スタッフブログ

カテゴリー: ネタ

ピングー展に行ってきたお話

みなさまご無沙汰しております。
キャラクター大好きスタッフあんざいです。

今まで、キティちゃん新幹線に乗ったお話や、スヌーピーミュージアムへ行ったお話や、ひつじのショーンカフェに行ったお話をしてきた私あんざいですが、今回のお話の主役は「ピングー」です♪

ピングーって知ってる?


〈ピングーとは…〉
世界で一番有名なペンギン、
ピングーはスイスで誕生したアニメーションです。
作者オットマー・グットマンによって、
南極に住むピングーとなかまたちの日常が
コミカルなタッチで描かれています。
※ピングー公式ホームページより引用

全世界で有名なペンギンのキャラクターです!
みんなに愛されているピングーは生誕40周年を迎えました^^
それを記念してピングー展は開催されています。
全国を巡回しています。
そこで今回私は、広島県尾道市にある尾道市立美術館へ行って参りました♪♪
 

ピングー展を楽しむあんざい

ピングー展は、エントランスでのウェルカム映像から始まり、全5章で構成されています。
ところどころ撮影可能な展示もあり、非常に楽しめる内容でした。

ピングーのアニメーションはクレイ人形で作られており、少しずつ人形を動かして動画を作っていく…というとてつもない作業です!
様々なピングーの表情を表現するため、たくさんの種類の頭のパーツもあります。
展示物に「ピングー百面相」があったので撮影して参りましたー!

「あ!この表情アニメーションで見たことある!」というものばかりで、楽しく見学できましたよ♪
※特にこの泣き顔ピングーが私は一番大好きです^^
 

また、尾道市立美術館の特性なのか、一部屋一部屋を移動し時には階段を使う…といった美術館全体を使った面白い展示方法でした。その道中にもピングーの装飾があり、とてもかわいい空間でした♪

 

ラスボス感漂う巨大ピングーとの遭遇

館内を移動し見学し、「次のエリアはなんだろな^^♪」とニコニコ歩いていた私ですが、突如巨大なピングーと遭遇しました。
少々大げさに書いているように思えますが、見てくださいドーーーーーン!!

ほんとに巨大でしょ?そしてロケーション良すぎではないですか??ガラス窓の向こうは尾道水道です!

念のため、あんざいとの比較画像もご覧くださいドーーーーーン♪

巨大ピングーさんとひとしきり撮影会を楽しみ、さよならを告げて後にしました。

巨大ピングーとの別れの後に待ち構えていたのはそう、グッズエリアお土産エリアです。
かわいいいいいいいいいい!!ほしいいいいいいいいいい!という思いを胸に(口に出していたかもしれない)、お財布と相談しつつ欲しいものを購入しました^^

ありがとうピングー達

美術館のエントランスにもピングーとピンガ、ロビがいます。
見学前は「こんにちは」をしたのに、見学後は「さようなら」なのね…と
謎の哀愁に浸りながら彼らにバイバイしつつ、次の目的地へと進みました。


ピングー展に行けてよかったー!!と心から思います^^♪
このような展覧会や展示会が大好きなので、機会があれば今後も様々なイベントを訪れたいです♪

ピングー展が福岡にも今後巡回してくれたらまた行きたいな…と思うあんざいでした!

みなさまここまでお付き合いいただき、ありがとうございました♪
またお会いしましょう♪

ピングー展の公式ホームページもこちらに載せておきます^^
LINEで送る

この記事を書いた人は

あんざい

あんざい

ウッドバーニング、SMAP、ミスチル、ディズニー、野球(鷹虎)で構成されている「旅する女」あんざいです。 自他共に認めるフットワークの軽さを武器にいつでもどこでも駆け抜けています。 皆様が快適にお過ごしいただけるような環境づくりをしていきたいです!

