スタッフブログ

カテゴリー: お知らせ 、 イベント関連 、 ネタ

先生!ハロウィンの仮装に「貫頭衣」は入りますか?

えーと、ハロウィンって何すればいいの?!!

こふんにちは!スタッフ中村(がちゃん)です。


10/31のハロウィンに向けて、街がヨカラボ色に染まっております!(ハロウィン=かぼちゃ=オレンジ)

今や、クリスマスのように定番化しているハロウィン。
カボチャのジャックオーランタン、仮装、お菓子をくれなきゃいたずらするぞ…


などなどの情報は知っているけれど…。
「ハロウィンって、何すればいいの??!」
…というハロウィン迷子の方ーーーー!わたしもでーーーす!!!


安定のwiki先生に聞いてみると、
「ハロウィン、あるいはハロウィーンとは、毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭のこと。」

ケルト人…。古代???


古墳好きとしては、古代というキーワードにザワザワします。
そうそう、先日古代フェスを開催したんですよ。(突然の脱線)
 

脱線ついでに、古代フェス自慢させてください!


主催の私も驚くほど大盛況だった古代フェス。
九州の装飾古墳をはじめ、縄文弥生など古代をテーマにした1年に1度のイベントです。
会場での楽しそうな様子をご覧くださいっ


まずは、古代フェス入り口!顔ハメ看板もございます。
蕨手(わらびて)ポーズを決める私。

(photo by 古墳写真家タニグチダイスケ)

 

続きまして、
装飾古墳大国うきは市 から講師を招いての古代トークでMCをする私。

(photo by 古墳写真家タニグチダイスケ)

 

クロージングパーティ「スナック弥生」にて、
voをつとめる古代バンドで古代あるある曲を歌い上げる私。

(photo by   Yuya Teramoto)

あっれれー?
私、仮装していますね。「古代人」という仮装を。
しかもニコニコ全開で、楽しい気持ちが溢れんばかりです。


古代フェスに初めて参加された方も、レンタル貫頭衣を着た瞬間にその場に溶け込んで楽しそうにされていたのが印象的でした。同じなんちゃらなら、踊らにゃソンソン。「ハロウィンってわからない」とか言ってないで、どーんと飛び込んで楽しめばいいんだ!

ハロウィンを楽しむために、まずは行動してみた。


食べて楽しむハロウィン♪
作ってみたかった、ハロウィンプレートを10皿限定でお出しします^^
現在、絶賛試作中です。

▼帽子のつば部分が坊主頭みたいに見える試作第一号


10/30(水)開催の「ヨカラボバー★ハロウィンパーティ」でお召し上がりいただけます^^

試作を重ねれば重ねるほど、どんどんハロウィンが楽しみになってくるものなんですね…。
特にかぼちゃライスの形が愛しくてしょうがないのです。
行動は行動を呼ぶ。そして楽しくなってくる♪♪イベント当日が楽しみです。
 

先生!ハロウィンの仮装に「貫頭衣」は入りますか?


怖い恰好をするのがハロウィンの定義なので、古墳や甕棺墓に埋葬されていた古代人…。
おお、怖い怖い。

さてどんな仮装になるのやら??
ヨカラボバー会場で見てやってください。一緒に写真を撮りましょう♪♪
ヨカラボ支配人とスタッフ山崎は、がっつりアメコミ仮装でお迎えします。
 

仮装オモイツカナイ… そんな人でも大丈夫っ

当日、ハロウィンカチューシャなどのプチ仮装グッズを何点かご用意しますので、お気軽にご参加くださいね。
貫頭衣持っていって、古代人増殖するのもいいかもしれないですね…。ふふふ。
 

10月のヨカラボバー★ハロウィンナイトの詳細


日時
2019年10月30日(水)19:30~ (19:20開場)

料金
入場券 1,000円
ハロウィンプレート付入場券 1,500円

ドリンクは追加1杯500円。キャッシュオン制です。

※仮装やみんなで食べられるフード1品以上持ち寄りで、次回以降も使える「ドリンクチケット」プレゼント!
※ヨカラボ天神のスペシャル会員様で、ご利用プランの時間内でしたら、フリードリンクのお持込OKです!
(参加費のお支払いは必須となります)

会場
福岡市のコワーキングスペース ヨカラボ天神 会議室
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から徒歩4分
〒810-0041 福岡市中央区大名2-9-35 トウセン天神ビル9F
http://yokalab.jp/
※23:00を過ぎますと正面入口が施錠されますので、それ以降のご来店は(092-781-5111)まで一度ご連絡お願いします。

