スタッフブログ

カテゴリー: サブカルチャー

個展 「ソール・ライターの原点 ニューヨークの色」に行ってきました

こんにちは!てらもとです!

先月東京で開かれた「ソール・ライターの原点 ニューヨークの色」の個展に行ってきました


以前ブログで書いた、ソール・ライターの写真展がまた開催されるということで東京まで見に行ってきました
前回のブログ : https://yokalab.jp/blog/post/556


この展示では未公開だった作品が展示され、写真撮影OKでした
特に今回はモノクロフィルムの作品で見た事の無いものが多かった印象です

▲カーテンの隙間からの見える鳩

▲車窓に見える人のシルエットと画面を区切るような構図が印象的

▲歩行者三人が並ぶスナップ写真とは思えない演出のような作品

▲並べたように階段に座っている三人の人

▲壁にもたれる背中の曲がった老人

▲車窓の中に写りこむ犬


街の中での何気ない風景ですが、その写真の中には計算された構図と二度と来ない一瞬を
連写のできないフィルムカメラ時代にやっていた彼の技術や視点には驚かされます


 

ファッション写真で活躍していた1950~1960年代の「ハーパーズ・バザー」での写真が展示されていました



▲ファッション写真としてはかなり美術的な印象の作品

▲街中にある「反射」を利用した彼の作品はこの時代から既にあったようです


現代のファッション雑誌からは想像出来ない、アーティスティックな作風でした

 

アトリエにあるソールライターの遺品の展示もありました

▲現像したフィルムのスライドを確認するための映写機

▲使用していたフィルムやスライド



▲フィルムのスライド

▲窓から外を覗く猫のスライド


見た事の無い作品もあった為、恐らくフィルムの現像までで印刷等されていないスライドもいくつかありました

 

最後は大スクリーンに投影された作品のスライドショーがありました


▲ソール・ライターの得意な1/3のみ写した構図


大スクリーンで見る写真は普段とは見え方が違って壮大に見えますね。
ピントの位置が分かりやすくどこに視点を当てて撮影していたのかがよく分かりました

 

最後にグッズ販売があったのでクリアファイル、ポストカードを購入しました


特にクリアファイルとポストカードに使用されている濡れた道路と車の作品は、
作品集の「THE UNSEEN SAUL LEITER」の表紙に使用されていて僕自身も好きな写真でグッズとして手に入れることが出来て嬉しかったです。

THE UNSEEN SAUL LEITER : https://www.seigensha.com/books/978-4-86152-890-3/

 

そして影響を受けたまま早速写真を撮って帰りました







彼の作品と同じく人のシルエットや画面の中を区切るような構図を撮ってみました
スナップ写真は最近上手く撮れていなかったのでこの写真展でインプットとアウトプットが出来て良かったなと思いました

夏も終わって涼しくなってきてるのでまた外に写真を撮りに行きたいですね

最後まで読んでいただきありがとうございました!
LINEで送る

この記事を書いた人は

Teramoto

Teramoto

映画・音楽・写真・アニメ・ゲームが好きです。 最近はVRとボイトレとDTMをしてます。

Teramotoの記事一覧

お知らせ
0

2023.8.11

新エリア「個室エリア」誕生!!

こんにちは!スタッフのてらもとです。 この度ヨカラボ天神に新しいエリアが出来たのでご紹介したいと思います その名も 「個室エリア」!! ラボエリアに併設されたこの個室エリアにはフォンブースと個室ブースをご用意しています!   フォンブース こちらは短時間の通話を目的としたブースです フォンブースのご利用について ■どなたでもフォンブースをご利用頂けます。 ・ドロップイン会員 ・月額コース会員 ・シェアオフィス会員 ・NewWork会員...

サブカルチャー
0

2023.7.14

雨の日は映画でもいかがでしょうか?

こんにちは、てらもとです。 暑くなってきたとはいえ悪天候でなかなか外に出かけれませんね~ そんな日は映画を見るのはいかがでしょうか?? ということで最近僕が見た映画の中からいくつかピックアップしたものをご紹介します! ウィリーズ・ワンダーランド 人里離れた町で車が故障してしまった主人公が修理代を払えず、代わりに廃墟となっていたウィリーズワンダーランドという町のテーマパークの清掃員として再オープンできるよう一晩働くことに。 だがそこには呪われた殺人アニマルロボット達が... あらすじからしてホラー...のはずなんですが...

コワーキング関連
0

2023.6.9

ヨカラボ天神・ラボエリア紹介

こんにちは、ヨカラボ天神スタッフのてらもとです! 今回はこがさんが紹介していた コワーキングスペースの紹介 に続き ラボエリアについてご紹介したいと思います! ラボエリア コワーキングエリアの隣に位置するラボエリアは円形の大きなテーブルが特徴的なエリアとなっています。 こちらのエリアでは物作りをメインに用意された空間です。 ※デスクワークやWEBミーティング等のご利用も可能です。 こちらは計10席の椅子が用意されており、コワーキングエリアとは違って仕切りが無く広々としたスペースが特徴的です。...

サブカルチャー
0

2023.5.1

いやさか!総勢200名の武者の行列が出来る長﨑の火祭りに行きました!