あんざいの記事一覧

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.8.27

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる VOL.088】心の声

皆様こんにちは!スタッフあんざいです。 今回は5月以来の【マジンガーZをつくる記事】を執筆いたします。 私が託されたのは、vol.88です。 開封しましたが意味が分からない。 第一声「無理^^♪」 しかし、そうは言ってられないので頑張ります! 見て見てこの部品の数!!! ひとつひとつ袋を開封して、中身がちゃんと揃っているか説明書と照らし合わせて確認したのですが、その作業だけでもかなり時間がかかりました。 vol.88は、既に出来上がっている土台に肉付けをしていくイメージを持っていただければと思います。...

コワーキング関連
0

2023.7.29

ヨカラボ天神・シェアオフィスエリア紹介

みなさんこんにちは♪ ヨカラボ天神スタッフのあんざいです! 「ヨカラボ天神を紹介するブログ」今回は第3回目! 第1回目は 「コワーキングスペース紹介」 。 第2回目は 「ラボエリア紹介」 。 まだ読んでなかった!という方がいらっしゃいましたら、こちらも合わせてぜひご覧下さいませ^^ さあ始めるよ!シェアオフィスエリア紹介! シェアオフィスエリアは大きく4つに分けられます。 ①シェアオフィス会員様専用の固定席 ②ミーティングルーム ③自炊セット ④喫煙室 ①シェアオフィス会員様専用の固定席...

ネタ
0

2023.6.17

4年ぶりの野球観戦

行ってきました野球観戦! 私あんざいは、実は野球が大好き! コロナ禍になる前は、野球の日程に合わせて日々の予定を調整していたくらい。 福岡市在住ということでもちろんソフトバンクホークスファンですが、同時に阪神タイガースファンでもあります。 甲子園の伝統の一戦にもよく行っていましたが、それもコロナ前までのお話。 今年甲子園に行けたら良いな…と思っています。 話はそれましたが、先日やっとホークス戦に行けました!!! 4年ぶり(泣) ベンチサイドシートという座席で、ものすごく観やすい! この日は交流戦ということで、横浜戦です。...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.5.10

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

皆様こんにちは!スタッフあんざいです。 今回はものすごく久々の【マジンガーZをつくる記事】を執筆致します。 私が託されたのは、vol.76とvol.77です。 マジンガーZを作るのは相当久々でして…途中経過を見てびっくり! ものすごく大きく、そして重たくなっているではないか! では始めようvol.76 キットを開封し中身を確認。 私が大の苦手とする接着剤を使用する回でした。 扱うのが下手で、いつも手にベタベタ…頑張るよ! 1つ1つ行程を確認し、サクサクと進めていく。...

ネタ
0

2022.12.9

あんざいの密かな趣味

ご無沙汰しております。 スタッフのあんざいです。 今まで数回にわたり、旅行記や様々なキャラクターの記事を書いてまいりましたが、今回のテーマは密かな趣味! 記事にしている時点で、「密か」ではもはやありませんが、気にせずお付き合いいただけたら嬉しいです♪   密かな趣味とは そうですUFOキャッチャー!私は昔からUFOキャッチャーが大大大好きなのですー! 「獲る」という行為がどうにもたまらなく大好きで、「これがどうしても欲しい」「何だかこれ獲れそうだな」と思った台は自ずとチャレンジしてしまいます。 私が好きなキャラクターであればなおさらです!...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2022.8.14

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

みなさんこんにちは! 受付スタッフのあんざいです^^ 現在ヨカラボ天神内で進行中のミッション 「週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる 」 ですが、久々に私にも順番が回ってきましたー!! かなり久しぶりであるため、現在の進捗状況を見ると度肝を抜かれました。 だって以前私が作ったのは、 よくわからない箇所の作成 だったんですもの…! さあ始めようマジンガーZ! 今回私が託されたのは、VOL.050~053です。 なんと折り返し地点!記念すべき後半第一号を任されました! 実はこの4号は、足部分のようで?同じ工程を踏んでいることが判明。...

