年末年始の過ごし方
受付スタッフのこがです(^^)
ブログではすっかりお久しぶりになりました。
今回はわたくし初めてのネタブログということで、何を書こうか悩んだのですが(;^_^A
この年末年始にいくつかお出かけをしたので、その時の事をお話させて頂こうかと思います!
年越しそばは年内?それとも年明け?
我が家の年越しは、毎年大体同じです(;^ω^)
家族でのんびり紅白歌合戦を見ながら、「この曲今年流行ったね~!」「懐かしい曲のメドレーだ!」と、他愛無い話をして、年越しそばを食べます。
年越しそばは大抵私が作ります。(上手い下手は気にしない方向でお願いします…)
今回はちょっと作るのが遅くなってしまって、危うく2022年が終わってしまうところでした(;^_^A
(ギリギリ間に合いました!)
ここでふと思ったのですが。
皆様は年越し蕎麦は年内の大晦日の夜に食べますか?
私の家はずっと大晦日だったので、それが当たり前だと思っていたのですけれど……。
地域によっては、年が明けて最初に食べるのが年越し蕎麦だ、という所もあるそうですね。
何となく、年内の食べ納め?のような物なのかと思っていたので、意外でした!
他にも、1月1日の夜に見るのが初夢だとか、2日・3日の夜だとか、いろんな説があるみたいですね。
(私は2日の夜だと思ってました)
何はともあれ、無事に年を越して新年を迎えられること、皆で新年をお祝いする気持ち、それが一番大事なのかなと思います(*´ω`)
三社参りならぬ、二社参り
さて、お正月には三社参りをする方もいらっしゃるかと思いますが。
今年私は三社・・・・・・・にはなりませんでした((+_+))
時間がなくて、2つしか行くことが出来ませんでした(泣)
まず最初は、博多駅からほど近い住吉神社。
都会の真ん中とは思えないほど自然がいっぱいで、近所の方のお散歩コースとしても人気で親しまれている神社です^^
(本殿は参拝客が多かったので写真撮りませんでした、すみません)
お参りの時に欠かせないのが、おみくじですよね(≧▽≦)
今年最初の運試し。
住吉神社には、いろんな種類のおみくじがあるんですよ!
定番の棒御籤の他に、鯛御籤、巾着袋入りのおみくじ、根付チャーム付き、恋御籤などなど。
どれにしようか迷ってしまいます\(^o^)/
私は今回、巾着袋入りのおみくじを選びました。
ちりめん柄も色々あって、可愛いんですよ~(*´ω`)
ちなみに肝心のおみくじの結果については……ん、まぁ、普通でした!!!
ご縁がありますように
別の日、今度は商売の神様で有名な十日恵比須神社に行ってきました(*^-^*)
私の目当てはズバリこちら!
えびす銭というお守りです(*´ω`)
こちらはその名の通り、えびす様の銭(お金)が入っています。
えびす様からお金をお借りして、一年間お守りとして持っておくのです。
そうするとこのえびす銭が、他のお金をもっともっと引き寄せてくれるのだそうです!!
さすがは商売の神様です(≧▽≦)
そして新年になったら、前の年の銭をお返しして、また次の年の銭を借りる、という訳です。
私はここ数年ずっと、このえびす銭を借りては返しを繰り返しています。
ご利益のほどは・・・まだ分かりませんけれども!
良いご縁がありますように(*´ω`)
十日恵比須のお正月はいつもお祭りなので、出店がいっぱい並んでいます。
最後は、出店で買った梅が枝餅を食べながら岐路につきました。
焼き立てホカホカで、寒い体に優しい甘さが沁みましたー!
(わたし、一番最初の自己紹介のブログでも梅が枝餅食べてた気がしますね(笑)
お餅やお雑煮も食べて親戚家族にご挨拶して。
毎年恒例の事ではありますが、家族と一緒にお正月を過ごせる幸せを噛みしめました(*´ω`)
以上、私の年末年始の過ごし方でした!
ここまで読んで下さり、ありがとうございましたm(_ _"m)
2023年もヨカラボ天神で、少しでも成長出来たらなと思います。
今年もどうぞよろしくお願いします!
こが