スタッフブログ

カテゴリー: ネタ

スヌーピーミュージアムにやっと行けたお話

みんなのアイドルスヌーピー


みなさんスヌーピーってご存じですか?
聞くまでもないほど有名なあのかわいい犬のキャラクターです。

かく言う私もスヌーピーが大好きで、スヌーピーミュージアムに行きたい行きたいとずっと思っていました。
実はこのスヌーピーミュージアム、以前は六本木にあり、2019年に南町田に移転したのです!
六本木にあった当時は何度か行ったのですが、南町田に移転していざ行こう!としたタイミングでまさかのコロナ流行…。
東京行けない…。中々行けずに落胆していました。

が、しかし、

2022年今年、私はやっと行くことができたのです!!!!
 

さあ行こうスヌーピーミュージアム


ミュージアムの最寄り駅は、南町田グランベリーパーク駅です。
電車を降りたらホームの中で既にスヌーピーがお出迎えしてくれているではないか…
かわいい…

※ちなみにスヌーピーミュージアムは、南町田グランベリーパークという広大な敷地内にあります。

敷地内を歩き、やっと到着!
もうね、かわいい…何度も言うけどかわいい…!

念願のスヌーピーミュージアムにやっと来れたよーーーー!!!
わくわくしながら施設の中へ♪

常設展と企画展が同時に展開されています。
どの展示も素晴らしく、当時の貴重な映像や複製原画もたくさん見ることができます。
スヌーピーやその仲間たちのエピソードや小話を知ることもできます。

見学中、一度外に出ることができるのですが、その壁がこれまたかわいいのです!
見てください。どーーーん♪

何とも言えないこのシュールさ。スヌーピーがいっぱいだ…!
帰りに思わず、このイラストが描かれたタオルを買ってしまいました♪

ミュージアム内にはフォトスポットがたくさん!
こんな巨大なスヌーピーともご対面できます✨
写真に収めるのが中々難しかったですが、頑張って撮ったので見てほしい♪

じっくりじっくりミュージアムを堪能した私は、言うまでもなく大満足!
近くには緑豊かな大きな公園もあるため、ものすごくのんびりゆったりとした時間を過ごすことができました✨
南町田は都内からは少し遠いですが、また機会があればぜひ行きたい!と思っています^^
 

スヌーピーとは全く関係ないけれど

実はスヌーピーミュージアムに行く途中、「ひつじのショーンカフェ」を横目に歩いていました。
やはり気になってしまい、お昼はこのカフェでいただきました。
なんせかわいい。しかもおいしい。なんて最高なの?!
(かわいいかわいいばっかり言っていますが、かわいいの大渋滞な施設なので許してください…!)


スヌーピーにショーンに…というキャラクターにまみれた1日を過ごすことができて、大満足のあんざいでした♪
東京へ行く際は、ぜひ皆さまも足を運ばれてみてはいかがでしょうか♪
スヌーピーミュージアムの公式HPも載せますのでぜひご覧ください^^

最後までお読みいただきありがとうございます♪キャラクターが大好きあんざいでした!
 
LINEで送る

この記事を書いた人は

あんざい

あんざい

ウッドバーニング、SMAP、ミスチル、ディズニー、野球(鷹虎)で構成されている「旅する女」あんざいです。 自他共に認めるフットワークの軽さを武器にいつでもどこでも駆け抜けています。 皆様が快適にお過ごしいただけるような環境づくりをしていきたいです!

あんざいの記事一覧

ネタ
0

2022.12.9

あんざいの密かな趣味

ご無沙汰しております。 スタッフのあんざいです。 今まで数回にわたり、旅行記や様々なキャラクターの記事を書いてまいりましたが、今回のテーマは密かな趣味! 記事にしている時点で、「密か」ではもはやありませんが、気にせずお付き合いいただけたら嬉しいです♪   密かな趣味とは そうですUFOキャッチャー!私は昔からUFOキャッチャーが大大大好きなのですー! 「獲る」という行為がどうにもたまらなく大好きで、「これがどうしても欲しい」「何だかこれ獲れそうだな」と思った台は自ずとチャレンジしてしまいます。 私が好きなキャラクターであればなおさらです!...

ネタ
0

2022.9.4

ピングー展に行ってきたお話

みなさまご無沙汰しております。 キャラクター大好きスタッフあんざいです。 今まで、 キティちゃん新幹線に乗ったお話 や、 スヌーピーミュージアムへ行ったお話 や、 ひつじのショーンカフェに行ったお話 をしてきた私あんざいですが、今回のお話の主役は 「ピングー」 です♪ ピングーって知ってる? 〈ピングーとは…〉 世界で一番有名なペンギン、 ピングーはスイスで誕生したアニメーションです。 作者オットマー・グットマンによって、 南極に住むピングーとなかまたちの日常が コミカルなタッチで描かれています。...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2022.8.14

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

みなさんこんにちは! 受付スタッフのあんざいです^^ 現在ヨカラボ天神内で進行中のミッション 「週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる 」 ですが、久々に私にも順番が回ってきましたー!! かなり久しぶりであるため、現在の進捗状況を見ると度肝を抜かれました。 だって以前私が作ったのは、 よくわからない箇所の作成 だったんですもの…! さあ始めようマジンガーZ! 今回私が託されたのは、VOL.050~053です。 なんと折り返し地点!記念すべき後半第一号を任されました! 実はこの4号は、足部分のようで?同じ工程を踏んでいることが判明。...

