スタッフブログ

カテゴリー: ネタ

アートツアーを開催しました!


みなさんこんにちは!

ヨカラボ天神 受付スタッフのこやまです。

3月に大学を卒業し、4月から社会人になるため、ヨカラボ天神を卒業することになりました。

今回が最後のブログとなります!

昨年の5月から約1年間、みなさんには本当にお世話になりました!

ありがとうございました。

 

アートツアーinうきは市

ヨカラボでの思い出を振り返ってみると、

昨年の夏に1ヶ月ヨカラボで開催させてもらった、ヨカラボ展示会を思い出します。。

本当にありがとうございました!



その後も私が運営しているアート団体CoLisではアートイベントを行っていて、

つい最近は、うきは市の観光課のみなさんとコラボで

うきは市アートツアーを行いました!



うきは市をイメージしたクリームソーダ作りをしたり、




和傘にペイントして、白壁の小道という場所でライトアップしたり、、



アートの可能性を広げられたな!と終わった後、すごく達成感がありました!笑



アートは正解も不正解もなくて、その人の色を自由に表現していい

周りからの見え方を気にするよりも、自分の思うままに動いた方が良い


こんなところが人の生き方とも通じる部分があると思っています。

ぜひみなさんも気分転換にアートにチャレンジしていただけたら嬉しいです!!

何か新しい発想が生まれるかもしれません!笑



 

最後に


ヨカラボ受付スタッフのみなさん、ヨカラボをご利用の皆さん、本当にお世話になりました。

入退室カードをかざす際に「お疲れ様!」「ありがとう」

と声をかけてくださる、ヨカラボのみなさんのあたたかさが大好きでした。

ヨカラボはこれからもどんどん進化していくと思うので、

これからもどうぞよろしくお願いします!!


本当にありがとうございました。

 
LINEで送る

この記事を書いた人は

コヤマ マキ

コヤマ マキ

コヤマ マキの記事一覧

ネタ
0

2025.2.9

友達の個展に行ってきました!

こんにちは! ヨカラボ天神受付スタッフのこやまです! 最近また雪が降ったりと寒くなりましたね。 早く春が来て欲しいところですが、 ビタミンCをとって、風邪をひかないように気を付けてお過ごしください!   個展を見に行きました! 昨年の夏に、ヨカラボ天神でも展示をさせて頂いたのですが、 私の友達が学生をしながら、絵を描くアーティスト“在”として活動していて、 2/7~2/20の約2週間個展をしているので、遊びに行ってきました! 場所は、赤坂にあるアートカフェ...

ネタ
0

2025.1.21

2025年の目標!

みなさんこんにちは! ヨカラボ天神受付スタッフのこやまです。 だんだんとまた過ごしやすい気温になってきましたね! 少し時間が経ってしまいましたが、あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。 大学生は1月後半からテスト期間! 大学生活最後のテスト期間に入り、 寂しさを感じつつも、 単位は取らなければ!と勉強に燃える日々を送っています。   はじめに さて、みなさんは今年の目標はもう立てられましたか? 私は久留米のとあるお寺に行く機会があったのですが、...

ネタ
0

2024.12.23

2024年の締めくくりは、、

こんにちは!ヨカラボスタッフのこやまです。 最近は本当に寒いですね、、 私はチャイティーが大好きなので、 ヨカラボで勤務の時は、期間限定のチャイティーを飲みながら温まって頑張っています。 (まだ飲まれてない方はぜひお試しください!!)   アートバーを開催!☆彡 今回は、先日行なったアートバーのイベントについて書かせていただきます! 夏頃に、ヨカラボでもアートの展示会をさせていただいた団体CoLisなのですが、 2024年の活動の締めくくりとしては、アートバーがいいのでは、...

ネタ
0

2024.11.30

最近のおすすめのお店☆彡

みなさんこんにちは!ヨカラボ天神スタッフのこやまです。 明日からは12月で、2024年もあと少しで終わってしまいますね、 今回は、私が最近行っておすすめしたいと思ったお店を、紹介させていただきます! おすすめの居酒屋☆彡 ① 伊都旬彩こころ 西新にある居酒屋さんなのですが、野球選手が多く来店していて、 サインがずらっと並んでいる、人気のお店です! ここのだし巻き卵が絶品なので、ぜひ食べてみてください。 バイトしている友達によると、どのお客さんも...

ネタ
0

2024.10.27

高校時代にタイムスリップ?!

こんにちは! 受付スタッフのこやまです。 突然ですがみなさんは、休日いつもどのように過ごされていますか? 私はこの前の3連休に、福岡の大学生が主催する、二泊三日でおこなわれた文化祭を一からつくるイベント “ I♡Fes~青春を取り戻せ私の文化祭 ”というものに参加してきました! このイベントの主旨としては、 ちょうどコロナウイルスによって高校時代に文化祭ができなかった世代が 大学生になった今、制服を着てもう一度青春を取り戻そう!...

