スタッフブログ

カテゴリー: ネタ

MY2024年ランキング☆

みなさまこんにちは!ヨカラボスタッフの益満です。

朝晩の寒さも日に日に増し、冬らしい季節となりました。
とうとう12月に突入しましたね!12月は冬の到来、そして1年のフィナーレです。

今回は1年の振り返りも兼ねて、個人的・2024年にハマったものを紹介したいと思います!

 

♩アーティスト部門

 はじめの自己紹介ブログ(https://yokalab.jp/blog/post/719)でも紹介しましたが、今年も大活躍しているMrs.GREEN APPLEが個人的大優勝のアーティストでした☆
 最近の記者発表では海外進出することも発表し、現在は年末にかけて多数の音楽番組に出演しています。
年末12/30の「輝く!日本レコード大賞」や12/31の「NHK紅白歌合戦」にも出場が決定しています!
今後の活躍も非常に楽しみです♪
 

♩購入品部門

 私の2024年のベストバイは、デジタルカメラです。
今年デジタルカメラが再流行し、ずっとほしかったものでもあったのでついに購入しました♪
 お出かけの際に「写真を撮る」という楽しみが追加され、思い出も形として残っていくので買ってよかったな~と思います。
 みなさまの2024年ベストバイはなんでしたか?^^
 

♩食べ物部門

 20歳の誕生日に初めてイタリア料理のお店に連れて行ってもらい、そこからイタリア料理にハマりました…♡
個人的にオススメなイタリア料理店は、
  IL SOL LEVANTE イルソルレヴァンテ(女子会にもおすすめ☆)
  Natural バルボウダ  です!
まだまだ開拓中なので、おすすめのお店があったら教えてください♪

 

♩アニメ部門

 「劇場版 進撃の巨人 完結編 THE LAST ATTACK」が公開され、また、友人に勧められ、人生で初めて進撃の巨人を見始めました。第一話からかなり刺激が強かったのですが、ストーリーが進むにつれて予測不可能な展開や伏線回収が面白く、あっという間にハマってしまいました。

 Youtubeをみていたところ、突如流れてきた「おぱんちゅうさぎ」。初めて見た時は衝撃を受けました。
 SNSで話題沸騰しており、今やグッズ販売や有名チェーン店とのコラボも行っております。このキャラクターを生み出し、謎ヒットを巻き起こした作者の「可哀想に!」さんは天才だと思いました。たまたまyoutubeで流れてきてから、いつのまにか心が掴まれていました。
人気イラストレーター・可哀想に!によるキャラクター「おぱんちゅうさぎ」がTVCMに初登場!本日より全国で放映 | 株式会社チョコレイトのプレスリリース
 

終わりに

最後まで私の超個人的な振り返りをご覧いただきありがとうございました!(^^)!
皆さまが1年を振り返るきっかけになると嬉しいです。

皆さま、お体に気を付けてお過ごしください!

ヨカラボ天神 年末年始の営業につきましては、
2024年は12月29日まで2025年は1月4日から
となっております!

詳しい情報はコチラ↓
【2024年12月予定】

12月13日(金):9:00~17:00まで
・12月29日(日):通常営業
・12月30日(月)から1月 3日(金):店休日
・ 1月 4日(土):通常営業

ヨカラボHP(https://yokalab.jp/)からのお知らせも併せてご確認ください。


皆さまのお越しをお待ちしております。
LINEで送る

この記事を書いた人は

ますみつ

ますみつ

ますみつの記事一覧

お知らせ
0

2025.1.8

加盟店の参画について

みなさま、新年あけましておめでとうございます! ヨカラボスタッフの益満です。 今年の初詣でのおみくじは中吉でした☆☆☆ 昨年は年始早々扁桃炎になってしまい寝込んでいましたが、 今年は元気に2025年のスタートを切ることが出来ました。 みなさまは年末年始、どのように過ごされましたか? 2024年はヨカラボ天神をご利用いただきありがとうございました♪ ご存知の方も多いと思いますが、ヨカラボ天神では2024年12月末からリニューアルを行っています。...

ネタ
0

2024.11.24

前撮りをしてきました

みなさまこんにちは!ヨカラボスタッフの益満です。 早いもので今年も残すところあと1ヶ月…みなさまどのような1年を過ごされたでしょうか。 私は今年で20歳になり、色々なことに挑戦できた1年でした。 今回は、先日成人式の前撮りをしてきたのでそのお話をしようと思います。   初振袖☆彡 初めて着た振袖の感想は… とっっても苦しい! 途中、気分が悪くなりそうなくらい苦しかったです(笑) ですが、家族で選んだ振袖が着れてとても満足でした。 ところで、なぜ成人式に振袖を着用するのかご存知でしょうか?...

