スタッフブログ

カテゴリー: イベント関連 、 ネタ

怖くないホラーナイトって、なんやねん!【イベントレポ】

怖がりだけど、ホラーイベントをやりたい。


こんにちは。スタッフ中村(がちゃん)です。
みなさんは、恐怖映画などのホラーはお好きですか?

わたくし、幼少より怖い話を避けて生きてきました。
ホラー映画のイメージは「13日の金曜日」や「チャイルドプレイ」あたりで止まっています。

学生時代に、よくわからないけれど話題になった「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」を背伸びして見に行って、超絶後悔した思い出もございます。(低予算映画なのに、めちゃくちゃ興行収入良かったとかだった記憶。内容は覚えていない)
 

怖いけれど、見たい。怖いけれど、参加したい。


お化け屋敷に2回チャレンジしたことがあります。
そして1mも歩かないうちに反転ダッシュして、入り口へ戻りました。
2回とも…。入場料は戻らない…。


ホラー要素のあるものって、とても魅力的ではないですか。
ビビッドな色を使っていたり、ちょっとかわいかったり。
怖い話は苦手だけれど、ホラー要素は好きなのです。
 

怖くないホラーナイトをやってみた!


怖がりも参加できるホラーナイトは、こんな感じです。


はい、かわいいーーー!

ネットの海からひろってきたレシピで作りました。
「つくね ミイラ」でレッツ検索。


ミイラの包帯部分は、細く切った春巻きの皮です。
これがまた、すぐ乾燥してパリッパリになるのです。



つくねミイラ工場の様子。

もくもくと、そして大急ぎで巻いてゆくスタッフたち。
顔は笑っていますが、内心焦りまくっています。

ミイラづくりは時間との戦い。
戦いに敗れた結果… 受付開始が遅れて大変申し訳ございませんでした><


ヨカラボ支配人による、恐怖のそうめん流し。
…のハズが、あわーーーい桜色のそうめん流しになりました。ふふふ。失敗です。

淡い色のそうめんは、勢いよく流れていきました!


みんなで食べる流しそうめん、最高。(ホラー要素0)
 

ホラーフードの目玉は「めだまカクテル」

目玉だけに。
スタッフ山崎が丹精込めて作っためだまを2つぽかりと浮かべたカクテル。
あちらこちらで撮影大会が発生していました。





カクテルのあてに、ゾンビポップコーンも。

ぎゃぁぁぁぁ!(喜)

 

 

参加者さんたちの”ホラー好き度”は?

今回、みなさんの”ホラー好き度”を記入して、胸元につけていただきました。
がちゃんのレベル:0.5 「お化け屋敷から逃げかえるレベル」

レベル0~レベル3までの猛者が集まりました…。って、ぜんぜん猛者じゃないですね。

怖くないホラーナイト。
ホラーを楽しむホラーナイト。

趣旨の分かりづらいイベントにも関わらず、ホラー要素をワイワイ楽しむ方たちが集まる夜になりました。これがやりたかったんですーーー!

本当にありがとうございました。またやりたいなぁ。

 

次回のヨカラボバーは 10/30(水)ハロウィンです。(予定)



え、ちょっと、コスプレしたことないんですけど!
貫頭衣を着て古代人コスは、ハロウィンになりますか?(多分、なりません)
はたして、ハロウィンイベントに古代人が現れるのか??!


イベント詳細が決まり次第、お知らせしますね^^







 

LINEで送る

この記事を書いた人は

ナカムラ(がちゃん)

ナカムラ(がちゃん)

福岡在住関西人です。 まもなく10年目になる福岡ライフ まだまだ知らないことだらけ。 おもしろいこと、ぜひ教えてください! 眠くなるとガチャピンに似てくることから、 「がちゃん」というあだ名で呼ばれがち。 好きなものは古墳!歴女というか古墳女子です。 どうぞ、よろしくお願いします。

ナカムラ(がちゃん)の記事一覧

イベント関連
3

2019.12.29

2019年自分ニュースを発表します!【ヨカラボバー大忘年会】

ヨカラボバー大忘年会で2019年を振り返る 2019年も残すところあと3日ですね。 あと3日で年賀状!掃除!と慌てているのは誰ですか? 私です。(小さい声) そんな私ですが、ちゃんと2019年を振り返りました。ヨカラボバーでね…。 年末の忙しい中、たくさんの方が集まってくださいました。 博多水炊きの魅力って、すごいんだなぁ。(そこ?) 今回ご用意したのは、スタッフ中村家レシピの水炊きです。 骨付きの鶏肉を2時間近く煮込んだ本格派のスープ!(自分で言う)...

