スタッフブログ

カテゴリー: イベント関連 、 ネタ 、 サブカルチャー

​銭湯女子が朝湯でキラキラしてきましたー!【ヨカラボで銭湯イベント?】

2019年の目標は、福岡銭湯コンプリート!



こんにちは!お風呂(2/6)の日生まれの中村(がちゃん)です。
旅に出たら、必ず現地の銭湯に入ります。(あと、古墳を探す)

東京では、男湯と女湯で2階建てになっているところが気になりました。
大阪では、人間乾燥機!もちろん入りましたとも。ふわーーーっと柔らかい風に包まれました。乾くのかな???

なんともクセが強い銭湯の魅力に、日々ハマっております。
 

年々減少している銭湯の数

1996年には全国に9461軒、福岡市内は46軒
現在は全国に約3900軒、福岡市内は13軒


旅行先では必ず行くけれど、そういえば福岡市内の銭湯ってどこにあるんだろう…。ということで書き出してみましょう。
 
■東区(2軒)
梅乃湯
阿蘇の湯

■博多区(6軒)
東湯
大徳湯
大黒湯
千石湯
鶴亀湯
こがね湯

■中央区(4軒)
本庄湯
都湯
西公園浴場
荒戸湯

■城南区(1軒)
長尾湯

13軒のうち、2軒しか行ったことがないということに気づいてびっくり。
インスタで #銭湯女子 って付けたりしているのが急に恥ずかしい。

生活圏に無いからって行かないのはもったいない。
これは、今年中に全部コンプリートしなくては。

福岡の銭湯はイベントがいっぱい!


福岡県公衆浴場生活衛生同業組合のサイト「福岡よか風呂ガイド」で情報収集。


晩白柚の湯やバラ風呂、銭湯川柳の日など、面白そうなイベントがあるじゃないですか!
銭湯女子としては気になる「キラキラ朝湯」というものもあります。
 

「キラキラ朝湯」でピカピカのキラキラになってきた。

西公園浴場が毎月第3土曜日に行っている朝湯イベントです。
朝から活動しているだけで、目に見える世界がキラキラする…。
しかも今からお風呂に入るんだ…キラキラ。



入り口には、おむすびひばりさんが出店しています!
寝かせ玄米おむすびがズラリ。


どれにしようか悩むけど、お風呂に入ってからだと売り切れてしまう!
自分的マストのあんバターと、焼きさばとなす味噌と…。
 

天女が舞い降りる銭湯絵が美しい


浴場に入ると、銭湯絵師の中島さんによる銭湯絵が迎えてくれます。
特別に男湯、女湯両方見せちゃいましょう!
(撮影許可いただいています。ありがとうございます^^)

まずは、女湯から。


続きまして、男湯!天女様がいらっしゃいます。


朝の光でキラキラと照らされた水面。
シルキー風呂は、福岡銭湯唯一!!つるっつるで、キラキラ☆
はぁぁ。すばらしき哉銭湯。



ひとつだけ悲しいことは、電気風呂に入れないこと。
怖いのです。どうしても怖いのです。
入るコツ、どなたか教えてください。

キラキラのお風呂を頂いた後、受付へ戻ると看板女将るみさんお手製のハーブティーが振る舞われていました。キラッキラや。


ビン牛乳を飲んで銭湯の〆!の後に先程購入したおむすび!
休憩所でわいわい交流しながら食べたり、西公園で景色を眺めながら食べたり。
紙袋の中に、おいしい幸せがつまっているー!!!

朝から満足感半端無いです。キラキラ朝湯。結果リピートしました!!!
日によって、クラフトビールの販売もあります。ああ、朝湯のあとのビール。

ヨカラボ天神で銭湯イベント??!

ヨカラボ天神でお風呂に入ることはできませんが、銭湯や温泉について湯ったり交流しちゃいましょう!!!
なんと、おむすびひばりさんの出張販売をお願いしてしまいましたーー!やったーーー!



当日参加OKですが、FBイベントページイベントンページどちらかで参加表明をして頂けると、ドリンクやフードの準備の目安になって助かります。どうぞよろしくおねがいします!

■7月のヨカラボバー詳細


ヨカラボバー 温泉/銭湯ナイト ~湯ったり交流会~

■日時
2019年7月24日(水)19:30~(19:20開場)

■会場
ヨカラボ天神会議室

■参加費
1000円 (1瓶ドリンク付)
※アルコール、ソフトドリンクの追加はキャッシュオン制です。

■ヨカラボフード
湯上がりに食べたいさっぱり塩焼きそば(300円)

■スペシャルフード
おむすびひばりさん出張販売!