お申込み方法

2つのお申込み方法があります!お好きな方法でお申込みください^^
【1】Facebookのイベントページの参加ボタン
https://www.facebook.com/events/526225074831842/
【2】「イベントン」イベントページ「このイベントに参加する」ボタン
https://eventon.jp/18543/





 

LINEで送る

この記事を書いた人は

ナカムラ(がちゃん)

ナカムラ(がちゃん)

福岡在住関西人です。 まもなく10年目になる福岡ライフ まだまだ知らないことだらけ。 おもしろいこと、ぜひ教えてください! 眠くなるとガチャピンに似てくることから、 「がちゃん」というあだ名で呼ばれがち。 好きなものは古墳!歴女というか古墳女子です。 どうぞ、よろしくお願いします。

ナカムラ(がちゃん)の記事一覧

イベント関連
3

2019.12.29

2019年自分ニュースを発表します!【ヨカラボバー大忘年会】

ヨカラボバー大忘年会で2019年を振り返る 2019年も残すところあと3日ですね。 あと3日で年賀状!掃除!と慌てているのは誰ですか? 私です。(小さい声) そんな私ですが、ちゃんと2019年を振り返りました。ヨカラボバーでね…。 年末の忙しい中、たくさんの方が集まってくださいました。 博多水炊きの魅力って、すごいんだなぁ。(そこ?) 今回ご用意したのは、スタッフ中村家レシピの水炊きです。 骨付きの鶏肉を2時間近く煮込んだ本格派のスープ!(自分で言う)...

イベント関連
2

2019.9.12

怖くないホラーナイトって、なんやねん!【イベントレポ】

怖がりだけど、ホラーイベントをやりたい。 こんにちは。スタッフ中村(がちゃん)です。 みなさんは、恐怖映画などのホラーはお好きですか? わたくし、幼少より怖い話を避けて生きてきました。 ホラー映画のイメージは「13日の金曜日」や「チャイルドプレイ」あたりで止まっています。 学生時代に、よくわからないけれど話題になった「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」を背伸びして見に行って、超絶後悔した思い出もございます。(低予算映画なのに、めちゃくちゃ興行収入良かったとかだった記憶。内容は覚えていない)  ...

イベント関連
1

2019.8.29

ヨカラボ天神で、銭湯イベントをやってみた。【ヨカラボバー温泉/銭...

銭湯イベントの朝は早い…。 いったい誰ですか、「瓶入り牛乳で乾杯したい」って言ったのは。 →はい、私です。 6:00   ヨカラボ天神出勤 「銭湯イベントの朝は、早い…」。というわけで、異例の早朝出勤となりました。 寝ぼけまなこで空を見上げると、うっすら白んでいるーーー! 朝活気分ですがすがしい。銭湯イベントって感じです。(若干無理矢理) ヨカラボ朝活イベント…無しかな?(起きる自信がありません)...

イベント関連
35

2019.7.22

​銭湯女子が朝湯でキラキラしてきましたー!【ヨカラボで銭湯イベント?】

2019年の目標は、福岡銭湯コンプリート! こんにちは!お風呂(2/6)の日生まれの中村(がちゃん)です。 旅に出たら、必ず現地の銭湯に入ります。(あと、古墳を探す) 東京では、男湯と女湯で2階建てになっているところが気になりました。 大阪では、人間乾燥機!もちろん入りましたとも。ふわーーーっと柔らかい風に包まれました。乾くのかな??? なんともクセが強い銭湯の魅力に、日々ハマっております。   年々減少している銭湯の数 1996年には全国に9461軒、福岡市内は46軒 現在は全国に約3900軒、福岡市内は13軒...

イベント関連
55

2019.6.28

とりとりプレート出現!ヨカラボバーふくおかナイト【イベントレポ】

ヨカラボバーふくおかナイトがはっじまっるよー! 福岡の美味しいものを味わいながら、福岡のことを話そうというゆるーーーい企画にもかかわらず、なんと20名弱の方が集まってくださいました。 なんでなんで?やっぱり、福岡というテーマは広くて深くて美味しいからだな。(と、一人納得) 福岡生まれ福岡育ちだけでなく、移住して3ヶ月目~10年目の方まで、幅広い福岡LOVERが集結しました。 かんぱーーーい! さぁ、楽しい夜のはじまりです。   ヨカラボ天神がご用意した「ふくおかフード」は...

