スタッフブログ

カテゴリー: ネタ 、 サブカルチャー

エイリアンシリーズ最新作 「エイリアン : ロムルス」を見てきました!

エイリアン : ロムルスが公開!


こんにちは!てらもとです!
ついに日本でエイリアンシリーズの新作「エイリアン : ロムルス」が上映開始しました!

3a2dcf0429d69804.jpg

 

エイリアンやゾンビ、未知の生物との生き残りをかけたサバイバル映画が特に好きな自分にとってビッグニュースでした!

 

しかもドントブリーズの監督が担当しているそうで期待値がかなり高かったです

 

 

 

ニューヨークではプロモーションとして街中で作中に出てくるフェイスハガーという生き物が人間の頭に張り付いていたりチェストバスターというエイリアンの成虫が人の胸を突き破り飛び出すといったキャストを使った大掛かりで怖い宣伝をしていました笑


 

あらすじ

環境の悪い植民地の星で少女が弟のような存在であるアンドロイドが不自由な生活をしていた。

彼らはこの環境から抜け出し遠い惑星に旅立つ事を夢見ていた。

そんな中、かつての交際相手から軌道上に放棄された漂流中の宇宙船を使い遠い惑星に脱走するプランを持ち掛けられ早速宇宙船に乗り込むのだが…

 

 

 

通常上映に加えプレミアムラージフォーマットと言われるIMAX(広く高画質で良い音響)、Dolby Cinema(奥行きのある立体音響)、4DX(シートが動きミストや風、匂いなど五感を刺激する体感型)、ScreenX(スクリーンが3画面で270°の没入感)の4種類の上映形式で上映されています!

 

プレミアムラージフォーマット向けのポスターデザインも良いです

673535.jpg

 

今回は上映日当日に4DXで見てきました!

▲エイリアンTシャツを着ていきました

 

ネタバレにしたくないのであまり言えないですが、今までのエイリアンシリーズを彷彿とさせるシーンでファンを喜ばせてくれる上に映画単体で見たとしても満足出来るSFホラー映画でした。

 

エイリアンの存在感を出すためにCGにあまり頼らず特撮で出来るだけ撮影したそうです。

初めてエイリアンが登場したシーンは「何か恐ろしいものが現れた」という認識できない恐怖に近いものがありました。

▼メイキング映像

 
 

4DXの話ですが宇宙船に乗り込む時にシートがゆっくりと動いて無重力空間を演出していたり水滴や血飛沫をミストで演出したりとUSJのアトラクションにずっと乗ってるような没入感がありまし

 

個人的にはあるシーンで静かになる演出が音の演出としてかなり効果的で怖かったですね

 

今作は1と2の間の話なのですが、スピンオフ作品でシリーズと直接的な関係はないのでまだ見たことがない人も予習なしでも十分に楽しめる作品になっています!

是非これを機に見てみてください!

LINEで送る

この記事を書いた人は

Teramoto

Teramoto

映画・音楽・写真・アニメ・ゲームが好きです。 最近はVRとボイトレとDTMをしてます。

Teramotoの記事一覧

ネタ
0

2025.1.7

グループ展に参加してきました

初めてのグループ展参加   こんにちはヨカラボスタッフのてらもとです 先日、グループ展にて作品の展示をしてきました。     テーマは青 今回は青を基調とした作品を撮られているKota Eidomeさんが主催されているBlue. -Vol.6-に参加しました。 場所は箱崎にある大學湯という元々は銭湯だった場所を貸しスペー スにしたものでした。   このグループ展もEidomeさんの写真と同じく青をテーマにし...

ネタ
0

2024.12.11

2024年の音楽5選

こんにちはスタッフのてらもとです。 最近SNSでサブスクの音楽配信サービスであなたの今年聞いた音 楽のランキングを投稿されている人が多かったので僕も今年を振り 返って2024年に出会ったもので印象に残っている音楽を紹介し たいと思います。   LINKINPARK / The Emptiness Machine 2017年にボーカルのチェスターが亡くなり活動が止まっていた LINKINPARKが急遽ライブを発表。 ライブは生中継され全世界のファンが見守る中、...

ネタ
0

2024.11.13

電動バイクでドライブ!

こんにちはスタッフのてらもとです 先日大分旅行に行ってきたのでその話をしたいと思います   今回、大分の九重町にある「やまなみレンタサイクル」に行ってきました こちらでは日本百名道にも選ばれたドライブコースである 「 やまなみハイウェイ」 を走れる自転車やオープンカー、 電動の3輪バイクなどを借りることが出来ます 今回は気になっていた電動3輪バイクのBLAZEを借りてみまし た   まずは運転練習 三輪バイクは二輪バイクや自転車とは違い体を動かす重心移動が出...

ネタ
0

2024.10.11

ライブ三昧な1ヶ月

こんにちは スタッフのてらもとです   急に涼しくなってきましたね 残暑残る9月は久しぶりにいろんなライブに行って来たので 今回は そのことについて書こうと思います!   SUNSET LIVE 2024 夏の終わりといえばSUNSET LIVE!! 糸島の海沿いにあるカフェで始まった音楽フェス 回を増すごとに規模が大きくなり今の大規模なフェスになったそう です   SUNSET...

