スタッフブログ

カテゴリー: ネタ

S!A!G!A!佐賀!〜佐賀県を満喫してきました〜

こんにちは!
ヨカラボ受付スタッフの榊です^^

先日、初めて佐賀に行ってきました!

そう、はなわのSAGAです!

実際のところ、そこまで佐賀に期待をしておらず

佐賀に知り合いがいたので、その人に会えれば良いかぐらいの気持ちでした。

、、、が!!!

その知人がたくさん素敵なところに連れて行ってくれ、

とっても楽しめたので、

かつての私のように佐賀をなめていらっしゃる方に

佐賀の魅力を伝えたいと思います^^

 

吉野ケ里歴史公園

まず【吉野ケ里歴史公園】に行きました(笑)←笑うな


卑弥呼ちゃんではなく、ひみかちゃんです。。ん。。。


本当に広くて、敷地内で循環バスが運行しているぐらいです!!


高床式住宅や前方後円墳などの懐かしいワードを聞いて、小学校時代を思い出しました(*^^*)


展示物だけではなく
勾玉作りや火おこし体験などもありました!

じゃじゃーん

私が作った世界に一つだけしかない勾玉です!!(笑)

休日は家族連れの方たちで賑わうそうです!
みなさんもはるか昔へタイムスリップいかがですか?^^

 

干潟よか公園

次に知人おすすめの【干潟よか公園】に行きました。


有明海です!!!!
ちょうど干潮のときで、海なのにずーと陸地が続いており、妙な感じでした。

夕焼けといい感じの写真が撮れました^^

 

03coffee

そして、一息つきに今、佐賀で話題のおしゃれカフェ【03coffee】へ行ってきました。

このお洒落な店構えで入る前からウキウキ。






色んな種類のドリンクがあり、ラテアートも可愛かったです^^
フードとデザート類も充実してましたよ!

 

麺処いっせい

そして、このカフェの真裏にはこれまた雰囲気のよいうどん屋さんが!

麺処いっせい

打ちたてのうどんを食べることが出来ます。

カフェでスイーツを堪能したばかりなのに、ちゅるちゅるっと別腹の中へ入っていきました。


いかがでしたでしょうか??
佐賀には素敵なところがたくさんありました(*^^*)

天神から高速バスも運行していて、行きやすいので

ぜひ皆様も足を運んでみてください!

それではまた^^
LINEで送る

この記事を書いた人は

さかき

さかき

9月から入った受付スタッフのさかきりえです。 大学では薬学を専攻しています。 気軽に声を掛けてください^-^ よろしくお願いします!!

さかきの記事一覧

ネタ
11

2018.1.21

四国初上陸!~道後温泉を満喫してきました~

こんにちは!ヨカラボ受付スタッフの榊です! 大学の女友達6人(スタッフ金子を含む)(スタッフキララは不参加)と 愛媛に小旅行に行ったときのことについて書こうと思います(^^♪ 愛媛までは、車で福岡から尾道を通り、瀬戸内海の小さな島々を渡っていきました。 車窓からはレモン畑が見えました!瀬戸内レモンですね^^ 旬なレモンがたくさんなっていましたよ~! 今回、私たちがわざわざ広島を経由した理由は。。。 じゃーーん! 生口島にある 「未来心の丘」 に寄るためでした!...

サブカルチャー
12

2017.9.23

露天風呂付きのキャンプ場「久住高原コテージ」に行ってきました!

こんにちは。 受付スタッフの榊です(*^^*) 楽しい夏休みはあっという間に終わってしまい、学校が始まりました。 まだ信じられません。 そんな私は、夏休みを最後の最後まで楽しもうと キャンプに行ってきました!! 中学時代の宿泊学習以来のキャンプで、 虫のいるトイレ、汚いシャワールームなどを思い出し 最初は全く乗り気ではなかったのですが、 今回利用したキャンプ場はなんと、 露天風呂付の温泉があり トイレも綺麗で最高のキャンプ場でした!!...

サブカルチャー
6

2017.6.17

福岡のおしゃれカフェを3軒紹介します(*^^*)

こんにちは!ヨカラボ受付スタッフの榊です! 最近、ハマっていることがあります。。。 それは カフェ巡り です^^ 実は、私は某カフェでもアルバイトをしています! その関係もあり、美味しいコーヒーやおしゃれなカフェには目がないです。 今回は最近行った3つのカフェをみなさんに シェア したいと思います(*^^*)   NO COFFEE 店内はとてもスタイリッシュで、少し緊張感があります。 でも、美味しいカフェラテを飲めばすぐにその緊張はほぐれちゃうので安心して下さい^^...

ネタ
6

2017.3.7

ニーハオ!スタッフ榊の台湾旅行記

ニーハオ!再び(笑) 今回は、2017年のお正月に行った台湾旅行についてご紹介しようと思います! 12月30日から1月1日の3泊4日で行ってきました。 初日は空港から九份へ直行。 九份はジブリの「千と千尋の神隠し」のモデルにもなった、とても趣のある人気の観光地です! この建物の中はカフェ?お茶屋さん?であり、伝統的なお茶を飲むことが出来ます。(湯婆婆はいませんでした。) 烏龍茶のようなでも少し紅茶のような、、、香りも良くとても美味しかったです(*^^*)...