イベント関連
26

2019.6.21

​福岡天神地区のワンコイン飯をさがせ!【とり祥】

こんにちは!大阪から福岡に移住して10年目のスタッフ中村(がちゃん)です。 福岡の良いところは沢山ありますが、その中でも嬉しいのが【食べ物が美味しくて、しかも安い】です。なんという楽園なのでしょう。 おすすめのごはん屋さんを教えて! ご利用者様や、新人スタッフに聞かれることが多くなってきたので、 ヨカラボ天神の周辺で食べられるワンコイン飯を探す旅に出ることにしました。 「福岡天神地区ワンコイン飯まとめ」という記事を書きたいところですが、まとめるほど行くことができていないので、シリーズ化したいと思います。めざせ、まとめ記事!  ...

関連記事

ネタ
0

2025.3.11

CLAMP展に行ってきました!

皆様こんにちは。 ヨカラボ受付スタッフのこがです(^^) 3月になって、少しずつですが寒さが和らいできましたね。 桜の開花予想日の情報なども出始めて、早く春になってくれないかなぁ~と思っている今日この頃です。 さて、皆様は『CLAMP』という漫画家さんはご存知でしょうか? 女性4人の漫画家さんによって構成されている創作団体様なのですが、わたしはこのCLAMPさんの作品が昔から大大大好きなのです!!! 今回、そんなCLAMPさんの展示会が福岡で開催されると聞き、喜び勇んで行って参りました\(^o^)/  ...

ネタ
0

2025.3.9

山口・広島・東京旅☆彡

みなさまこんにちは!ヨカラボ天神スタッフの益満です。 前回のブログでは佐賀に行った時の様子を投稿しましたが、今回は山口・広島・東京へ春休み最後の旅行にいってきたのでその様子を投稿したいと思います♪   山口・広島のグルメ旅 2月に福岡から車で山口を経由して目的地の広島にいきました。 山口県では瓦そば、広島ではお好み焼や牡蠣、サザエのつぼ焼き、もみじ饅頭などおいしいものをたくさん食べてきました。 特に山口県の瓦そばは2時間弱並んだ甲斐がある美味しさでした。 本場の瓦そばと初めての広島お好み焼に大満足でした!...

ネタ
0

2025.3.6

祝!「エイリアン : ロムルス」フィギュア発売!

祝!「エイリアン : ロムルス」フィギュア発売! こんにちはスタッフのてらもとです   以前にブログに書いた映画 「エイリアン:ロムルス」 のフィギュアが販売されました! https://yokalab.jp/blog/post/ 703     その情報を聞きつけ調べたところどこも売り切れ… いつもお世話になっている福岡のアメトイ専門店の トイコネクト さ んに問い合わせたところ入荷予定だったので予約してどうにか購入 できました!!...

ネタ
0

2025.3.2

ファーストキス

みなさんこんにちは!ヨカラボ天神スタッフのむとうです。 今回は最近見た映画について書こうと思います。最近見たのはファーストキスという映画で現在上映されている映画です✨ 主人公松たか子さん、主人公の夫松村北斗さん演じ、監督塚原あゆ子さん、脚本坂元裕二さんの2025年2月に公開されたばかりの映画となっています。 監督の塚原あゆ子さんは前回紹介したドラマの続編となる映画グランメゾン・パリや昨年公開された映画ラストマイルの監督も務められていて、監督が塚原さんならおもしろいこと間違いなし!と思っています。 今回のファーストキスも期待を裏切らないおもしろい作品です。...

ネタ
0

2025.2.28

「館巡り」ってとっても楽しいー!

みなさまこんにちは! ヨカラボスタッフの旅好きあんざいです! 今まで「いろんなところへ行ったよ!」という振り返り投稿をしていたのですが、今回は「館巡り」についてのお話いたします。 「館巡り」ってなに? 館巡りとは、美術館や博物館などの館を巡ることを指しています。 〈AIによる概要〉 私は様々な館巡りをして様々な企画展を鑑賞することが大好きです。 ※ちなみに、前回投稿したブログにも「館巡り」した内容を一部執筆しております。 (ポケモンとキティちゃんだよ!少しでも気になってくださった方は こちら もご覧くださいませっ^^)...

ネタ
0

2025.2.26

実は魔法使いでした。

みなさん、おはこんばんにちは! ヨカラボ新人のおかだです。 あっという間に2月も残すところあと2日! ついこの間、年が明けたばかりでは?と困惑中のおかだです。 1日、1週間、1年がどんどん短くなっていくと感じる魔法にでもかかってしまったのか... そう!魔法といえば!(笑) 先日、ワーナーブラザース スタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッターに行ってきたので今回は東京観光レポも併せてご紹介したいと思います! 東京グルメ図鑑 観光として東京に行くのは実に2年ぶり。...