ネタ
0

2024.8.14

アンティークショップ巡り

こんにちは スタッフの寺本です!   先日、 糟屋郡にドライブに行ってきたのでそのことについて書こうと思い ます   LITTLE DINER JACK ことあるごとにハンバーガーを食べてまわってはGoogleマッ プのリストにまとめているてらもとですが 今回はそのリストの61件目のLITTLE DINER JACKに行ってきました   お店は古民家を改築して作られたようで外見と内装のギャップがあ りました (写真を撮り忘れました…)...

ネタ
0

2024.7.4

TRIPLE AXE “THE LAST...

ヨカラボバー復活祭ご参加ありがとうございました! こんにちはスタッフのてらもとです 先月のヨカラボバー復活祭お疲れ様でした! いつも挨拶しかすることのなかったお客さん達とお話をすることが 出来て普段見ることのないお客様達が楽しそうに他のお客様と交流 している姿が見れて開催できて良かったなと思いました   僕自身もお客様と交流させていただいた時に写真をやられてるお客 様と好きな写真家の話や お互いの写真を見せ合って意気投合出来たのが嬉しかったですね  ...

関連記事

ネタ
0

2025.1.14

年末年始の過ごし方

新年、あけましておめでとうございます! ヨカラボ受付スタッフのこがです(^^) ヨカラボでブログを書くようになって、新年のご挨拶をするのはこれで3回目です。 ヨカラボスタッフになってから、もうそんなになるのですね! 月日が経つのは早いです(^^; 皆さん、お正月はどのように過ごされましたでしょうか? お家でテレビ見ながらゴロゴロ。 実家に帰省して親戚の子供と一緒にゲーム。 お正月も休みなんてない仕事だった!なんて方も、中にはいらっしゃるかもしれませんね。 今回は私の年末年始の過ごし方について、書かせて頂きたいなと思います。...

ネタ
0

2025.1.12

おすすめ韓ドラ!!

こんばんは。ヨカラボスタッフのむとうです。 2025年になったので2024年のふりかえりもかねておすすめの韓国ドラマを紹介します♩ 2024年を振り返ってみると韓国ドラマにはまった1年だったと思います。これまでサブスクでは映画派だったのですが、友達に影響されておすすめされた韓国ドラマを見たことをきっかけに沢山韓ドラを見て韓国にもっとハマった1年でした。私が1番最初に見た韓ドラが紹介する涙の女王というドラマで韓ドラ沼にはまったきっかけのドラマで私の周りの韓ドラ好きの友達はみんな見ていると言っていいほど人気になり日本でもポップアップが開催された程です✨...

お知らせ
0

2025.1.8

加盟店の参画について

みなさま、新年あけましておめでとうございます! ヨカラボスタッフの益満です。 今年の初詣でのおみくじは中吉でした☆☆☆ 昨年は年始早々扁桃炎になってしまい寝込んでいましたが、 今年は元気に2025年のスタートを切ることが出来ました。 みなさまは年末年始、どのように過ごされましたか? 2024年はヨカラボ天神をご利用いただきありがとうございました♪ ご存知の方も多いと思いますが、ヨカラボ天神では2024年12月末からリニューアルを行っています。...

ネタ
0

2024.12.29

1年弱お世話になりました

皆様こんにちは! ヨカラボ天神のみやざきです。 2024も残りわずかとなって参りました。 今年1年でやり残したことはありますでしょうか? 前回のブログで申した通り、この度みやざきはヨカラボ天神を卒業する運びとなりました! 1年弱、本当にお世話になりました。 得たもの ヨカラボで得た学びはとても多くありました。 まず一つは、格段に滑舌が良くなりました。 以前までは所々言葉が詰まり、本当に話したい内容をうまく表現できずに悩んでいました。 しかし先輩方や同僚の皆様、そしてお客様にも支えられ、格段に改善しました。 本当に感謝しています。...

ネタ
0

2024.12.28

レチノールA反応期の"大寒波”ソウル旅 ①

みなさん、おはこんばんにちは! ヨカラボ超新人のおかだです! 時の流れとは早いもので、2024年もあと数日。 おかだも超新人から新人に進化中です!(笑) そんなおかだですが、11月末に韓国に行ってきたので、本日はその渡韓レポをお届けしようと思います。 渡韓前日から大慌て?! みなさんは「A反応」を知っていますか? (A反応:「レチノイド反応」や「ビタミンA反応」とも呼ばれ、レチノールやレチノイン酸を肌に塗布した後に急激に新陳代謝が促されることで起こる。主な症状は赤みや皮むけ、乾燥感など。)...

ネタ
0

2024.12.26

柳川でうなぎをいただきました♪

みなさま、こんにちは!ヨカラボ天神おのです。 インフルエンザが猛威をふるっておりますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 私は、絶対にかからない!という決意のもと、必死に手洗いうがいをしております。 今回は少し前に柳川へ行きましたので、そのことについてお話しようと思います。 柳川といえばうなぎ! 柳川といえば!ですね:) せっかくだから、いいもの食べよう!ということで一番高い『松』を頼みました。 うなぎでか!すご! そしてめちゃくちゃおいし~!!!! 幸せすぎました、、、。   レッツ!川下り!...