スタッフブログ

カテゴリー: 週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる VOL.058~059】マジンガー初挑戦!



皆様こんにちは、ヨカラボ天神受付スタッフのこがです^^

ヨカラボ天神の伝統行事?マジンガーZをスタッフ皆で作り上げていくこの企画。

ヨカラボに入ったばかりの時、ツイッターやブログを色々と見て先輩スタッフたちがどんな事をしているのか勉強していたのですけれども。

いつかは私もマジンガーのバトンが回ってくるのかなぁと、期待半分不安半分でドキドキしておりました(;'∀')

そして今回!ついに私の番が回ってきました!!!

さてさて、一体どうなることやら……。

早速始めていきたいと思います(^^♪
 

 

◆初マジンガー、最初の試練



今回私が担当するのはこちら、58号と59号です☆

工具箱も取り出して準備は万端!テンション上がってきました\(^o^)/

 






まずは58号のパーツを確認。

小さなパーツが4つと、ネジがたくさん!

これ4つを組み立てていくのですね~。



まずは土台となるパーツの穴に、大きなボルトのバーツを入れて小さなネジで固定していく。

「何だ、そんな複雑な作業じゃないな。これなら私にも出来る♪」

意気揚々と作業を始めて5分ほど・・・・・・・。


思ったより難しい!!!


ネジが小さくて上手く固定が出来ないのと、六角レンチをあまり使ったことがないので・・・・・・。

しっかりネジが入って行ってくれなくて、何度も途中で外れて落としてしまいました(・_・;)





その後、下の部分のパーツも取り付けて、ようやく1個の部品が完成!

(これだけでもだいぶ体力を使ったような気がします(-_-;))


 

◆思わぬハプニング


そして次は、丸い穴がいくつか空いている青いプレートのパーツを使うようなんですが・・・・・・。

ここでハプニングが発生!!!




「55号で組み立てた膝(左)にプレートをはめ込む」





恐らくこれが膝の部分なのでしょうけれど・・・・・・。

 

左ってどっち!????

 

左右全く同じ物だったら良いのですが、もし左右で違いがあったら今後の作業にも支障が出てくるかもしれない(汗)


慌てて過去の冊子を見返して、左右に違いや特徴が無いか調べてみたのですが・・・・・・。


結論。どちらでも同じだろう!ということにしました(;'∀')


念のために、61号以降で今回の青いプレートと同じものがあれば間違いはないだろうと思って確認してみたところ、同じプレートがもう一つ出てくることも分かりました。

ここまで確認したのですから、大丈夫でしょう(;^ω^)
(もし今後右左逆になってる!なんてことが判明したらごめんなさい・・・・)





というわけで、改めて作業再開。

青いプレートをポコポコと出ている銀色の棒にはめ込んで、ネジで固定して行きます。


紆余曲折ありましたが、無事に58号の作業工程が完了!



今回作ったパーツは今後どんな風に使われていくのでしょうね(*^-^*)


 

◆予想外の展開


さて次は59号!

と、思ったのですが・・・・・・?


開いてみてビックリ。


 

「今回製作するものはありません」



え?(・_・;)


なんと、60号は今までに作った部品に欠けている物がないか、確認をする作業でした。

確かに、今までにたくさんのパーツを作ってきたでしょうから、一部どこにいったか分からない!(泣)なんてこともあるかも知れませんよね(-_-;)

ちゃんと今までの部品が全部揃っているのかどうか、確認しておくことも大切なのかもしれません。





というわけで、全ての部品を出して並べてみました\(^o^)/


おぉお~~!

先輩スタッフたちの努力の結晶ですね!

今後は足を完成させて、次はようやくボディに差し掛かる、という感じでしょうか。

完成する日が、今から楽しみです(≧▽≦)



といったところで、今回のマジンガー作成は以上となります。

次、私バトンが来る時はどんなパーツを作ることになるのかな?


長くなりましたが、ここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _"m)
LINEで送る

この記事を書いた人は

こが

こが

受付スタッフのこがです。 主に平日(たまに日曜日)の夜に勤務しています。 カフェ巡り・読書・写真・アニメ・動物・水族館・ディズニーが好きです。 たまーに趣味でお菓子を作ったりもします。 学生時代に演劇・声劇・MC・日本舞踊などを経験し学んでいました。 出来るだけ丁寧に、分かりやすくご案内出来るよう、精進して参ります。

こがの記事一覧

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる NEW
0

2023.4.1

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

皆様こんにちは、受付スタッフのこがです^^ 今回の久しぶりにマジンガー制作を担当させて頂きます!(∩´∀`)∩ 改めて、今どこまで出来上がったるのかな~と見てみたら…… おぉおおお~~!!!! めっちゃ進んでる\(◎o◎)/! 左足とかもうほぼ完成なんじゃないでしょうか(≧▽≦) 今回はどの部分になるのかな~(*´ω`) 早速始めていきましょう☆   細かい作業は苦手...