■お申込み方法
【1】Facebookのイベントページの参加ボタン
https://www.facebook.com/events/420782278530186/
【2】「イベントン」イベントページ「このイベントに参加する」ボタン
https://eventon.jp/17659/

【1】または【2】の方法でお申し込みください。当日参加OKですが、準備の関係上、事前申し込みをしていただけると助かります^^
キャンセル料などは発生いたしません!
 

ご参加お待ちしております^^湯ったり交流しましょうー!


おまけ。
女湯には、るみさん家族の姿が。とても素敵ですねー!
LINEで送る

この記事を書いた人は

ナカムラ(がちゃん)

ナカムラ(がちゃん)

福岡在住関西人です。 まもなく10年目になる福岡ライフ まだまだ知らないことだらけ。 おもしろいこと、ぜひ教えてください! 眠くなるとガチャピンに似てくることから、 「がちゃん」というあだ名で呼ばれがち。 好きなものは古墳!歴女というか古墳女子です。 どうぞ、よろしくお願いします。

ナカムラ(がちゃん)の記事一覧

イベント関連
3

2019.12.29

2019年自分ニュースを発表します!【ヨカラボバー大忘年会】

ヨカラボバー大忘年会で2019年を振り返る 2019年も残すところあと3日ですね。 あと3日で年賀状!掃除!と慌てているのは誰ですか? 私です。(小さい声) そんな私ですが、ちゃんと2019年を振り返りました。ヨカラボバーでね…。 年末の忙しい中、たくさんの方が集まってくださいました。 博多水炊きの魅力って、すごいんだなぁ。(そこ?) 今回ご用意したのは、スタッフ中村家レシピの水炊きです。 骨付きの鶏肉を2時間近く煮込んだ本格派のスープ!(自分で言う)...

お知らせ
56

2019.10.24

先生!ハロウィンの仮装に「貫頭衣」は入りますか?

えーと、ハロウィンって何すればいいの?!! こふんにちは!スタッフ中村(がちゃん)です。 10/31のハロウィンに向けて、街がヨカラボ色に染まっております!(ハロウィン=かぼちゃ=オレンジ) 今や、クリスマスのように定番化しているハロウィン。 カボチャのジャックオーランタン、仮装、お菓子をくれなきゃいたずらするぞ… などなどの情報は知っているけれど…。 「ハロウィンって、何すればいいの??!」 …というハロウィン迷子の方ーーーー! わたしもでーーーす!!!...

イベント関連
2

2019.9.12

怖くないホラーナイトって、なんやねん!【イベントレポ】

怖がりだけど、ホラーイベントをやりたい。 こんにちは。スタッフ中村(がちゃん)です。 みなさんは、恐怖映画などのホラーはお好きですか? わたくし、幼少より怖い話を避けて生きてきました。 ホラー映画のイメージは「13日の金曜日」や「チャイルドプレイ」あたりで止まっています。 学生時代に、よくわからないけれど話題になった「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」を背伸びして見に行って、超絶後悔した思い出もございます。(低予算映画なのに、めちゃくちゃ興行収入良かったとかだった記憶。内容は覚えていない)  ...

イベント関連
1

2019.8.29

ヨカラボ天神で、銭湯イベントをやってみた。【ヨカラボバー温泉/銭...

銭湯イベントの朝は早い…。 いったい誰ですか、「瓶入り牛乳で乾杯したい」って言ったのは。 →はい、私です。 6:00   ヨカラボ天神出勤 「銭湯イベントの朝は、早い…」。というわけで、異例の早朝出勤となりました。 寝ぼけまなこで空を見上げると、うっすら白んでいるーーー! 朝活気分ですがすがしい。銭湯イベントって感じです。(若干無理矢理) ヨカラボ朝活イベント…無しかな?(起きる自信がありません)...

イベント関連
55

2019.6.28

とりとりプレート出現!ヨカラボバーふくおかナイト【イベントレポ】

ヨカラボバーふくおかナイトがはっじまっるよー! 福岡の美味しいものを味わいながら、福岡のことを話そうというゆるーーーい企画にもかかわらず、なんと20名弱の方が集まってくださいました。 なんでなんで?やっぱり、福岡というテーマは広くて深くて美味しいからだな。(と、一人納得) 福岡生まれ福岡育ちだけでなく、移住して3ヶ月目~10年目の方まで、幅広い福岡LOVERが集結しました。 かんぱーーーい! さぁ、楽しい夜のはじまりです。   ヨカラボ天神がご用意した「ふくおかフード」は...

