【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる VOL.064~065】ヨカラボ天神~マジンガーが立った!~
皆様こんにちは。
ヨカラボ天神、受付スタッフのこがです^^
スタッフになって早4か月。
再度わたしにマジンガー制作のバトンが回って参りました!
今回は一体どんなハプニングが待ち構えているのか!?(笑)
ドキドキワクワク、早速作っていきたいと思います\(^o^)/
今までに制作してきた物がこちら!
以前は担当の制作が終わると、作った部品は倉庫に閉まっていたんですが。
最近だいぶ大きくなってきましたし、お客様方に徐々に完成していく様子を見て頂けるよう、ラボエリアのテーブルに展示する形に変わりました(≧▽≦)
前回初めて私が制作したのは足の部分のパーツでしたけれど。
それがボディと合体されていますーーーーーー!!(∩´∀`)∩
うぁああああ感激です!!!
今回は一体どの部分になるのかな?(*^-^*)
最初の苦難
まずは64号のパーツを確認。
どうやら足の先の部分みたいですね!
以前私も一部を制作した、足の脛にあたる部分。
こちらに取り付けていくようです。
早速、青い靴のような足のパーツをドッキングさせます!
次に足の裏側、銀色の板のパーツを嵌めてネジで固定していくのですが……。
ここで第一のトラブルが発生!(・_・;)
青い足のパーツが奥まで入らないので、この、銀色のパーツに空いているネジ穴と、青い足のパーツの突起部分が離れすぎて、ネジが届かないのです(汗)
青い足のパーツを押しても引いてもこれ以上は動かないし・・・・・。
工程2つ目にして、早くも詰んでしまいました(´;ω;`)
どうしたら良いのだろう?!と、パーツをあーでもないこーでもないと試行錯誤してみましたが、どうにもならず(汗)
でもここで諦めるわけには行きません!
私のターンで、ここまで先輩たちが繋いできたバトンを途絶えさせるわけにはいかない・・・・!!
そんな使命感を感じつつ、私はひたすら考えました。
解決の糸口
そして、再度作り方の説明書を良くよく見ていると・・・・・。そこで私は見つけたのです!
制作参考動画があるということを!!
動画なら実際に他の人がどうやって作っているのか目で見ることが出来るので、文章より分かりやすいはず!
そちらを見てみたところ・・・・・。
『説明書には先に足パーツをはめるって書いてあるんですが、やりにくいので先に銀プレートをネジで留めてしまった方が良いです』
んえ!!???( ゚Д゚)
そ、そ、そういうことは先に言ってくださーい!!!!
というか!
じゃあなんで作り方の説明書にはその順番になってないんでしょうか(;^_^A
とまぁ、腑に落ちないところはありますが、とりあえず置いておいて。
解決策が見つかったので、制作を再開しましょう。
銀のプレートをはめ込んで、ネジを入れてクルクル・・・・・・・。
うん、今度はちゃんとネジが進んで行きます!よかったあぁああ(≧▽≦)
改めて、大元の足(脛や太もも部分)を青い足首のパーツにはめ込んで、銀の板の真ん中のネジも全部留めてようやく第一関門をクリアしました(;'∀')
次は銀色の輪のフレームを足裏の淵に沿って取り付けます。
簡単そうに見えるんですが・・・これが意外と難しい(-_-;)
(あ、ネジが歪んじゃった(汗)やり直し!)
何とかネジを全て留めたら、次は足底の青い板を嵌め込みます。
これは簡単なのですぐ出来ました(*‘ω‘ *)
くーるくーるくーる・・・・・・
そうして、ようやく足が完成しました!!
試しに足の部分だけ立たせてみたら、ちゃんと立ちました\(^o^)/
感動の瞬間!
さぁそして、今回のメイン作業と言っても過言ではありません。
いよいよ、完成した足をボディに取り付けます!!
改めて全部のボディパーツを運んで来ると・・・・
「お、重たい・・・そして思った以上にデカい(・_・;)」
子供一人分くらいのサイズは余裕にあります。
これ、最終的にはどのくらいの大きなになってしまうんでしょうね(;^_^A
こちらの蛇腹になっている部分を、腰のところから出ている棒状のパーツに取り付けて連結します^^
とても貴重な作業なので心躍ります・・・が・・・・。
これがまた難しい!!汗
六角レンチを縦にできたら良いのですが、長すぎてネジ上の隙間に入りません。
その上、左右の棒が邪魔してなかなか回せない(-_-;)
ちょっとずつちょっとずつ、地道にレンチを回して4つのネジを固定させて・・・・・
◆◇◆ジャーン◆◇◆
ついに・・・ついに・・・・・・・!
マジンガーが自分の足で立ちました~~~~!!
まるで我が子が初めて立ったかのようで、感動もひとしおです(*´ω`)
まだマジンガー制作2回目なのに、こんな貴重な瞬間に立ち会うことが出来るなんて・・・。
正直、私で良いんだろうか?と思ってしまいます(;^_^A
さてこれで64号はおしまい。
次は65号ですね!
次の段階へ
65号のパーツはこちら。
半球体のパーツと銀色の湾曲したプレート。
一体どんな部分になるのでしょうか?
どうやら半球体のパーツは、このマジンガーの腰の部分に嵌めるようです。
まず下から半分をはめて
もう半分を上からカポッと被せます。
上から被せた半球体の方にはネジ穴があって、そこにネジを差し込んで固定するんですが・・・・・・。
ネジ穴が深くて、ネジの先端部分(ドライバーをはめる所)が全く見えません(-_-;)
うまく・・・ドライバーが十字の溝に引っかかってくれなくて・・・ネジが回らない(汗)
試行錯誤して、ようやく固定が出来ました!
で・・・この半球体がもう2個残っているってことは。
反対側にも取り付けるんですよね(;^_^A
同じ作業なので、ここの説明はちょっと割愛させて頂き・・・・。
無事、右左両方に丸いパーツを取り付け完了です(*‘ω‘ *)
あとはこの銀色の湾曲したプレート。
こちらは、2枚を重ねてネジで固定するだけのようです。
今回の作業はここまで!
このプレートはいったい何の部品なんでしょうね~。
最後に、これまで作ったものを全て並べてみました!
凄い・・・・・・・!!
もう全景が見えてきていますね!!!
とはいえ、胴体や足はまだまだ骨組みのみって感じ。
これからまた更にパーツを重ねて、肉付けしていくんでしょうね~(≧▽≦)
続きが楽しみです!
というわけで、思った以上に長くなりましたが(;^_^A
今回の制作ブログはこの辺で終了です。
ご覧いただきまして、ありがとうございますm(_ _"m)
また次回お会いしましょー(*´ω`)
こが