ネタ
5

2017.2.27

ニーハオ!スタッフ榊の上海旅行記

こんにちは^^ヨカラボ天神スタッフの榊です。 最近、上海に旅行して、思ったよりとても楽しかったので、写真で紹介します! 先ず初日の夜ご飯! 名前はわかりませんが、チヂミのようなもの! ビールによく合いました^^ ちなみに、青島ビールです。薄めで飲みやすく何杯でも何瓶でも。。。くぅ~ そして、上海と言ったらこの夜景!!! 外灘というエリアから見えます^^ この景色の反対側は。。。 ヨーロッパのようでした☆ 想像していたよりもとても都会でキレイで驚きでした。...

ネタ
4

2016.11.24

私がイギリス留学で学んだおもしろいフレーズ~ちょこっと...

こんにちは\(^o^)/ もう11月後半! 今年も残すところ、1ヶ月ちょっとになってしまいました。 イギリス留学から帰国して、早8ヶ月も経つと思うと少しさみしい気持ちになります。 因みに、「時が経つのが早い」というのは英語で 「Time flies」 と表現します。 今回は、私がイギリスに留学して、便利だな、おもしろいなと思ったフレーズを少しですが紹介したいと思います(*^^*) (Tower of Bridge です。橋の中に入れるんですよ^^) まず、 カフェやレストランで注文する時。   ...

関連記事

ネタ
0

2025.5.15

観葉植物!!

みなさまこんにちは!ヨカラボ天神スタッフむとうです! あっとういう間に5がつになりましたね!学校や仕事もなれてきて時間に余裕がでてきた方もいるかもしれません。5月はお気温も過ごしやすく旬の花や新緑を楽しめるいい機会です。 この季節は新しい趣味を始めるにはちょうどいい季節ではないでしょうか??ということでわたしはおうちで観葉植物を育ててみることにしました☆彡 部屋のちょっとした空間に緑を取り入れることで落ち着いた雰囲気になり癒し効果も抜群です。観葉植物はただ飾るだけでなく育てる過程も趣味の一部だと思います!...

ネタ
0

2025.5.13

宮崎でスピリチュアル旅

こんにちは、ヨカラボ天神のおのです。 皆様、GWはいかがお過ごしだったしょうか。 私は、親友とお休みが被りましたので一泊二日の旅にでよう!と急遽旅行に行くことにしました♪ 旅行場所は、、神の国! どこに行こう、一泊だしな、、と考えた結果、神の国である宮崎でスピリチュアル旅行をすることに決定しました。 意外と高千穂に行ったことなかったので楽しみです(^^) ☆一日目☆ 高千穂までは少し距離があったので、熊本県の産山村でピザが有名なお店でお昼ご飯を食べました。 景色も良くて、ピザもサイドメニューも最高に美味しかったです!...

ネタ
0

2025.5.9

映画と音楽に浸る休日

映画と音楽と食に浸る休日   こんにちはてらもとです!   3月末に公開されたミッキー17を見てきました。   「ミッキー17」は「パラサイト半地下の家族」で有名なポン・ ジュノ監督の最新作です。 クリストファー・ノーラン監督の「TENET」 に出演していた ロバート・ パティンソンが主役のSF映画と知り気になって見に行ってきまし た。     あらすじ    ...

ネタ
0

2025.5.3

GWにじっくり観たいおすすめエンタメ作品

どうもおはこんばんにちは! ヨカラボ天神スタッフのおかだです。 ついにGW始まりましたね! 皆さんはどのように過ごされる予定です? 遠出するのもよしですが、お家でゆったり、まったり過ごすという方も多いのではないでしょうか。 私はアウトドアなアクティビティももちろん大好きですが、しっかり家でもゴロゴロする予定です!(笑) 今回はそんな“おうち派”の皆さんに向けて、GWにじっくり観たいおすすめのエンタメ作品を3つご紹介します。 ちなみに今回ご紹介するのは、 ✔ Netflixで独占配信中の大人気海外ドラマ ✔...

ネタ
0

2025.5.1

サザンオールスターズLive初参戦!知らない曲多かったけど(笑)...

みなさんこんにちは! ヨカラボ店長のまつもとです! 現在、ツアーを行っているサザンオールスターズの福岡でのLIVEに行ってきたので ブログに書きたいと思います~! サザンオールスターズ「LIVE TOUR 2025『THANK YOU SO MUCH!!』」 2025年4月12日のみずほPayPayドーム福岡公演に、人生初参戦してきました! 6年ぶりの福岡ツアーってことで、チケットは秒で完売の超激戦だったらしいです! よく当たったな...運のある年かも!?と思っております!...

ネタ
0

2025.4.26

ヨカラボ周辺のおすすめグルメ3選!

どうもおはこんばんにちは! ヨカラボ天神スタッフのおかだです。 生まれも育ちも福岡一筋な私ですが、いろいろな場所へ旅に行くと常々思うことがあります。 それは、 福岡の「飲食店のレベルの高さ」 です。 本当にどこへ行ってもごはんが美味しい。 私の 地元自慢の中でもナンバーワン です! とても誇るべき福岡の魅力の一つだと思います。 皆さんは天神エリアの飲食店で「行きつけの店」や「おすすめの店」はありますか?...