こんにちは!ヨカラボスタッフのてらもとです! 前回のいわおさんの京都の投稿に引き続き今回も和の投稿です 3月末に長崎県千々石(ちぢわ)町で開催された「観櫻火宴 (かんおうかえん)」というイベントに行ってきました 観櫻火宴とは 約200名の武者の格好をした人達が松明を片手に行列をなし町を行進していく県内最大の火祭りです。 400年以上前の歴史の絵巻を再現されているそうです。 「こんな時代劇のような世界を味わえるイベントがあるんだ!?」と 数年ほど前に知ったて行きたかったのですが、コロナ禍の影響でしばらく開催中止していました......

ネタ
0

2023.2.1

ソール・ライターの写真展に行ってきました

こんにちは、てらもとです! 先日、福岡市美術館で行われている「永遠のソールライター」展を見てきました。 ※会場内は撮影に制限があった為、作品を伝える写真がほとんどありませんのでご了承ください ソールライターは50年代にファッションカメラマンとしてニューヨークで活躍していましたが商業写真を辞め、生涯自身の撮りたいものだけを撮り続けたそうです。 彼の写真は何気ないニューヨークの街の中に溢れている、普段生活をしていると気付かない小さな出来事を捉えています。...

ネタ
0

2022.12.16

個人的な2022年を振り返ってみた

お久しぶりです、てらもとです! 2022年も12月に入ってもう半分近くなりましたね 年末になるとふとした時に 「今年なにしたかな?あれ今年だっけ?え、まだ1年経ってないの?」 みたいな振り返りをしちゃいますよね 僕も最近ふと今年は何があったかなと振り返ることがあったので その中で3つ個人的に大きな出来事を書いていこうかと思います!   2022年を振り返り! てらもとの超個人的三大ニュース!!   第3位 : ガンダム 以前にブログにも書きましたがまずは福岡の大地に爆誕したガンダムですね...

関連記事

ネタ
0

2023.3.4

今大注目!私がハマっているK-Popアイドルを紹介します!!

お久ぶりです! スタッフのいまむらです(^^) 今回は私の好きなアイドルについて書きたいと思います! ただのオタクのブログになりますが、温かく見守って読んで下さい。 Stray Kids(スキズ) 私の最近の推しは、Stray kids(スキズ)というK-popアイドルです! 最近すごく人気がでてきているので、知っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?! とにかくかっこいい8人グループのアイドルです☆ 私の推しは、リノというメンバーです♡ もちろん顔もかっこいいのですが、ダンスがとても上手です。...

イベント関連
0

2022.11.8

てらもとの写真展開催中!

てらもとの写真展が開催中! お久しぶりです! スタッフのてらもとです! 11月02日(水)から 11月13日(日)まで ※11/20(日)までに延長 今泉にありますcomo es imaizumiというカフェで写真展を開催中です。 今回はカフェの2階のスペースにて12点の作品を展示させて頂いています。 以前ブログで書いたプリンターを使用してプリントした作品が展示されています! 是非見に来てください! プリンターについてのブログはこちら ➡  https://yokalab.jp/blog/post/490...

サブカルチャー
0

2022.9.16

今話題のメタバースの話

こんにちは、ヨカラボ天神のてらもとです みなさんは メタバース をご存じですか?? 最近耳にしたことがある方もいるんじゃないでしょうか! メタバースとは 簡単に言うと個人個人がインターネットを通してアバターを操り、仮想空間に入り込んでその世界を探索したり、ほかのプレイヤーとコミュニケーションや買い物などを楽しんだりするものです 最近の映画でレディープレイヤー1という作品がイメージ的に近いと思いです! 今回はそんなメタバースについての話...

サブカルチャー
0

2022.8.5

夏なので好きなバンドの話をしよう

こんにちは、てらもとです! 気づけば8月になって夏真っただ中ですね~ いきなりですが 夏と言えばフェス! フェスと言えばバンド! インドア派のてらもとが唯一暑さを忘れて外を出歩けるのはフェスでありバンドしかありません(笑) コロナ禍になってからはライブもフェスも全然行けてないのですが... 今日はそんな、てらもとの心を鷲掴みにしたバンドをいくつか勝手に紹介していきたいと思います!!...

サブカルチャー
0

2022.6.24

R&B SOUL BAR...

こんにちは、てらもとです! 大学時代から気になってはいたけどなかなか勇気が出なくては入れなかったバーに行ってきました! その名もR&B SOUL BAR GOODIE'S!! レンガの壁にネオン輝く看板! 黒いジャガーの映画のポスター! (後から調べた) ジェームスブラウン人形! (後から調べた) 音楽好きなら足を止めてしまうであろうこの入り口、最高です 中に入ってみると薄暗い中に赤と青の光で照らされ、壁にはポスターやサインの数々 BGMはもちろんソウルミュージック...

サブカルチャー
0

2022.5.27

ガンダム、福岡に立つ!

こんにちは、ヨカラボスタッフのてらもとです! 皆さん、遂に福岡にもガンダムが立ちましたね! こないだ見に行ってきたので撮ってきた写真と一緒に話したいと思います 去年の9月にららぽーと福岡にガンダムが立像されると発表がありました その時は「まだ先だな~」と思ってたんですけどSNSで現地の人たちがガンダムが出来ていく様を報告しているのを眺めてるとあっという間でした 特に頭が取り付けられる映像は特に面白かったですね 1月の夜中に撮りに行ったときはほとんど出来ていましたけど目元にテーピングがされていたり足がついていない状態でした...