イベント関連
26

2019.6.21

​福岡天神地区のワンコイン飯をさがせ!【とり祥】

こんにちは!大阪から福岡に移住して10年目のスタッフ中村(がちゃん)です。 福岡の良いところは沢山ありますが、その中でも嬉しいのが【食べ物が美味しくて、しかも安い】です。なんという楽園なのでしょう。 おすすめのごはん屋さんを教えて! ご利用者様や、新人スタッフに聞かれることが多くなってきたので、 ヨカラボ天神の周辺で食べられるワンコイン飯を探す旅に出ることにしました。 「福岡天神地区ワンコイン飯まとめ」という記事を書きたいところですが、まとめるほど行くことができていないので、シリーズ化したいと思います。めざせ、まとめ記事!  ...

関連記事

ネタ
0

2023.3.4

今大注目!私がハマっているK-Popアイドルを紹介します!!

お久ぶりです! スタッフのいまむらです(^^) 今回は私の好きなアイドルについて書きたいと思います! ただのオタクのブログになりますが、温かく見守って読んで下さい。 Stray Kids(スキズ) 私の最近の推しは、Stray kids(スキズ)というK-popアイドルです! 最近すごく人気がでてきているので、知っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?! とにかくかっこいい8人グループのアイドルです☆ 私の推しは、リノというメンバーです♡ もちろん顔もかっこいいのですが、ダンスがとても上手です。...

コワーキング関連
0

2023.2.11

ヨカラボ天神周辺のちょっぴり噂の施設「福岡大名ガーデンシティー」...

こんにちは!寒さに弱いマネージャーの山崎です。 早く温かくなれ~と言いつつ、ヨカラボ天神のルイボスティーやしょうが紅茶をすすっております。 そんな中、ヨカラボ天神の裏手にある大名小学校運動場跡の施設の大部分が完成し 一部お披露目があったので潜入してきました(^^♪ その名も、大名ガーデンシティー 建築中、独創的な建物に驚いた方も多いのではないでしょうか。 商業フロアやオフィススペース、イベントスペースと高級ホテル(リッツカールトン) コワーキングスペースもできるそうで…当店としては戦々恐々です。...

ネタ
0

2023.2.1

ソール・ライターの写真展に行ってきました

こんにちは、てらもとです! 先日、福岡市美術館で行われている「永遠のソールライター」展を見てきました。 ※会場内は撮影に制限があった為、作品を伝える写真がほとんどありませんのでご了承ください ソールライターは50年代にファッションカメラマンとしてニューヨークで活躍していましたが商業写真を辞め、生涯自身の撮りたいものだけを撮り続けたそうです。 彼の写真は何気ないニューヨークの街の中に溢れている、普段生活をしていると気付かない小さな出来事を捉えています。...

ネタ
0

2023.1.29

年末年始の過ごし方

皆様こんにちは。 受付スタッフのこがです(^^) ブログではすっかりお久しぶりになりました。 今回はわたくし初めてのネタブログということで、何を書こうか悩んだのですが(;^_^A この年末年始にいくつかお出かけをしたので、その時の事をお話させて頂こうかと思います!   年越しそばは年内?それとも年明け? 我が家の年越しは、毎年大体同じです(;^ω^) 家族でのんびり紅白歌合戦を見ながら、「この曲今年流行ったね~!」「懐かしい曲のメドレーだ!」と、他愛無い話をして、年越しそばを食べます。...

ネタ
0

2022.12.23

☆初めてのクリスマスディズニー☆

今回は私の去年のクリスマスについて書いていこうと思います。 なんといっても文才があまりないのですが、最後まで読んでいただけると嬉しいです! クリスマスディズニー 去年のクリスマスは、友達と ディズニーシー に行きました! 大学生のうちに絶対クリスマスディズニーをしたいと思っていたのでうきうきで行ってきました。 まずチケットをとる段階で、去年はディズニーが入場制限している時期ということもあり一苦労でした(・_・;) ダメ元で友達とチャレンジしてみると、奇跡的に友達の携帯でサイトで取ることができたこともあり その日の授業はあまり集中できませんでした。...

ネタ
0

2022.12.16

個人的な2022年を振り返ってみた

お久しぶりです、てらもとです! 2022年も12月に入ってもう半分近くなりましたね 年末になるとふとした時に 「今年なにしたかな?あれ今年だっけ?え、まだ1年経ってないの?」 みたいな振り返りをしちゃいますよね 僕も最近ふと今年は何があったかなと振り返ることがあったので その中で3つ個人的に大きな出来事を書いていこうかと思います!   2022年を振り返り! てらもとの超個人的三大ニュース!!   第3位 : ガンダム 以前にブログにも書きましたがまずは福岡の大地に爆誕したガンダムですね...