スタッフブログ

カテゴリー: ネタ

ヨーロッパ卒業旅行!

こんにちは、スタッフ今村です。
今回で最後のブログとなりました。
最後は、3月に卒業旅行として行ってきたヨーロッパ旅行について書いていきたいと思います。

今回は、イタリアとパリのつ2の国に行ってきました。

ヴェネツィア旅


イタリアでどの都市に行こうか本当に悩みましたが、友達がおすすめしてくれたヴェネツィアをまず選びました。ヴェネツィアは、水の中に沈んでいる都市で、いつか無くなってしまう………と言われています。
ヴェネツィアに行くには、水上バスを使って行きます!
ヴェネツィアについたら、ゴンドラにのってヴェネツィアの町を堪能しました。
あいにくの雨でしたが、それでもヴェネツィアの町はとてもきれいだったので、晴れてたらもっときれいだろうなと思いました。

ハプニング(・_・;)

ヴェネツィアからミラノへ移動する電車に乗って乗車券を確認する方が来て言われたのが、「明日の予約だよ」友達とびっくりしましたが、その方はどっかいってしまったため、サイトで予約を再度とろうとしましたが、出発してしまった列車の予約は出来ず、とりあえず、次の駅でおりて、再度列車の手配をしました。
しかし、いい列車がとれず、2時間ほどたちっぱなしの状態に、、、、
どうにかミラノについたときには友達も私も疲労でいっぱいでした(・_・;)
だけど、せっかくのミラノを楽しもうと少し休憩して頑張って外に出ました!
↓こちらは間違った電車を予約してるとは思わず凄いきれいな電車うきうきで向かってる様子(笑)ほんとにこのリュックが重かったです、、、パンパンなのが伝わると思います。

ミラノ旅行

まず、デュオ―モという建造物が本当に素晴らしくて、この旅の中で一番と言ってもいいくらい感動しました。
建物の中にも入りましたが、立派な彫刻などがあって、クオリティーの高さに驚きの連続でした。
また、隣にアーケード街があってその内装が素晴らしかったです。
その中で、初めてのディナーをしました。
よく分からずに翻訳機からイメージされるものを頼みましたが、どれも美味しかったです。

パリ旅行

メインはパリだったので、イタリアは1都市に1日ずつというハードスケジュールで移動も大変でしたが、とても満喫できました。

パリは、5日間過ごしました。
最初の3日間は観光名所と呼ばれる場所を回って、残り2日間は、友達と思う存分買い物しました。

美術館巡り

パリと言えば美術館巡りは欠かせないと言っても過言ではないんじゃないでしょうか?
私はそんなに美術に興味があるというわけではありませんが、パリの美術館は本当に感動しました。美術作品はもちろん建物がすべてすごくて圧倒されました。
一番好きだった美術館は、オルセー美術館というところでした。
有名どころでいえば、ゴッホやモネの絵が展示されているところです。
一つ一つの描き方や色の使い方が本当に素晴らしくて初めて美術作品に感動しました!

エッフェル塔

エッフェル塔はパリのシンボル的存在です。今回は登らず下から眺めました。
もちろん素晴らしかったですが、エッフェル塔の周りには、物を売ってくる人がいて、その人たちから逃げるのが大変でした。観光客とわかるとすぐ近づいてきて、物を売るのです。
いたるところにいるので、エッフェル塔は写真をとってすぐにその場を去りました。
ただエッフェル塔は本当にパリのいろんなところから見ることができるので、それだけでも満足できるんじゃないかなと思います!

フランス料理

フランスは本当に物価が高いので、カフェだけでも5000円かかったりします。
なので、毎日美味しいちゃんとした料理を食べるというのは不可能だったのですが、せっかくならと、2日間は予約して立派なフランス料理を食べました。
本当にお肉がおいしいし、ワインも美味しかったです。
フランスに行かれるかたは、ぜひparacellというお店にいってみてください!
どの料理も絶品でした。メニューの数はそんなにないので、次フランスに行ったときも絶対行って料理を制覇したいです(*^-^*)


まだまだ書きたいことはありますが、今回はこのくらいにして終わろうかなと思います。
パリの街、イタリアの町は違う素晴らしさがあって本当にどちらの国も行ってよかったなと思います。

