スタッフブログ

カテゴリー: 3D関連 、 サブカルチャー

ギガントシューターつかさ

こんにちは!支配人の村橋です。

私がアニメやフィギュアが大好きなオタクというのはもう周知の事実だと思いますが(^_^;)
現在放送中のアニメの中で特に注目しているのが『超爆裂異次元メンコバトル ギガントシューター つかさ』です。
10分間と短いのと、内容も超ゆるいので何も考えずに気楽に観れるのでオススメです。

先日発表された「アニメファンがおすすめする今春アニメ実力ランキング」では多数の有名アニメを抑え、堂々の2位にランキングされています!

このアニメの監督である森りょういちさん制作の『Peeping Life』がもともと大好きでしたので、同じ福岡在住ということもあり、以前にご挨拶だけさせていただいたことがありました。

今回、その森さんより「主人公のつかさのフィギュアを3Dプリンターで出力したい。」とのご依頼をいただいたのです。
その理由は、つかさの声優で人気ベテラン声優の山口勝平さんのお誕生日のサプライズとしてつかさフィギュアをプレゼントしたいとのこと!

今回はなんといっても制作元からのご依頼ですので、アニメで使用されている生3DCGデータをお預かりしました。


なのでそのままの出力でOKかと思いきやそういうわけにはいきません。
アニメ用の3DCGデータそのままでは、3Dプリントできないケースがほとんどです。

簡単に説明すると、アニメだけで使用する3DCGデータであれば、例えばパーツ同士が離れていたり浮いているような箇所や、ものすごく細かったり薄いような箇所があっても問題ありませんが、3Dプリントする場合には実体化できる状態でなければなりません。
この辺りは別の記事で黒木が詳しく書いてますのでそちらをご参考ください。
http://yokalab.jp/blog/post/46

ということで3Dプリント用にデータを修正した上でつかさフィギュアを出力しました!

※今回使用したのはカラー出力のできるZprinter450です。

仕上がりには森さんにも大喜びいただけました!

そしてその後、アニメのアフレコ後に、バースデーサプライズが決行されました!
その際の写真を森さんよりいただきました。
 

※山口勝平さんと森さんご本人には掲載許可をいただいています。

後ほど森さんより山口勝平さんがすごく喜ばれていた旨も伺いました。
何気にケーキも素晴らしい出来栄えですね(^^)

そしてなんと山口勝平さんご本人にTwitterでご紹介いただけました。
https://twitter.com/ENma_Dororon/status/467189740068823040

更には山口勝平さんよりヨカラボ天神へのサイン色紙までいただけました!

「らんま1/2」から山口勝平さんを知っている私としては超感激です(ToT)

山口勝平さん、森りょういちさん、本当にありがとうございました!
LINEで送る

この記事を書いた人は

村橋(支配人)

村橋(支配人)

「ヨカラボ天神」支配人です。IT系企業の経営者もやっています。 店内を見ていただければわかるとおり漫画、アニメ、ゲーム好きなオタクです。 いつもはオリノス事務所の方にいますが、気軽に呼び出してください(^^)

村橋(支配人)の記事一覧

コワーキング関連
56

2020.7.29

リモートワークはメリットばかりではない

ブログではごぶさたとなります、ヨカラボ天神支配人の村橋です。 福岡近郊においては新型コロナウィルス感染症(以下「コロナ禍」)に加えて最近の豪雨災害もあり、継続的に被害に見舞われて大変な状況が続いていますね。 本題ですが、今回のコロナ禍の影響で、大半の企業がリモートワークを導入していたと予想いたします。 弊社でも例にもれず、リモートワークができる環境を整え、5月末までは出勤が必須な従業員以外は全員リモートワーク勤務としていました。...

お知らせ
64

2018.10.23

自習室エリアのパソコン利用禁止ルールに関して

いつもヨカラボ天神のご利用ありがとうございます。 支配人の村橋です。 当店では10/18より自習室エリアでのご利用ルールを大幅に変更させていただきました。 https://twitter.com/yokalab/status/1052497220946120704 運営スタッフから、時間帯によってのルール変更も提案されましたが(例えば勉強利用者の多い夜のみ適用等)、今回は私の独断での経営判断として全時間帯でのルール変更といたしました。 今回のルール変更の中で、特に物理的なキーのある機器の操作禁止、要するに パソコンの利用不可...

コワーキング関連
73

2017.12.19

コワーキングスペースが優先すべきはコミュニティよりも作業場として...

どうも!ヨカラボ天神支配人の村橋です。またまた久々に記事を書いています。 今回の記事は、リレーブログ 「コワーキングスペース運営者限定アドベントカレンダー Advent Calendar 2017」 の19日目として書いています。 CASE Shinjuku の 森下ことみさんの記事 よりバトンを受け取りました。 ヨカラボ天神ですが、早いもので2014年1月に最初の場所にオープンしてからもうすぐで4年、現在の場所に移転してからは3年となります。...

起業関連
54

2015.12.11

コワーキングスペース運営約二年間で溜まったデータ考察

どうも!ヨカラボ天神支配人の村橋です。 今回の記事は、コワーキング関係者によるリレーブログ 「コワーキングAdvent Calendar 2015」 の11日目として書いています。 どのブログもすごく興味深い内容が書かれていますので是非ともご覧ください(^^) コワーキングAdvent Calendar 2015 弊社運営のヨカラボ天神ですが、おかげさまで運営開始から来月で二年となります。 ヨカラボ天神ではご利用者様に会員登録を必須とし、ご登録時に各種アンケートに答えていただいています。...