関連記事

ネタ NEW
0

2023.9.24

4年ぶりの海外旅行に行ってきました♪

皆さん、こんにちは!ヨカラボスタッフのいのうえです。 気がついたら、もう9月ですね(^▽^) 季節の変わり目は体調を崩す方も多いと思いますが(私はめちゃくちゃ崩します・・・)、そろそろ寒い冬が恋しくなるころではないでしょうか! そんな中、8月末に韓国のソウルに行ってきました。 コロナの影響もあり、韓国に行くのも海外に行くのも4年ぶりです。 旅の中での思い出を、皆さんにお話したいと思います!     久しぶり!韓国!...

ネタ
0

2023.9.5

大満喫★大阪旅行(大阪城やイカ焼きetc…そしてU...

皆様こんにちは。 受付スタッフのこがです(*^-^*) 久しぶりにマジンガ―以外のブログ担当が巡ってきました! 今回は、2023年の上半期の出来事の中で、一番思い出に残っていることをお話したいと思います^^ 大阪と言えば 5月の半ば、GWが終わって世間が少し落ち着いたころ。 友人たちと一緒に大阪旅行に行ってきました!(∩´∀`)∩ 大阪には昔仕事の関係でよく訪れていたのですが、遊びで行くのは本当に久しぶりでした! 確か、高校時代に卒業旅行で行って以来です(;^_^A...

ネタ
0

2023.7.9

猫カフェに行ってきました!

皆様こんにちは、たなかです。 蒸し暑くなってきましたね…。洗濯物を干してもなかなか乾かず湿度の高さにげんなりしてしまいますT・T そんな暑さも癒しをもらって乗り切ろうと思い、猫カフェに行って参りしました! 初めてのお店 猫カフェ自体には何度か行った事があるのですが、同じお店ばっかりだったので新しい出会いをもとめ調べてみることに…! 結果、最寄り駅の近くに出来てずっと気になっていた「 猫カフェ  MEOW 」さんにお邪魔してきました! お店自体が白を基調としていて、清潔感があり入る前からワクワクしていました!...

ネタ
0

2023.7.1

北九州の平尾台で濡れながら探検してきました!

こんにちは! ヨカラボ天神のいのうえです(^▽^)/ 久々のブログ更新になりますが、最近は暑すぎて家に引きこもってばっかりです(-_-;) 家にいても気持ちが沈むので、気分転換にドライブで北九州の平尾台にいってきました! インスタ映えスポット?? この石だらけの高原はカルスト台地といい、なかでも平尾台は日本三大カルスト台地の1つだそうです。 ちなみにこの写真に見える羊のような岩は、ただの岩ではなく石灰石らしいです。 こういった景色が何キロにも続いていて、車でも歩いてでも絶景を楽しめました!...

ネタ
0

2023.4.26

京都に行ってきました!

こんにちは!いわおです(^^) 今回は春休みに行ってきた京都旅行についてお話したいと思います!   桜が満開! 行った時期はちょうど桜が満開の時期でした。 京都は福岡よりも桜の木が多いなと感じました。どの方面を見ても桜が目に入るといった感じです(笑) また、福岡でよく見る桜(ソメイヨシノかな?)に比べて、ピンクが強い鮮やかなものだったり、枝が下の方までしだれているものが多いといった印象でした。...

ネタ
0

2023.4.23

2023年の春を堪能しました!!

こんにちは!いのうえです。 まだまだ4月なのに、薄手の長袖でも汗をかいてしまうくらい暑い日がありますね…。 年々、春が短くなってきているような気もしますが2023年の春をしっかり堪能しました!! 毎年恒例・・・いちご狩り!! いちごの季節になると必ずいちご狩りにいきます! いちごが昔から大好きなので夢のような空間です(^▽^) 住んでいるところから少し離れた場所を選んで、ドライブがてら寄り道をしながら道中を楽しむのも醍醐味です!...