スタッフブログ

カテゴリー: 週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる VOL.004~005】プラモデル作り初挑戦だゼ~~ッ!!!


みなさん、こんにちは(^O^)
第二回目のマジンガーZ作りは三住が担当します~!

ちなみに私はマジンガーZのことは全く知らなかったのですが
完成までスタッフとともにがんばります!!!


今回届いたのはこちらです!結構少なく感じますね!(これならできそう…)

説明書をひらいていざ始めます。

~~~~~~~~~~~

「STEP1.首の組み立て」

「STEP2.アンテナ(冷凍光線発射装置)の組み立てと取り付け」

~~~~~~~~~~~

・・・・・首とは?アンテナとは??れいとうこうせん???

初っ端から三住、大混乱…。
読んでもよくわからないので、図をヒントに作り始めます。
割とパーツは大きめでこれならできそう…とサクサク作っていきます。
(これが首だそうです…。)


次にこの(耳だと思っていた)”アンテナ”を取り付けます。

ここで三住にとっての難関が現れます・・・
基盤ユニットのコネクターにコードを差し込みます。
ピンセットで挿すのですが、目がショボショボするし手が震える~

…結局指で押し込みました。
すべて差し込んだところでVOL4は終了です(*'ω'*)!プラモデルを初挑戦する三住です。。。

さぁVOL5は写真のパーツを組み合わせるのみです!このパーツ達は胸あたりの部品になるみたいです。

ここで、先ほど説明書を読むことを諦めた私はナットを六角レンチではめ込むところを、ドライバーでトライし続けます。
なかなか差し込むことができず、スタッフの寺本さんにヘルプしたところ秒で解決してくださいました!
(「説明書読めよ。」という寺本さんの心の声がきこえてきます。)

そんなこんなで無事完成しました~(^O^)

これから、75cmにまで大きなものになると思うと、とてもわくわくしますね~♪
少しこいつに愛着がわき、マジンガーZのことを調べてみました(^O^)

マジンガーZとは、才科学者兜十蔵博士は世界征服を企むDr.ヘルから地球を守るために、
にも悪魔にもなれる能力を秘めたスーパーロボットだそうです!!!

口から発射される「ルストハリケーン」は、邪悪な敵を滅ぼす怒りの息吹でもあり、
浄化と鎮魂をもたらすやすらぎの風にもなるそう・・・

制作が進むと、実際に口から霧が発生されるそうなので楽しみです!

今後スタッフが作るマジンガーZを店内に置こうと思っています!
制作経過をおたのしみに(*^^*)

では!さんずみでした!

LINEで送る

この記事を書いた人は

さんずみ

さんずみ

スタッフのさんずみです。趣味はダンスで、カレーやキャンプも大好きです♪笑顔で受付でお待ちしております。どうぞよろしくお願いします!

さんずみの記事一覧

お知らせ
0

2021.5.26

【お知らせ】ヨカラボ天神の店内のルールについて

平素よりヨカラボ天神をご利用頂きありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症における緊急事態宣言が発令されておりますが、 当店では、会員様にとっての作業場所を継続して安全に確保すべく 感染予防対策を行った上で営業を継続させていただきます。 (営業時間につきましては、随時HPの確認をお願いいたします) 安全に営業を継続するために、店内ルールを一部変更させていただきますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。 店内ルール 変更点 ■ 飛沫防止のため、ネットミーティングや通話、会話をされる際は、 マスクの着用を必須...

お知らせ
0

2021.5.10

緊急事態宣言の発令に伴うによる営業時間変更について

いつもヨカラボ天神をご利用頂きありがとうございます。 ヨカラボ天神の営業時間の変更について、ご連絡させていただきます。 福岡県に緊急事態宣言がされたことを鑑みまして、下記の対応をさせていただきます。 平日の営業時間の短縮 (通常)9時~23時 (変更後)9時~ 22時 期間としましては、 2021年5月12日(水)~2021年5月31日(月) ですが、 流行状況や政府の新たな発表といった状況により延長をする可能性もございます。 尚、 土日祝日の営業時間は通常どおり 10時~22時とさせて頂き、変更はございません。...

ネタ
0

2021.5.6

密を避けて楽しむ「オートキャンプ」に行ってきました!

こんにちは。スタッフの三住です(^O^) 皆様ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? 先日5/5(水祝)の店休日につきまして、皆様のご理解とご協力を頂きありがとうございました。 ヨカラボ天神は本日より通常営業となっております♪ さて、三住はGWに密を避けて「オートキャンプ」に行ってきました! オートキャンプとは車のそばにテントが張れるキャンプスタイルのことを言います。 各々が車の横にテントをたて密を避けながら大自然の中でキャンプを楽しむことができます。 「若杉楽園キャンプ場」 場所はわが地元!糟屋郡篠栗町にあります「...

ネタ
0

2021.3.24

【体調不良から学んだ】これが出来てなかったら仕事も勉強もはかどらん!