ネタ
0

2024.9.21

フィリピン、セブ島の魅力°˖✧

みなさんこんにちは! 受付スタッフのこやまです。 9月の前半2週間ほどお休みをさせていただき、 フィリピンのセブ島に滞在していました。(実は3回目なんです!笑) 今回は、その時に感じたセブ島の魅力を、お伝えしたいと思います!! フィリピンの魅力①食! ここはセブ島でも有名な、アサイーボウルが食べられるお店です! とにかく海外サイズなので、一つのボウルを3人で分けられるくらい大きかったです! 観光客に人気のようで、お店の中は留学や旅行で訪れた...

関連記事

ネタ
0

2025.4.19

突然決めた渡韓旅~2025春~

안녕みなさまこんにちは! ヨカラボ天神スタッフのあんざいです。 4月前半に、ソウルへ行って参りました✈ 当初の予定では、東南アジア2カ国を旅するはずでしたが、いろいろいろいろあった結果、韓国へ。 昨年夏からずーっと国内をウロウロしていたし今後もするので、とにもかくにも 「国を出たい。」 この一心で渡韓決定。 渡韓する1週間前に全てを手配しました。 ここ数年で何度も一人で渡韓していますが、今回は完全に一人旅。現地在住の友人はちょうどヨーロッパを旅している最中だということで、会えませんでした。 今回の渡韓でしたいこと 〈今回の渡韓でしたいこと〉...

ネタ
0

2025.4.15

京都&福井の旅

皆様こんにちは、ヨカラボ天神受付スタッフのこがです(^^) 福岡は桜も綺麗に咲いて、すっかり春ですね。 皆さんは、お花見には行かれましたでしょうか? 私は、福岡ではお花見は出来なかったんですが。 その代わりに京都と福井観光を楽しんで参りました! なかなかのドタバタ珍道中だったのですがw 今回はそんな旅の思い出を語らせていただこうと思います。 夜行バスで京都へ さて、今回の旅の目的は福井にいる友人に会いに行くことと、桜祭りに行くことでした。 福岡から福井へは、電車や新幹線を使えば6時間程度で着くのですが。...

ネタ
0

2025.4.12

最近はまっていること!

みなさんこんにちは!ヨカラボ天神スタッフのむとうです。 最近の趣味 今回は私がさいきんはまっていることについて紹介したいと思います!! わたしが最近はまっていることはベーグルづくりです^^ ベーグルとはどのようなものかご存知でしょうか?? ベーグルはむぎゅっとした食感とドーナツのようなリング状の形が特徴的なパンの一種です。パンの一種と聞くとこねたり発酵したり、、、時間がかかりで大変そうに聞こえますが、実はベーグル作りはとっても簡単です!!ベーグルは他のパンと比べてこねが少なくてよく、バターや卵を使わないため身近な材料でサクっとできます。...

ネタ
0

2025.4.9

XGライブレポ②

皆様、こんにちは!ヨカラボスタッフの小野です!! 今回は前回に引き続き、XGライブについて綴ろうと思います!! 最初の登場が、まずかっこよすぎました、、。 圧巻のソロパフォーマンス XGは、ライブ中にソロパフォーマンスをします。 ♡ジュリア♡ メインボーカルの一人です。 透き通るような声がほんとに美しかったです、、 ♡マヤ♡ 今回、ロングヘアをばっさり切ってミディアムへアになっていました!! かわいいです^^ ♡ヒナタ♡ 私の最推しです! とにかく可愛いんです。 今回、Tommy...

ネタ
0

2025.4.6

春満喫♪

みなさまこんにちは!ヨカラボ天神スタッフのますみつです。 新年度がスタートしましたね。 春から就職や入学された方も多いのではないでしょうか。 新しい門出を迎えた皆様に、心よりお祝い申し上げます。 私は4月から大学3年生になりました。 ヨカラボを卒業したスタッフもいますが、自分はまだ大学生活が残 っているので 今年度も引き続きよろしくお願いいたします(^-^ )/ お花見に行きました 私は重度の花粉症なので花粉の時期はあまり外出したくないのです が、...

ネタ
0

2025.4.3

今話題のメタバースVR Chatのおすすめワールド紹介

こんにちは! スタッフのてらもとです!   VRゴーグルを購入し現実と仮想空間(メタバース) を行き来するようになり早3年! そんな私が個人的に行ってよかったと思った場所をご紹介します。   メタバースとは インターネット上に作られた仮想空間で人との交流やゲームなどを 楽しむ空間です。 このメタバースのサービスはいくつかあり、 その中で私が利用しているのはVR Chatというメタバースになります。    ...