起業関連
147

2015.8.12

どうして新規事業の成功が難しいのか?

どうも!久々登場のヨカラボ天神支配人の村橋です(^^) 福岡市は創業特区に指定されたこともあり、頻繁にスタートアップイベントが開催されています! 終身雇用が崩壊に向かっていると言われている昨今、自ら稼ぐことができる起業家が増えるのは大変望ましいと思います。そして起業したら是非ともヨカラボ天神をご利用くださいませ(^^)...

イベント関連
2

2015.2.12

税務関連セミナー『開業にあたっての基礎知識』&相談会を開催します

お世話になります、支配人の村橋です。 設立して6年目となる弊社ですが、未だに税務に関してはわからないことだらけです(>_ 予め準備や申請しておけばできた節税に後から気付いたりしたことも多々ありました。 だいたい税金ってほっとけば多めに取るくせに、助成金とか税額控除とかは自分で調べてめんどくさい申請しないといけないのが納得いかんとですヽ(`Д´)ノ そこで「ヨカラボ天神」では皆様が可能な限りそういった損をしないよう、今月より毎月会員様限定にて税務関連のセミナー&相談会を開催することになりました。...

関連記事

サブカルチャー
0

2023.9.8

個展 「ソール・ライターの原点 ニューヨークの色」に行ってきました

こんにちは!てらもとです! 先月東京で開かれた「ソール・ライターの原点 ニューヨークの色」の個展に行ってきました 以前ブログで書いた、ソール・ライターの写真展がまた開催されるということで東京まで見に行ってきました 前回のブログ :  https://yokalab.jp/blog/post/556 この展示では未公開だった作品が展示され、写真撮影OKでした 特に今回はモノクロフィルムの作品で見た事の無いものが多かった印象です ▲カーテンの隙間からの見える鳩...

サブカルチャー
0

2023.7.14

雨の日は映画でもいかがでしょうか?

こんにちは、てらもとです。 暑くなってきたとはいえ悪天候でなかなか外に出かけれませんね~ そんな日は映画を見るのはいかがでしょうか?? ということで最近僕が見た映画の中からいくつかピックアップしたものをご紹介します! ウィリーズ・ワンダーランド 人里離れた町で車が故障してしまった主人公が修理代を払えず、代わりに廃墟となっていたウィリーズワンダーランドという町のテーマパークの清掃員として再オープンできるよう一晩働くことに。 だがそこには呪われた殺人アニマルロボット達が... あらすじからしてホラー...のはずなんですが...

サブカルチャー
0

2023.5.1

いやさか!総勢200名の武者の行列が出来る長﨑の火祭りに行きました!

こんにちは!ヨカラボスタッフのてらもとです! 前回のいわおさんの京都の投稿に引き続き今回も和の投稿です 3月末に長崎県千々石(ちぢわ)町で開催された「観櫻火宴 (かんおうかえん)」というイベントに行ってきました 観櫻火宴とは 約200名の武者の格好をした人達が松明を片手に行列をなし町を行進していく県内最大の火祭りです。 400年以上前の歴史の絵巻を再現されているそうです。 「こんな時代劇のような世界を味わえるイベントがあるんだ!?」と 数年ほど前に知ったて行きたかったのですが、コロナ禍の影響でしばらく開催中止していました......

ネタ
0

2023.3.4

今大注目!私がハマっているK-Popアイドルを紹介します!!

お久ぶりです! スタッフのいまむらです(^^) 今回は私の好きなアイドルについて書きたいと思います! ただのオタクのブログになりますが、温かく見守って読んで下さい。 Stray Kids(スキズ) 私の最近の推しは、Stray kids(スキズ)というK-popアイドルです! 最近すごく人気がでてきているので、知っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?! とにかくかっこいい8人グループのアイドルです☆ 私の推しは、リノというメンバーです♡ もちろん顔もかっこいいのですが、ダンスがとても上手です。...

ネタ
0

2022.12.16

個人的な2022年を振り返ってみた

お久しぶりです、てらもとです! 2022年も12月に入ってもう半分近くなりましたね 年末になるとふとした時に 「今年なにしたかな?あれ今年だっけ?え、まだ1年経ってないの?」 みたいな振り返りをしちゃいますよね 僕も最近ふと今年は何があったかなと振り返ることがあったので その中で3つ個人的に大きな出来事を書いていこうかと思います!   2022年を振り返り! てらもとの超個人的三大ニュース!!   第3位 : ガンダム 以前にブログにも書きましたがまずは福岡の大地に爆誕したガンダムですね...

イベント関連
0

2022.11.8

てらもとの写真展開催中!

てらもとの写真展が開催中! お久しぶりです! スタッフのてらもとです! 11月02日(水)から 11月13日(日)まで ※11/20(日)までに延長 今泉にありますcomo es imaizumiというカフェで写真展を開催中です。 今回はカフェの2階のスペースにて12点の作品を展示させて頂いています。 以前ブログで書いたプリンターを使用してプリントした作品が展示されています! 是非見に来てください! プリンターについてのブログはこちら ➡  https://yokalab.jp/blog/post/490...