スタッフブログ

カテゴリー: ネタ

ハウステンボスハロウィン・その2

皆様こんにちは!
ヨカラボ受付スタッフのこがです(*^_^*)

12月に入り、季節はもうすっかり冬なのですが。
前回のブログ「ハウステンボスハロウィン・その1」の後編を、今回書かせていただきたいと思います!

季節外れのお話になってしまって申し訳ないのですが( ̄▽ ̄;)
少々お付き合いください。
 

夜のライトアップ

10月上旬頃、ハウステンボスではハロウィンベントが開催されておりました。
私は友人数名と一緒に行きました。

お昼間は風景写真を撮ったり、アトラクションを楽しんだり、オシャレなカフェでスイーツドリンクを味わったりしていました。

そして、ハロウィンイベントの醍醐味は何といっても夜!!
ライトアップされたジャックオランタンが幻想的で怪しい雰囲気を醸し出してくれました。



ギザギザの口の形の影が出来ていて可愛い♡

そして一番楽しみにしていたのがこちら。
プロジェクションマッピングと音楽による噴水ショー!

花火も上がって、めちゃくちゃ綺麗でしたー!!!

朝から晩までパークを満喫して大満足(´▽`)
満たされた気持ちで帰路についた・・・のです、が・・・・。

私のハロウィンはまだ終わっていませんでした( ̄▽ ̄;)
 

恐怖のハロウィンナイト

実は、10月下旬にもう一度ハウステンボスに行くことになったのです。
今度は前回とは違うメンバーです。
メンバーが違えば乗るアトラクションや食べ物など楽しみ方も変わってきますし、前回だけでは全部は回り切れなかったので、2回目行く分には全然構わなかったのですけれども。

ひとつ、大きな問題が・・・・。

今回のメンバーの一番の目的は、夜のホラーショーだったのです!!
※なお、私はホラー系が苦手です。

ゾンビがゲストを脅かして追いかけてきたり、ダンスタイムもある、と言ったイベントショーなんですけれども。
どの程度怖いのか?不安半分楽しみ半分、そんな気持ちでおりました^^;

実際にイベントが行われているエリアに向かって行くと・・・・・・。


道中が既に怖い!!!!





照明が少なく暗くなっていて、会場にはスモックがたかれていて赤やら青やらのライトが不気味な雰囲気を醸し出していて・・・。

イベントエリアに入った途端、ゾンビが襲い掛かってくるし!!!
(※実際に危害を加えることはありません)

特殊メイクが施されたゾンビたちはめちゃくちゃリアルで・・・そんなのが叫びながら目の前に迫ってきたら怖いですよ!!
泣き叫んでる子供も多数いました( ̄▽ ̄;)

気づかないうちに真後ろにゾンビが立っていて驚かされることもあったので、お互い背中合わせになってゾンビたちの動きを見張ったりもしていましたw

そうこうしているうちにダンスタイムに入ったようで、ステージ上にはメインMC?のピエロが出てきました。

さっきまでは不規則に動いて恐怖でしかなかったゾンビたちが、キレッキレのダンスを踊りだして凄かったです(∩´∀`)∩

このダンスタイムのダンスは公式から動画も出ていたので、事前に覚えていたら一緒に踊って盛り上がることが出来ます。
友人の何人かはしっかりと覚えていたようでしたね。


ダンスタイムが終わったら、すぐさま恐怖の脅かしタイムに逆戻り。

逃げるように、イベントエリアから出て行きましたw
 

おわりに

と言った感じで。
2024年のハロウィンは大騒ぎでございました( ̄▽ ̄;)

何だかんだで楽しかったですし、また来年も遊びに行きたいね~と話してはいましたが。
個人的にはもう少し穏やかなハロウィンだとありがたいです(^^;

長々とお付き合いいただきありがとうございました!
LINEで送る

この記事を書いた人は

こが

こが

受付スタッフのこがです。 主に平日(たまに日曜日)の夜に勤務しています。 カフェ巡り・読書・写真・アニメ・動物・水族館・ディズニーが好きです。 たまーに趣味でお菓子を作ったりもします。 学生時代に演劇・声劇・MC・日本舞踊などを経験し学んでいました。 出来るだけ丁寧に、分かりやすくご案内出来るよう、精進して参ります。

こがの記事一覧

ネタ
0

2025.3.11

CLAMP展に行ってきました!