お知らせ
56

2019.10.24

先生!ハロウィンの仮装に「貫頭衣」は入りますか?

えーと、ハロウィンって何すればいいの?!! こふんにちは!スタッフ中村(がちゃん)です。 10/31のハロウィンに向けて、街がヨカラボ色に染まっております!(ハロウィン=かぼちゃ=オレンジ) 今や、クリスマスのように定番化しているハロウィン。 カボチャのジャックオーランタン、仮装、お菓子をくれなきゃいたずらするぞ… などなどの情報は知っているけれど…。 「ハロウィンって、何すればいいの??!」 …というハロウィン迷子の方ーーーー! わたしもでーーーす!!!...

イベント関連
1

2019.8.29

ヨカラボ天神で、銭湯イベントをやってみた。【ヨカラボバー温泉/銭...

銭湯イベントの朝は早い…。 いったい誰ですか、「瓶入り牛乳で乾杯したい」って言ったのは。 →はい、私です。 6:00   ヨカラボ天神出勤 「銭湯イベントの朝は、早い…」。というわけで、異例の早朝出勤となりました。 寝ぼけまなこで空を見上げると、うっすら白んでいるーーー! 朝活気分ですがすがしい。銭湯イベントって感じです。(若干無理矢理) ヨカラボ朝活イベント…無しかな?(起きる自信がありません)...

イベント関連
35

2019.7.22

​銭湯女子が朝湯でキラキラしてきましたー!【ヨカラボで銭湯イベント?】

2019年の目標は、福岡銭湯コンプリート! こんにちは!お風呂(2/6)の日生まれの中村(がちゃん)です。 旅に出たら、必ず現地の銭湯に入ります。(あと、古墳を探す) 東京では、男湯と女湯で2階建てになっているところが気になりました。 大阪では、人間乾燥機!もちろん入りましたとも。ふわーーーっと柔らかい風に包まれました。乾くのかな??? なんともクセが強い銭湯の魅力に、日々ハマっております。   年々減少している銭湯の数 1996年には全国に9461軒、福岡市内は46軒 現在は全国に約3900軒、福岡市内は13軒...

イベント関連
55

2019.6.28

とりとりプレート出現!ヨカラボバーふくおかナイト【イベントレポ】

ヨカラボバーふくおかナイトがはっじまっるよー! 福岡の美味しいものを味わいながら、福岡のことを話そうというゆるーーーい企画にもかかわらず、なんと20名弱の方が集まってくださいました。 なんでなんで?やっぱり、福岡というテーマは広くて深くて美味しいからだな。(と、一人納得) 福岡生まれ福岡育ちだけでなく、移住して3ヶ月目~10年目の方まで、幅広い福岡LOVERが集結しました。 かんぱーーーい! さぁ、楽しい夜のはじまりです。   ヨカラボ天神がご用意した「ふくおかフード」は...

イベント関連
26

2019.6.21

​福岡天神地区のワンコイン飯をさがせ!【とり祥】

こんにちは!大阪から福岡に移住して10年目のスタッフ中村(がちゃん)です。 福岡の良いところは沢山ありますが、その中でも嬉しいのが【食べ物が美味しくて、しかも安い】です。なんという楽園なのでしょう。 おすすめのごはん屋さんを教えて! ご利用者様や、新人スタッフに聞かれることが多くなってきたので、 ヨカラボ天神の周辺で食べられるワンコイン飯を探す旅に出ることにしました。 「福岡天神地区ワンコイン飯まとめ」という記事を書きたいところですが、まとめるほど行くことができていないので、シリーズ化したいと思います。めざせ、まとめ記事!  ...

