スタッフブログ
カテゴリー: すべて
一覧
ヨカラボ天神の最新情報をお届けします。Xやfacebookでも最新情報をチェックできます!

2019.5.14
スタッフ紹介 塚本(つかもと)
はじめまして! 2019年2月からヨカラボ天神受付スタッフになりました。 塚本(つかもと)です。 ↑ミーティングルームで「ミーティングルーム注意事項」を掲げてみました^^ 落ち込んだ時は、 美味しいもの食べて映画見て寝て忘れる派 です。 今年の春、大学を卒業して4月から社会に解き放たれます… 不安いっぱいですが、楽しく生きていきたいなぁ 私は、役者や制作として 舞台や映像に関わっています。 どちらもフリーでしているのでヒィヒィです(笑 でも、楽しいです! 撮ったり…...

2019.5.8
【6/1(土)より集中エリアを新設いたします!※自習室エリアを5月末で廃止】
こんにちは。ヨカラボ天神の中村です。 「自習室エリア」の廃止、「集中エリア」の新設についてお知らせいたします。 集中エリアについて 2019年6月1日(土)より現在の「自習室エリア」が「集中エリア」となります。 「集中エリア」においては以下が禁止事項となります。 1)会話・通話(ネットミーティング含む) 2)スマホ、携帯等の着信音 3)お食事(お菓子含む) パソコンは利用可能ですが、集中して作業を行うエリアですのでキーを叩く音等他のご利用者様に配慮したご利用をお願いいたします。 自習室エリア→集中エリア...

2019.4.9
スタッフ紹介 (やまさき)
初めまして! 2019年2月からヨカラボ受付スタッフになりました、山崎と申します。 普段はイラストレーターの仕事をしておりライブペイントやロゴ、イラストデザインなど幅広く活動しています! 音楽鑑賞が好きでライブやロックフェスにもよく行ってます^^ 好きな食べ物はお肉でかなりの肉食です!(^^)! お肉を食べるのは至福のひとときですね☆ おススメのお店とかありましたら是非紹介してください♪ まだまだ不慣れですがどうぞよろしくお願いします!

2019.3.7
スタッフ紹介(みぎた)
はじめまして! 1月からヨカラボ天神スタッフになりました。右田(みぎた)と申します^^ 1,2,3月と新しいスタッフが入ったヨカラボ天神。 ご利用者様たちに優しく見守っていただきながら研修を重ねてまいりました。 これからは会員の皆様が過ごしやすい環境を作れるよう尽力していきますので、 よろしくお願い致します。 ↑風邪やインフルエンザが蔓延する時期に入ったので、クレベリンと一緒に!? 私の好きなものは、アロマです! 今は、自分のアロマトリートメントサロンをオープンする!という夢に向けて...

2019.3.4
スタッフ紹介(つちや)
初めまして! 2019年2月からヨカラボ受付スタッフになりました、土谷(つちや)と申します。 私はここ最近K-POPにはまっています。 ミュージックビデオやダンス動画、歌番組などがYouTubeで公開されており、簡単に見ることが出来ます。グループごとにコンセプトが様々でミュージックビデオを見てまわるのはとても面白いです! K-POPグループの活動は韓国語がわからなくても楽しめるので、これまではあまり勉強していませんでした。ですが、この春からちょっと真面目に韓国語学習に取り組んでいます。今年は検定にも申し込んでみる予定です!...

2019.1.26
ヨカラボ会員インタビュー「ウェブ制作会社代表 野崎さん」
こんにちは! ヨカラボ天神では2018年秋にJimdoJapanとコラボしてウェブ活用×ビジネスにまつわるワークショップと、ウェブに関する素朴な疑問をプロに聞きながら交流しちゃおう!をテーマにしたヨカラボバーを開催しました。 その両方でご協力いただいたのは、ドロップイン会員の野崎さん。 野崎さんは今回コラボしたJimdoJapan公認のJimdoExpertというJimdoとウェブのプロ。 この数ヶ月の取り組みを通じてテーマでもあった、ビジネスにうまく使うための「いいホームページ(サイト) / 情報発信」についてインタビューしました!...

2018.12.1
人生初のフルマラソンに挑戦しました!【福岡マラソン2018】
こんにちは!スタッフの塔村です。 先日11月11日(日)に行われた福岡マラソンに参加しました! 人生初のフルマラソン(^O^) 4月にポスターを見て、42.195kmとはどんなものなのか体感したくて応募してみました。 毎年大人気だそうで抽選になるのですが、見事当選しました!! ここで余談ですが、なぜ42.195kmという実に中途半端な距離なのか、由来を調べてみました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...