皆様こんにちは。 ヨカラボ受付スタッフのこがです(^^) 3月になって、少しずつですが寒さが和らいできましたね。 桜の開花予想日の情報なども出始めて、早く春になってくれないかなぁ~と思っている今日この頃です。 さて、皆様は『CLAMP』という漫画家さんはご存知でしょうか? 女性4人の漫画家さんによって構成されている創作団体様なのですが、わたしはこのCLAMPさんの作品が昔から大大大好きなのです!!! 今回、そんなCLAMPさんの展示会が福岡で開催されると聞き、喜び勇んで行って参りました\(^o^)/  ...

ネタ
0

2025.2.18

太宰府食べ歩き

皆様こんにちは。 ヨカラボ天神、受付スタッフのこがです。 2月は受験のシーズン。 ヨカラボ天神には、日々勉強をなさっている学生さん達も多くいらっしゃいます。 福岡では、受験生が合格祈願として訪れる場所として、太宰府天満宮が有名ですね。 大宰府天満宮の参道にはたくさんのお店が立ち並んでいますので、外国人の方々の観光はもちろん、地元の方にとってはお散歩コースとしても人気があります。 昨年末、私も友人たちと一緒に久しぶりに天満宮を訪れ、ぶらり散策をして来ました(*´ω`*)...

ネタ
0

2025.1.14

年末年始の過ごし方

新年、あけましておめでとうございます! ヨカラボ受付スタッフのこがです(^^) ヨカラボでブログを書くようになって、新年のご挨拶をするのはこれで3回目です。 ヨカラボスタッフになってから、もうそんなになるのですね! 月日が経つのは早いです(^^; 皆さん、お正月はどのように過ごされましたでしょうか? お家でテレビ見ながらゴロゴロ。 実家に帰省して親戚の子供と一緒にゲーム。 お正月も休みなんてない仕事だった!なんて方も、中にはいらっしゃるかもしれませんね。 今回は私の年末年始の過ごし方について、書かせて頂きたいなと思います。...

ネタ
0

2024.11.26

ハウステンボスハロウィン・その1

皆様こんにちは。 ヨカラボ天神、受付スタッフのこがです(*´ω`) もう11月も終わり…季節はもうすっかり冬ですね。 私は寒いのが大の苦手なので、早く春になって欲しいです(;^_^A さて、今回のブログは先月長﨑ハウステンボスに遊びに行って来ましたので、その時のお話をさせていただこうかと思います(^^)   カボチャだらけ ハウステンボスには何回か行ったことはあるのですが、結構昔のことなので殆ど覚えていなくて、どこに何があるのかさっぱりでした。...

ネタ
0

2024.10.17

秋の?福岡の風物詩

皆様こんにちは、ヨカラボ天神受付スタッフのこがです。 10月に入って、急に寒くなってきましたね(^^; 寒暖差が激しくて、着るものに悩む今日この頃です。 さて今回のブログでは、先月筥崎宮にて開催された「放生会」に行った時のことをお話しさせて頂こうと思います。 「放生会」は毎年9月12日~18日まで行われているお祭りで、春の博多どんたく・夏の山笠と並んで博多三大祭りに数えられているお祭りです。 秋の豊穣を祝うお祭りで、神事だったり神楽奉納だったり、見どころはたくさんあるのですが。...

ネタ
0

2024.9.15

夏祭りに行ってきました

皆様こんにちは、受付スタッフのこがです^^ こちらのヨカラボブログ、つい最近書いたばかりのような気がするのですが(笑) 早くも今月の順番が回ってきました。 今回は前回と引き続き、夏ならではのお出かけがまた一つありましたので、そちらについて書こうかなと思います。   昔懐かしい夏祭り 先日、渡辺通サニーの向かいにあるショッピングセンター「サンセルコ」で夏祭りイベントが開催されていました! 実はこのお祭り、当初は8月30日(金)と31日(土)の2日間開催される予定だったのですが(;^_^A...