最後に


最後になりましたが、大学を卒業ということで、ヨカラボも卒業となります。
1年ちょっとの短い間でしたが、様々なお客様から刺激を頂くことができて、本当に受付スタッフをしてよかったなと思っております。
ヨカラボで学んだことを生かして今後も頑張っていこうと思います!
本当にありがとうございました。

今村

 
LINEで送る

この記事を書いた人は

いまむら

いまむら

受付のスタッフのいまむらです。主に平日夜と土日祝に受付にいます。佐賀県出身です。普段は、大学に通っています。趣味は、ドラマや映画を見る事で、休みの日は一日中家にいます(笑)みなさまが安心してご利用いただけるよう頑張ります!

いまむらの記事一覧

ネタ
0

2024.2.4

韓国旅行!!!!!!

皆様、お久しぶりです! 受付スタッフのいまむらです。 5月の出勤を最後に長い間お休みをいただいていました。 今回はネタ担当ということですが、最近は特にネタがないため去年の3月にいった韓国旅行について書いていこうと思います。 韓国はとても好きなので6泊7日という長旅をしました。 毎日が楽しくて、充実した旅でした。 初のロッテワールド 韓国で有名な遊園地であるロッテワールドの最近できた釜山の方に行ってきました。 ロッテワールドでは制服をきるのが定番!といわれており、恥を捨てて制服をとても久しぶりにきました。...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.4.8

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

みなさんこんにちは! スタッフのいまむらです。 前回のブログからそれほど経っていませんが… 今回は、マジンガーZの続きを作っていこうと思います! vol.74~胴の組み立て~ まずパーツの紹介からです!(^^)! 前回作ったパーツと似てるのでできそうかな… でもどこの部分か全くわかりませんね。 ではではさっそく作っていきます!!! まずは、フレームを取り付けていきます。 胴の部分に取り付けていくみたいです! フレームを取り付けるのは、前回たくさんしたのでかなり上達しています。...

ネタ
0

2023.3.4

今大注目!私がハマっているK-Popアイドルを紹介します!!

お久ぶりです! スタッフのいまむらです(^^) 今回は私の好きなアイドルについて書きたいと思います! ただのオタクのブログになりますが、温かく見守って読んで下さい。 Stray Kids(スキズ) 私の最近の推しは、Stray kids(スキズ)というK-popアイドルです! 最近すごく人気がでてきているので、知っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?! とにかくかっこいい8人グループのアイドルです☆ 私の推しは、リノというメンバーです♡ もちろん顔もかっこいいのですが、ダンスがとても上手です。...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.1.14

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる VOL.068~069】

  前回に続きマジンガーZを作っていきたいと思います! どんなマジンガーZになっていくのか…楽しみですね♪   VOL.068 まずは、部品の紹介から! ん?何か見たことあるような部品ですね。 これはできそうな予感がします! お!前回苦戦したネジでしたが、今回はなんか力のかけ具合のコツをつかみ 5分くらいでつけることができました! もうすぐ太ももが完成します(*‘ω‘ *)...

ネタ
0

2022.12.23

☆初めてのクリスマスディズニー☆

今回は私の去年のクリスマスについて書いていこうと思います。 なんといっても文才があまりないのですが、最後まで読んでいただけると嬉しいです! クリスマスディズニー 去年のクリスマスは、友達と ディズニーシー に行きました! 大学生のうちに絶対クリスマスディズニーをしたいと思っていたのでうきうきで行ってきました。 まずチケットをとる段階で、去年はディズニーが入場制限している時期ということもあり一苦労でした(・_・;) ダメ元で友達とチャレンジしてみると、奇跡的に友達の携帯でサイトで取ることができたこともあり その日の授業はあまり集中できませんでした。...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2022.12.2

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる VOL.066~067】

みなさんこんにちは! 受付スタッフのいまむらです^^ 今回初めてマジンガーZの制作を行うことになりました~ ちゃんと最後までできるか不安ですが作っていこうと思います! VOL.066 まずは、パーツからご紹介! これらのパーツで太ももが出来上がるみたいです(笑) どんな出来上がりになるのか楽しみですね~~ では作り始めていきます!!!!! まず前回までで出来上がってたネジを外しちゃいます(泣) そして何かよくわからない部品をつけました(笑)...

