【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる VOL.044~045】はじめてのマジンガーZ!!!

みなさんこんにちは。
ヨカラボ天神受付スタッフのしばたです^-^
ヨカラボのスタッフとなってすぐの頃…
「そのうち回ってくるよ~」
と言われていたマジンガーZが…ついに…!!!
回ってきましたーー!!!
やったー!!!
というのも私、大の工作好きなんです!
おうち時間が増えてからは、工作欲に駆られて家の中に壁面飾りを作ったり、
作品を全く知らないのにガンプラを作ってみたりしていたので、
マジンガーZもめちゃくちゃ楽しみにしていましたヽ(^o^)丿
これが…マジンガーZ…!!
過去のブログを読んで予習はバッチリ☆
まずは冊子に目を通します。

冊子を手に取ってびっくり…!
あれ、マジンガーZって…これじゃない!?!?

ヨカラボ店内にはたくさんのプラモデルやフィギュアがあるのですが、
入り口横の棚の上にはたくさんのマジンガーZが…!
今までなんのフィギュアだろう…?と思っていたのですが
これからこれを作るんだ~!と思うと俄然わくわくしてきました!!
冊子を確認して、工具を準備します。

工具入れもマジンガーZ仕様!!!
こだわりを感じます!!!
(こういうのわくわくするタイプです笑)
開けると……

なんかいる~~~!?!?!?
人形に…バイク……?
完成したら中に乗せるのでしょうか!?
…もうこの時点でだいぶ楽しいです(笑)
いざ制作!!!

パーツを取り出しサクサク進めていきます♪
今回私が作るのは股関節部分みたいです!

おぉ~~~!!
冊子の図解と手元のパーツが全く同じでびっくりです!感動!
こういう作業好きなので、どんどん進めていきます…!
六角レンチをひたすら締めて…

サクっと44号部分、完成☆
あっという間に45号突入です!
なんと、先ほど組み立てたものを…
これまでスタッフが作ってきたこちらに取り付けます!!

バトンを受け継いだみたいで、なんだか感慨深いです…!

45号部分、完成っ!!!
今回の作業はここまでです☆
ここだけの話…
正直、冊子や工具を見ていた時間のほうが圧倒的に長かったです…!笑
資料見る段階から楽しすぎて……
組み立てもめちゃくちゃ満喫しました♪
そしてそして!!
これまで組み立ててきたものがこちら!!

圧巻です…!
でもまだまだ工程はあるようで、ここからどうなっていくのか!?
とっても楽しみです☆
次に回ってくるのが待ち遠しいo(^-^)o
それでは次回もお楽しみに!