ネタ
0

2023.1.29

年末年始の過ごし方

皆様こんにちは。 受付スタッフのこがです(^^) ブログではすっかりお久しぶりになりました。 今回はわたくし初めてのネタブログということで、何を書こうか悩んだのですが(;^_^A この年末年始にいくつかお出かけをしたので、その時の事をお話させて頂こうかと思います!   年越しそばは年内?それとも年明け? 我が家の年越しは、毎年大体同じです(;^ω^) 家族でのんびり紅白歌合戦を見ながら、「この曲今年流行ったね~!」「懐かしい曲のメドレーだ!」と、他愛無い話をして、年越しそばを食べます。...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2022.10.28

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

皆様こんにちは。 ヨカラボ天神、受付スタッフのこがです^^ スタッフになって早4か月。 再度わたしにマジンガー制作のバトンが回って参りました! 今回は一体どんなハプニングが待ち構えているのか!?(笑) ドキドキワクワク、早速作っていきたいと思います\(^o^)/ 今までに制作してきた物がこちら! 以前は担当の制作が終わると、作った部品は倉庫に閉まっていたんですが。...

スタッフ紹介
0

2022.8.20

スタッフ紹介 (こが)

皆様初めまして。   6月よりヨカラボ天神の受付スタッフとなりました、こがと申します。   生まれは東京。 その後は愛知(小)→福岡(小中高)→東京(大学)と、あちこち引越しを繰り返し、最終的には一番長く住み慣れた福岡に戻って参りました。   趣味・好きな物は動物、海(水族館)、お散歩、カフェ巡り、アニメ、歌、ディズニー、ジブリ映画等いろいろです!  ...

関連記事

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.3.26

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

みなさんこんにちは! 受付スタッフのいわおです(*^-^*) 私にもマジンガーZ製作の順番が回ってきました! 今までプラモデルを作ったことが無いのでドキドキしますが頑張ります(^^♪   部品紹介 今回はこのような部品を組み立てていきます! 脚なのかな?すごく立派な装具ですねΣ(・□・;)   VOL.070 説明書によると、ふくらはぎのフレームと外装のようです。 さあ、組み立てていきましょう。...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.1.14

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる VOL.068~069】

  前回に続きマジンガーZを作っていきたいと思います! どんなマジンガーZになっていくのか…楽しみですね♪   VOL.068 まずは、部品の紹介から! ん?何か見たことあるような部品ですね。 これはできそうな予感がします! お!前回苦戦したネジでしたが、今回はなんか力のかけ具合のコツをつかみ 5分くらいでつけることができました! もうすぐ太ももが完成します(*‘ω‘ *)...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2022.12.2

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる VOL.066~067】

みなさんこんにちは! 受付スタッフのいまむらです^^ 今回初めてマジンガーZの制作を行うことになりました~ ちゃんと最後までできるか不安ですが作っていこうと思います! VOL.066 まずは、パーツからご紹介! これらのパーツで太ももが出来上がるみたいです(笑) どんな出来上がりになるのか楽しみですね~~ では作り始めていきます!!!!! まず前回までで出来上がってたネジを外しちゃいます(泣) そして何かよくわからない部品をつけました(笑)...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2022.10.2

​【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

みなさま、こんにちは、 ヨカラボ天神スタッフのたかぎです。 スタッフのしばたより受け取ったバトンを次のスタッフに渡すべく、 早速卒業制作に取り組みたいと思います!! 今回の作成で使用するものはこちら! ※画像には写っていませんが、ニッパーも必要なことが後から判明しました... ■第62号の作成開始! 62号のパーツはこんな感じです! 画像下の右側のフレームを左側のパーツに取り付けるようです。 左側のパーツは、スタッフしばたが 前回 作成したものになります!...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2022.9.22

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

みなさんこんにちは^-^ 受付スタッフのしばたです! 成長の止まらないマジンガーZ!! 今回は特にすごいことになる予感…!? それでは早速組み立てていきますよ~!   足だ~!!! まずは60号のパーツから。 もう外してしまいましたが、梱包からしていつもより大きいです! これはどう見ても足…ですよね…!? 何を組み立てているのか全くわからなかった段階から、だんだんと全貌が見え始めています! サイズ感が子ども用のお靴みたいでかわいいです(*^^*)...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2022.8.28

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

みなさんこんにちは! ヨカラボ天神受付スタッフのしばたです^-^ 今回はスタッフのあんざいよりバトンを受け取りました!!! リレーみたいでなんだかうれしいです♪ さっそく組み立てていきますよー!   ダイオウグソクムシが大変身☆ 今回のパーツはこちら! 前回の51・53号で作ったものと組み合わせていくみたいです。 ダイオウグソクムシみたいなこのパーツが一体どう変化するのでしょうか…!? 冊子を確認…...