こんにちは!さんずみです(*'ω'*) いつもお知らせなどのブログ更新が多かったので、 今回は私事ですがゆる~いブログを書こうと思います。 体の不調でつらかった時のはなし。 いきなりですが、ある日の私の食生活を紹介します。 [1日目] 朝:なし 昼:もち麦入り具粥(セブンで見つけた。)   サラダ(青じそドレッシング) 夜:ささみキムチ   納豆   サラダ [2日目] 朝:なし 昼:温キャベツ(ポン酢と柚子チューブをちょっと)...

お知らせ
0

2021.1.14

【重要なお知らせ】今後のヨカラボ天神の営業について

平素よりヨカラボ天神をご利用頂きありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症における緊急事態宣言が発令されましたが、 当店では、会員様にとっての作業場所を継続して安全に確保すべく 感染予防対策を行った上で営業を継続させていただきます。 安全に営業を継続するために、下記ルールを再度ご確認していただきますようお願い致します。 ■少しでも風邪のような症状が見られる方については、ご来店をお控え下さい。 ※頻繁に咳をされている方につきましてはマスク着用されていても退店をお願いする場合がございます。...

お知らせ
0

2020.12.11

『YOKALAB BAR-X'mas...

こんにちは!受付スタッフの三住です(*^^*) みなさまいかがお過ごしでしょうか。 最近は急に寒くなって、街も一気にクリスマスモードになりましたね! 毎年クリスマスマーケットでホットワインを飲むのが冬の楽しみの一つです…☆ さて、10月に開催されたYOKALAB BAR-ハロウィンナイト-に来てくださった皆様、本当にありがとうございました! 久しぶりの開催だったにもかかわらず、たくさんの方が足を運んでくださりとても素敵な時間を過ごすことができました♪ そして…12月も開催することが決定いたしました~~!...

関連記事

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.9.16

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる VOL.089】工具いらず⁉

皆様こんにちは、受付スタッフのたなかです! 残暑が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか? たなかは先日から続く放生会へ行ってみたいなあと考えております(..)!! 福岡に引っ越してきてからまだ一度も行けていないので、今年こそは!とスケジュールを確認しつつ意気込んでいます! さて、今回のブログなのですが約三か月ぶりのマジンガー作りとなりドキドキしました! 早速取りかかっていきます…! 今回のパーツ紹介 細かいものから、前回と似たような物もありますね!...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.8.27

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる VOL.088】心の声

皆様こんにちは!スタッフあんざいです。 今回は5月以来の【マジンガーZをつくる記事】を執筆いたします。 私が託されたのは、vol.88です。 開封しましたが意味が分からない。 第一声「無理^^♪」 しかし、そうは言ってられないので頑張ります! 見て見てこの部品の数!!! ひとつひとつ袋を開封して、中身がちゃんと揃っているか説明書と照らし合わせて確認したのですが、その作業だけでもかなり時間がかかりました。 vol.88は、既に出来上がっている土台に肉付けをしていくイメージを持っていただければと思います。...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.8.6

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

こんにちは。ヨカラボスタッフのいのうえです! 今回でマジンガーZ製作は2回目となります。 先にお伝えしますと、、、、今回のブログは長いです!!! 手先の器用さには自信があったはずなのですが、制作にトータルで5.6時間はかかったのではないかと、、、、、。 思ってたよりもパーツが多く、説明書を読むだけで頭がクラクラ…大苦戦しました…   VOL.086 大事な任務を任せられているのでは!? まずはパーツ紹介...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.7.23

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

どうも!マネージャーの山崎です。 蒸し暑い日が続きますね…梅雨明けも間近ということで 2023年の夏がやってきますね♪ みなさまはどんな風に過ごされますか? 私自身はというと、イベントに行ったりコスプレしたりとオタク活動に勤しむ予定ですが… まずは、久々にヨカラボ天神でせっせとマジンガーZを組み立てていました。 ようやくあの作業に区切りが見えましたよ! それではご覧ください(*´ω`) 恒例の作業 その1 今日は84号と85号を作っていきます。...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.6.24

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

皆様こんにちは。 ヨカラボ受付スタッフのこがです(^^) やってきました、マジンガー作り! 前回制作担当をしてからそんなに経っていないような気もしますけれど。 いまマジンガーはどこまで成長したのでしょう? 楽しみです(≧▽≦) ちなみに、最近のマジンガー作りは簡単なターンが続いてるよ、とマネージャーの山崎さんから聞いておりますが・・・。 おぉっ!? 本体ボディの方は大きな変化はないようですが、周りの大きな備品が出来上がってきている!\(^o^)/ どうやら今は、この台座を組み立てる段階のようですね。...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.6.4

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

こんにちは、受付スタッフのたなかです。 ついに!私もプラモデル作りデビューを果たす時が来ました! とても楽しみなのですが、手先が不器用なので上手に作れるか不安もあり、ドキドキです!   Vol.80-タワーと台座の組み立て パーツ紹介です! Vol.78,79と似ているパーツが多いですね…! 続きからなのかな?と予想し、早速作っていきます! と、その前に、今の鉄柱部分はどのくらいの大きさなんだろうと写真を撮ってみたところ… 高すぎるっっ!!(+_+)...