関連記事

ネタ
0

2025.8.29

真夏のスケート

皆様こんにちは。 ヨカラボ天神、受付スタッフのこがです^^ 毎日暑い日が続いていますね(汗) みなさん、体調崩したりしていませんでしょうか。 こう暑いと、冷たいものを食べたり、クーラーの効いた涼しい室内から出たくなくなりますよね( ̄▽ ̄;) そんな中、私は先日アイススケートに遊びに行ってきました! 実はわたくし、ウィンタースポーツは結構好きなのです^^ 体力はないので、長く動くことはできないのですけれど(笑)   真夏のスケート 今回お邪魔したのは、久留米にあるスポガさんです。...

ネタ
0

2025.8.18

ナイトフィッシングイズグッド

みなさんどうもおはこんばんにちは! ヨカラボスタッフのおかだです! 暑すぎて海に飛び込みたくなる気さえおきない今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか...(*´Д`*) 良い意味でも悪い意味でも「まさに夏」を感じる毎日。そんな中、私は 【釣り】 に挑戦してきました! ブランク15年。 地元が海に囲まれていたこともあって、小さいころはよく釣りをしていたのですが、最近はすっかり遠ざかっており、本当に久しぶりの釣行です。 しかも今回は 沖でのイカ夜焚き ...!...

ネタ
0

2025.7.28

夏のカフェ巡り

みなさまこんにちは!ヨカラボ天神スタッフのますみつです。 気温が上がり暑い日が続いていますねι(´Д`υ) 夏の暑さに耐えきれずついカフェにはいってしまう、なんてことはありませんか? 私は暑さにめっぽう弱いのでこの季節は自然とカフェに行く回数が増えてしまいます(;^_^A 今回は最近いったカフェの中で特によかった場所を紹介します♪   it()te │薬院 薬院大通駅のすぐ近くにあるお店です。 店内はカフェというよりはセレクトショップのようなオシャレな空間で展示品などが並んでいました。...

ネタ
0

2025.7.25

東海最大級のモノづくりイベント!クリエイターズマーケットに行って...

こんにちはスタッフのてらもとです! 先月名古屋で開催されたクリエイターズマーケットに行ってきました!   クリエイターズマーケットとは 全国のハンドメイド雑貨やアートなどモノづくりする人達が集まり展示販売を行う大イベントです。 その歴史は長く1999年から開催され続いています。   東海最大級は伊達じゃない 会場はポートメッセなごやで開催ということで 以前に大好きな名古屋のバンドcoldrainのフェスで何度も来たことがあったので 立地や広さは分かっていたのでお昼過ぎに行ってみたのですが...

ネタ
0

2025.7.21

キティはみんなの人気者♪

みなさま、こんにちは(^^)/ ヨカラボ天神のおのです。 現在、福岡市博物館でキティ展が開催されているのはご存じですか? わたしにとってのキティちゃんは、小さいころから身近にある大好きなキャラクターの一人です。 幼少期に行ったピューロランドも家族との大事な思い出の一つです(*´ω`*) なので、東京などで開催されてた際は福岡で開催するときはぜったい行きたい!!と待ちに待っておりました。 最高でした、、、! 一言で言うなら、本っ当に最高でした・・・!(´;ω;`)♡...

ネタ
0

2025.7.19

お茶にはまりつつある!!

こんにちは! お茶にはまりつつあります、ヨカラボ天神店長の松本です。 最近ドライブ中に素敵なお茶屋さんを見つけたのでご紹介です!!   八女にある「星野製茶園」 https://www.hoshitea.com/company/#access 外観もかなり素敵! 店内も素敵♪ 中に入ると豆菓子と一緒に試飲が出てきます!! ボトルとお茶を購入しました♪ お水を入れたてだとあまりいい色が出ていないけど。。 この緑色って落ち着きますよね^^私だけ??(笑)...