スタッフ紹介
0

2024.10.27

スタッフ紹介(ますみつ)

皆様はじめまして! 9月よりヨカラボ天神受付スタッフとなりました、益満と申します。 今回初ブログということで、この場をお借りして私の好きなことを紹介させていただきます。   好きなこと 映画・ドラマ鑑賞 圧倒的にインドア派なので、休みの日はごろごろしながら映画やドラマを見ることが大好きです^^ 最近は海外ならではの描写や表現が好きで韓ドラや洋画など海外の作品にはまっています。 食べ物 食べるのも作るのも大好きです♪...

関連記事

ネタ
0

2025.1.14

年末年始の過ごし方

新年、あけましておめでとうございます! ヨカラボ受付スタッフのこがです(^^) ヨカラボでブログを書くようになって、新年のご挨拶をするのはこれで3回目です。 ヨカラボスタッフになってから、もうそんなになるのですね! 月日が経つのは早いです(^^; 皆さん、お正月はどのように過ごされましたでしょうか? お家でテレビ見ながらゴロゴロ。 実家に帰省して親戚の子供と一緒にゲーム。 お正月も休みなんてない仕事だった!なんて方も、中にはいらっしゃるかもしれませんね。 今回は私の年末年始の過ごし方について、書かせて頂きたいなと思います。...

ネタ
0

2025.1.12

おすすめ韓ドラ!!

こんばんは。ヨカラボスタッフのむとうです。 2025年になったので2024年のふりかえりもかねておすすめの韓国ドラマを紹介します♩ 2024年を振り返ってみると韓国ドラマにはまった1年だったと思います。これまでサブスクでは映画派だったのですが、友達に影響されておすすめされた韓国ドラマを見たことをきっかけに沢山韓ドラを見て韓国にもっとハマった1年でした。私が1番最初に見た韓ドラが紹介する涙の女王というドラマで韓ドラ沼にはまったきっかけのドラマで私の周りの韓ドラ好きの友達はみんな見ていると言っていいほど人気になり日本でもポップアップが開催された程です✨...

ネタ
0

2025.1.7

グループ展に参加してきました

初めてのグループ展参加   こんにちはヨカラボスタッフのてらもとです 先日、グループ展にて作品の展示をしてきました。     テーマは青 今回は青を基調とした作品を撮られているKota Eidomeさんが主催されているBlue. -Vol.6-に参加しました。 場所は箱崎にある大學湯という元々は銭湯だった場所を貸しスペー スにしたものでした。   このグループ展もEidomeさんの写真と同じく青をテーマにし...

ネタ
0

2024.12.29

1年弱お世話になりました

皆様こんにちは! ヨカラボ天神のみやざきです。 2024も残りわずかとなって参りました。 今年1年でやり残したことはありますでしょうか? 前回のブログで申した通り、この度みやざきはヨカラボ天神を卒業する運びとなりました! 1年弱、本当にお世話になりました。 得たもの ヨカラボで得た学びはとても多くありました。 まず一つは、格段に滑舌が良くなりました。 以前までは所々言葉が詰まり、本当に話したい内容をうまく表現できずに悩んでいました。 しかし先輩方や同僚の皆様、そしてお客様にも支えられ、格段に改善しました。 本当に感謝しています。...

ネタ
0

2024.12.28

レチノールA反応期の"大寒波”ソウル旅 ①

みなさん、おはこんばんにちは! ヨカラボ超新人のおかだです! 時の流れとは早いもので、2024年もあと数日。 おかだも超新人から新人に進化中です!(笑) そんなおかだですが、11月末に韓国に行ってきたので、本日はその渡韓レポをお届けしようと思います。 渡韓前日から大慌て?! みなさんは「A反応」を知っていますか? (A反応:「レチノイド反応」や「ビタミンA反応」とも呼ばれ、レチノールやレチノイン酸を肌に塗布した後に急激に新陳代謝が促されることで起こる。主な症状は赤みや皮むけ、乾燥感など。)...

ネタ
0

2024.12.26

柳川でうなぎをいただきました♪

みなさま、こんにちは!ヨカラボ天神おのです。 インフルエンザが猛威をふるっておりますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 私は、絶対にかからない!という決意のもと、必死に手洗いうがいをしております。 今回は少し前に柳川へ行きましたので、そのことについてお話しようと思います。 柳川といえばうなぎ! 柳川といえば!ですね:) せっかくだから、いいもの食べよう!ということで一番高い『松』を頼みました。 うなぎでか!すご! そしてめちゃくちゃおいし~!!!! 幸せすぎました、、、。   レッツ!川下り!...