春の足音が近づいてきているのを感じます。 卒業論文からやっと解放されたおかだはというと、解放記念にタイに行ってきました! 今回は、いま日本で 「最もHOTな旅行先」でもあるタイ の魅力をお伝えするとともに、 王道から穴場までおかだイチオシのおすすめスポットをご紹介していきます。 王道スポット  「ワット・アルン」 まずは王道。 対岸に大きく見えるのは、 ワット・アルン です。 日本語では「暁の寺」という意味を持ち、タイで 最も有名なランドマーク...

ネタ
0

2025.3.20

2月を振り返ってみる~サザエさんとエジプトをインプットする~

みなさまこんにちは!ヨカラボスタッフのあんざいです。 気づけば3月も半分過ぎましたね!早い!! 今回のブログでは、備忘録も含めて2月を振り返ってみようと思います! とは言え2月は濃かった。いろんなことがあった。さあ何を書こうか? ・大好きなゆるキャラとの撮影?→参考ブログ: あんざいの好きなこと ・大好きな館巡り?→参考ブログ: 「館巡り」ってとっても楽しいー! ・飛び回るあんざい?→参考ブログ:「〇〇月を振り返ってみる」各種 あんざいの2月 私の本業は作家業でして、年間を通して国内を飛び回っています。...

ネタ
0

2025.3.11

CLAMP展に行ってきました!

皆様こんにちは。 ヨカラボ受付スタッフのこがです(^^) 3月になって、少しずつですが寒さが和らいできましたね。 桜の開花予想日の情報なども出始めて、早く春になってくれないかなぁ~と思っている今日この頃です。 さて、皆様は『CLAMP』という漫画家さんはご存知でしょうか? 女性4人の漫画家さんによって構成されている創作団体様なのですが、わたしはこのCLAMPさんの作品が昔から大大大好きなのです!!! 今回、そんなCLAMPさんの展示会が福岡で開催されると聞き、喜び勇んで行って参りました\(^o^)/  ...