関連記事

ネタ NEW
0

2025.4.3

今話題のメタバースVR Chatのおすすめワールド紹介

こんにちは! スタッフのてらもとです!   VRゴーグルを購入し現実と仮想空間(メタバース) を行き来するようになり早3年! そんな私が個人的に行ってよかったと思った場所をご紹介します。   メタバースとは インターネット上に作られた仮想空間で人との交流やゲームなどを 楽しむ空間です。 このメタバースのサービスはいくつかあり、 その中で私が利用しているのはVR Chatというメタバースになります。    ...

ネタ NEW
0

2025.3.31

アートツアーを開催しました!

みなさんこんにちは! ヨカラボ天神 受付スタッフのこやまです。 3月に大学を卒業し、4月から社会人になるため、ヨカラボ天神を卒業することになりました。 今回が最後のブログとなります! 昨年の5月から約1年間、みなさんには本当にお世話になりました! ありがとうございました。   アートツアーinうきは市 ヨカラボでの思い出を振り返ってみると、 昨年の夏に1ヶ月ヨカラボで開催させてもらった、 ヨカラボ展示会 を思い出します。。 本当にありがとうございました!...

ネタ
0

2025.3.30

XGライブレポ①

みなさま、こんにちは。ヨカラボスタッフおのです。 突然ですが、推し活っていいですよね、、、。 こちらのブログでは何度か書かせてもらったのですが、私はXGというアーティストグループの大ファンです( ^)o(^ ) いま、XGはワールドツアー中なのですが日本追加公演にて福岡を訪れるということでライブ参戦してきました!! じつは、私以外にヨカラボスタッフにXG大好きな子がいるのです(^▽^)/ 推し仲間がいるのが非常にうれしいです!! 出勤日が一緒の時は、よく話てます! しかも今回は参戦日が同じという奇跡☆彡(当日はタイミング合わず会えなかった、、、)...

ネタ
0

2025.3.26

北海道卒業旅行!!!

皆様、こんにちは。受付スタッフのたかやまです。 だんだんと暖かくなってきましたね。 花粉に悩まされる日々が続いています。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 実は私は、この春に大学院を卒業しました! そのため、今回のブログが最後の投稿となります。 皆様大変お世話になりました!! 最後のブログは、北海道に卒業旅行に行った話をしていこうと思います! 1年ぶりの北海道 昨年、北海道に旅行に行ったのですが、とても最高だったので、 卒業旅行でも北海道に行くことにしました!...

ネタ
0

2025.3.23

タイの歩き方。

どうもおはこんばんにちは! ヨカラボ天神スタッフのおかだです。 3月も後半へと差し掛かり、春の足音が近づいてきているのを感じます。 卒業論文からやっと解放されたおかだはというと、解放記念にタイに行ってきました! 今回は、いま日本で 「最もHOTな旅行先」でもあるタイ の魅力をお伝えするとともに、 王道から穴場までおかだイチオシのおすすめスポットをご紹介していきます。 王道スポット  「ワット・アルン」 まずは王道。 対岸に大きく見えるのは、 ワット・アルン です。 日本語では「暁の寺」という意味を持ち、タイで 最も有名なランドマーク...

ネタ
0

2025.3.20

2月を振り返ってみる~サザエさんとエジプトをインプットする~

みなさまこんにちは!ヨカラボスタッフのあんざいです。 気づけば3月も半分過ぎましたね!早い!! 今回のブログでは、備忘録も含めて2月を振り返ってみようと思います! とは言え2月は濃かった。いろんなことがあった。さあ何を書こうか? ・大好きなゆるキャラとの撮影?→参考ブログ: あんざいの好きなこと ・大好きな館巡り?→参考ブログ: 「館巡り」ってとっても楽しいー! ・飛び回るあんざい?→参考ブログ:「〇〇月を振り返ってみる」各種 あんざいの2月 私の本業は作家業でして、年間を通して国内を飛び回っています。...