ネタ
0

2022.4.23

リアルナイトミュージアムに行ったお話

速攻でチケット購入 ご無沙汰しておりますスタッフのあんざいです。 つい先日、スタッフのたかぎと共にナイトミュージアムに参加して参りました!! 現在福岡市博物館にて「ライデン国立古代博物館所蔵 古代エジプト展」が絶賛開催中です。 ※公式HP せっかくだし行ってみたいなあと思いHPを見ていると… 「ナイトミュージアムチケット」 なるものを発見! 「これはもちろん行くっきゃない!」ということであんざいは速攻でチケット購入。 その後半ば強引にスタッフのたかぎを誘い出し、いざ博物館へ!  ...

ネタ
0

2021.11.6

久々の旅(あくまでも序章)に大興奮したお話

久々の旅ーーー!!! 居住地不明女だのアドベンチャーガールだの自由人だのと散々言われていた私あんざいですが、それもこれもコロナ前までのお話。 コロナ禍になり、あんなに移動しまくっていた私もこの約2年間、さすがに大人しくしていました。 しかし今回自分の仕事(作家活動をしていてその出店)のため、広島県は福山市へ行くことに! 新幹線に乗って本州へ行くなんていつぶりかしら…と初っ端から感無量(泣) せっかく乗るならこれに乗りたい!ということでどーーん♪ めちゃくちゃかわいくないですか??みんな大好きキティさんです!...

フィギュア制作記録
0

2021.7.30

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

みなさんこんにちは! ブログを書くこと自体かなり久々の、スタッフあんざいです^^ 今回はマジンガーZのバトンをスタッフの徳安さんから受け取り、私が引き継ぐことになりました。 そもそも、マジンガーZって何…?フィギュアって作れるの?え…?!とまあ困惑気味の私。 事前にスタッフの寺本くんから「あんざいさんに託す箇所は割と簡単ですので安心して下さい!」と連絡を受けていました。 私は自他共に認める、手先が器用でものづくりが大好きな人間です。 しかしそんな私にも苦手なものはあります。...

関連記事

ネタ
0

2023.3.4

今大注目!私がハマっているK-Popアイドルを紹介します!!

お久ぶりです! スタッフのいまむらです(^^) 今回は私の好きなアイドルについて書きたいと思います! ただのオタクのブログになりますが、温かく見守って読んで下さい。 Stray Kids(スキズ) 私の最近の推しは、Stray kids(スキズ)というK-popアイドルです! 最近すごく人気がでてきているので、知っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?! とにかくかっこいい8人グループのアイドルです☆ 私の推しは、リノというメンバーです♡ もちろん顔もかっこいいのですが、ダンスがとても上手です。...

コワーキング関連
0

2023.2.11

ヨカラボ天神周辺のちょっぴり噂の施設「福岡大名ガーデンシティー」...

こんにちは!寒さに弱いマネージャーの山崎です。 早く温かくなれ~と言いつつ、ヨカラボ天神のルイボスティーやしょうが紅茶をすすっております。 そんな中、ヨカラボ天神の裏手にある大名小学校運動場跡の施設の大部分が完成し 一部お披露目があったので潜入してきました(^^♪ その名も、大名ガーデンシティー 建築中、独創的な建物に驚いた方も多いのではないでしょうか。 商業フロアやオフィススペース、イベントスペースと高級ホテル(リッツカールトン) コワーキングスペースもできるそうで…当店としては戦々恐々です。...

ネタ
0

2023.2.1

ソール・ライターの写真展に行ってきました

こんにちは、てらもとです! 先日、福岡市美術館で行われている「永遠のソールライター」展を見てきました。 ※会場内は撮影に制限があった為、作品を伝える写真がほとんどありませんのでご了承ください ソールライターは50年代にファッションカメラマンとしてニューヨークで活躍していましたが商業写真を辞め、生涯自身の撮りたいものだけを撮り続けたそうです。 彼の写真は何気ないニューヨークの街の中に溢れている、普段生活をしていると気付かない小さな出来事を捉えています。...

ネタ
0

2023.1.29

年末年始の過ごし方

皆様こんにちは。 受付スタッフのこがです(^^) ブログではすっかりお久しぶりになりました。 今回はわたくし初めてのネタブログということで、何を書こうか悩んだのですが(;^_^A この年末年始にいくつかお出かけをしたので、その時の事をお話させて頂こうかと思います!   年越しそばは年内?それとも年明け? 我が家の年越しは、毎年大体同じです(;^ω^) 家族でのんびり紅白歌合戦を見ながら、「この曲今年流行ったね~!」「懐かしい曲のメドレーだ!」と、他愛無い話をして、年越しそばを食べます。...

ネタ
0

2022.12.23

☆初めてのクリスマスディズニー☆

今回は私の去年のクリスマスについて書いていこうと思います。 なんといっても文才があまりないのですが、最後まで読んでいただけると嬉しいです! クリスマスディズニー 去年のクリスマスは、友達と ディズニーシー に行きました! 大学生のうちに絶対クリスマスディズニーをしたいと思っていたのでうきうきで行ってきました。 まずチケットをとる段階で、去年はディズニーが入場制限している時期ということもあり一苦労でした(・_・;) ダメ元で友達とチャレンジしてみると、奇跡的に友達の携帯でサイトで取ることができたこともあり その日の授業はあまり集中できませんでした。...

ネタ
0

2022.12.16

個人的な2022年を振り返ってみた

お久しぶりです、てらもとです! 2022年も12月に入ってもう半分近くなりましたね 年末になるとふとした時に 「今年なにしたかな?あれ今年だっけ?え、まだ1年経ってないの?」 みたいな振り返りをしちゃいますよね 僕も最近ふと今年は何があったかなと振り返ることがあったので その中で3つ個人的に大きな出来事を書いていこうかと思います!   2022年を振り返り! てらもとの超個人的三大ニュース!!   第3位 : ガンダム 以前にブログにも書きましたがまずは福岡の大地に爆誕したガンダムですね...