関連記事

ネタ
0

2025.3.9

山口・広島・東京旅☆彡

みなさまこんにちは!ヨカラボ天神スタッフの益満です。 前回のブログでは佐賀に行った時の様子を投稿しましたが、今回は山口・広島・東京へ春休み最後の旅行にいってきたのでその様子を投稿したいと思います♪   山口・広島のグルメ旅 2月に福岡から車で山口を経由して目的地の広島にいきました。 山口県では瓦そば、広島ではお好み焼や牡蠣、サザエのつぼ焼き、もみじ饅頭などおいしいものをたくさん食べてきました。 特に山口県の瓦そばは2時間弱並んだ甲斐がある美味しさでした。 本場の瓦そばと初めての広島お好み焼に大満足でした!...

ネタ
0

2025.3.6

祝!「エイリアン : ロムルス」フィギュア発売!

祝!「エイリアン : ロムルス」フィギュア発売! こんにちはスタッフのてらもとです   以前にブログに書いた映画 「エイリアン:ロムルス」 のフィギュアが販売されました! https://yokalab.jp/blog/post/ 703     その情報を聞きつけ調べたところどこも売り切れ… いつもお世話になっている福岡のアメトイ専門店の トイコネクト さ んに問い合わせたところ入荷予定だったので予約してどうにか購入 できました!!...

ネタ
0

2025.3.2

ファーストキス

みなさんこんにちは!ヨカラボ天神スタッフのむとうです。 今回は最近見た映画について書こうと思います。最近見たのはファーストキスという映画で現在上映されている映画です✨ 主人公松たか子さん、主人公の夫松村北斗さん演じ、監督塚原あゆ子さん、脚本坂元裕二さんの2025年2月に公開されたばかりの映画となっています。 監督の塚原あゆ子さんは前回紹介したドラマの続編となる映画グランメゾン・パリや昨年公開された映画ラストマイルの監督も務められていて、監督が塚原さんならおもしろいこと間違いなし!と思っています。 今回のファーストキスも期待を裏切らないおもしろい作品です。...

ネタ
0

2025.2.28

「館巡り」ってとっても楽しいー!

みなさまこんにちは! ヨカラボスタッフの旅好きあんざいです! 今まで「いろんなところへ行ったよ!」という振り返り投稿をしていたのですが、今回は「館巡り」についてのお話いたします。 「館巡り」ってなに? 館巡りとは、美術館や博物館などの館を巡ることを指しています。 〈AIによる概要〉 私は様々な館巡りをして様々な企画展を鑑賞することが大好きです。 ※ちなみに、前回投稿したブログにも「館巡り」した内容を一部執筆しております。 (ポケモンとキティちゃんだよ!少しでも気になってくださった方は こちら もご覧くださいませっ^^)...

ネタ
0

2025.2.26

実は魔法使いでした。

みなさん、おはこんばんにちは! ヨカラボ新人のおかだです。 あっという間に2月も残すところあと2日! ついこの間、年が明けたばかりでは?と困惑中のおかだです。 1日、1週間、1年がどんどん短くなっていくと感じる魔法にでもかかってしまったのか... そう!魔法といえば!(笑) 先日、ワーナーブラザース スタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッターに行ってきたので今回は東京観光レポも併せてご紹介したいと思います! 東京グルメ図鑑 観光として東京に行くのは実に2年ぶり。...

ネタ
0

2025.2.23

ラブandベリー展へいきました!

皆様こんにちは、ヨカラボ天神のおのです。 今回は、天神パルコで開催している『ラブandベリー展』へ行きましたのでそのことについて綴ろうと思います♪ 懐かしき思ひ出 じつは私、ラブandベリーがめちゃくちゃ世代でしてかなりやりこんでおりました。 ゲームセンターで集めたカードは、かなりの数を所持しておりDS版もしっかりやっておりました(⌒∇⌒) 好きすぎて、小学1年生で買ってもらった勉強机はラブandベリーです。 今でも、曲は歌えるしタンバリンのタイミングを外すことはないです。自分のDNAにラブandベリーが刻まれちゃってます。...