スタッフブログ
カテゴリー: ネタ
一覧
ヨカラボ天神の最新情報をお届けします。Xやfacebookでも最新情報をチェックできます!

2020.8.25
【絶景】熊本の大自然を堪能してきました!
こんにちは、スタッフの塔村です。 みなさんはお盆休みをどのように過ごされましたか? 私は熊本に行ってきました! とても素敵なところだったので、ご紹介したいと思います。 菊池渓谷 熊本県菊池市の阿蘇くじゅう国立公園に位置する菊池渓谷は、水と緑が美しい「くまもと自然休養林」です。 伏流水は阿蘇外輪山から湧き出しており、日本名水百選にも選ばれています。 そんな菊池渓谷の水は、川底が見えるほどの透き通る綺麗さに加えて、とにかく冷たいのが特徴です!! 私も裸足になり川に入ってみましたが、10秒も経つと凍ってしまうのではないかと思うくらい冷たかったです。...

2020.7.29
リモートワークはメリットばかりではない
ブログではごぶさたとなります、ヨカラボ天神支配人の村橋です。 福岡近郊においては新型コロナウィルス感染症(以下「コロナ禍」)に加えて最近の豪雨災害もあり、継続的に被害に見舞われて大変な状況が続いていますね。 本題ですが、今回のコロナ禍の影響で、大半の企業がリモートワークを導入していたと予想いたします。 弊社でも例にもれず、リモートワークができる環境を整え、5月末までは出勤が必須な従業員以外は全員リモートワーク勤務としていました。...

2020.7.19
【閲覧注意かも】天神(大名)に昆虫食のお店を発見⁈虫嫌いな人は見ないで!!
こんにちは、堺です。 天神(大名)に昆虫食を販売しているお店を発見してしまいました。 虫が嫌いな人はほんとに見ないでくださいね(笑) 場所 場所は、天神の大名。 西小姓町通りにあります。 カフェのリトルハニーや、カオマンガイのお店の近くです。 以前この場所には「w/o stand」というカフェがあったのですが、なんと昆虫食のお店に変わっていました! bugoom(バグーム) bugoom(バグーム)は世界中の食べられる虫を販売する日本サプリメントフーズのブランドです。...

2019.10.24
先生!ハロウィンの仮装に「貫頭衣」は入りますか?
えーと、ハロウィンって何すればいいの?!! こふんにちは!スタッフ中村(がちゃん)です。 10/31のハロウィンに向けて、街がヨカラボ色に染まっております!(ハロウィン=かぼちゃ=オレンジ) 今や、クリスマスのように定番化しているハロウィン。 カボチャのジャックオーランタン、仮装、お菓子をくれなきゃいたずらするぞ… などなどの情報は知っているけれど…。 「ハロウィンって、何すればいいの??!」 …というハロウィン迷子の方ーーーー!わたしもでーーーす!!! 安定のwiki先生に聞いてみると、...

2019.9.12
怖くないホラーナイトって、なんやねん!【イベントレポ】
怖がりだけど、ホラーイベントをやりたい。 こんにちは。スタッフ中村(がちゃん)です。 みなさんは、恐怖映画などのホラーはお好きですか? わたくし、幼少より怖い話を避けて生きてきました。 ホラー映画のイメージは「13日の金曜日」や「チャイルドプレイ」あたりで止まっています。 学生時代に、よくわからないけれど話題になった「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」を背伸びして見に行って、超絶後悔した思い出もございます。(低予算映画なのに、めちゃくちゃ興行収入良かったとかだった記憶。内容は覚えていない) 怖いけれど、見たい。怖いけれど、参加したい。...

2019.7.22
銭湯女子が朝湯でキラキラしてきましたー!【ヨカラボで銭湯イベント?】
2019年の目標は、福岡銭湯コンプリート! こんにちは!お風呂(2/6)の日生まれの中村(がちゃん)です。 旅に出たら、必ず現地の銭湯に入ります。(あと、古墳を探す) 東京では、男湯と女湯で2階建てになっているところが気になりました。 大阪では、人間乾燥機!もちろん入りましたとも。ふわーーーっと柔らかい風に包まれました。乾くのかな??? なんともクセが強い銭湯の魅力に、日々ハマっております。 年々減少している銭湯の数 1996年には全国に9461軒、福岡市内は46軒 現在は全国に約3900軒、福岡市内は13軒...

2019.6.21
福岡天神地区のワンコイン飯をさがせ!【とり祥】
こんにちは!大阪から福岡に移住して10年目のスタッフ中村(がちゃん)です。 福岡の良いところは沢山ありますが、その中でも嬉しいのが【食べ物が美味しくて、しかも安い】です。なんという楽園なのでしょう。 おすすめのごはん屋さんを教えて! ご利用者様や、新人スタッフに聞かれることが多くなってきたので、 ヨカラボ天神の周辺で食べられるワンコイン飯を探す旅に出ることにしました。 「福岡天神地区ワンコイン飯まとめ」という記事を書きたいところですが、まとめるほど行くことができていないので、シリーズ化したいと思います。めざせ、まとめ記事! ...

2019.6.19
雨の日に傘を持ち歩かない生活?ヨカラボに「アイカサ」がやってきた!
つーゆー(梅雨)がー来るまえにーー♪♪ 2019年6月19日 晴天。 ヨカラボ天神を下から撮ってみました。雨が降る気配が無さすぎます…。 それにしても、北部九州はいつになったら梅雨入りするのでしょうか。 グーグル先生によると、1番遅い記録が1967年の6月22日だそうです。 真夏の取水制限につながりそうで、今からとても恐ろしいです。 急いで雨ごいをしなくては!!! …というわけではないのですが、話題のアレをヨカラボ天神に設置しました! アイカサの古堅(ふるげん)さんを囲んで記念写真^^...

2019.6.13
集中力アップ!のおすすめアロマ
こんにちは!スタッフの右田です。 今回はアロマ大好きな私が、お仕事・お勉強中にオススメの「集中力アップ!アロマ」をご紹介したいと思います^^ そもそも、なぜアロマの香りが集中力アップにつながるのか? 例えばカレーの匂いを嗅ぐと空腹を思い出したり食欲が湧くように、 嗅覚は五感の中で一番人間の本能に働きかけると言われています。 香りの分子は約0.2秒という速さで脳に到達し、 電気信号となって脳を刺激します。 だから集中力をアップさせる分子をもった植物の精油の香りを嗅ぐと、 自然に気持ちが切り替えられるんですね^^ 集中力アップ!にオススメのアロマ...