スタッフブログ

カテゴリー: ネタ

S!A!G!A!佐賀!〜佐賀県を満喫してきました〜

こんにちは!
ヨカラボ受付スタッフの榊です^^

先日、初めて佐賀に行ってきました!

そう、はなわのSAGAです!

実際のところ、そこまで佐賀に期待をしておらず

佐賀に知り合いがいたので、その人に会えれば良いかぐらいの気持ちでした。

、、、が!!!

その知人がたくさん素敵なところに連れて行ってくれ、

とっても楽しめたので、

かつての私のように佐賀をなめていらっしゃる方に

佐賀の魅力を伝えたいと思います^^

 

吉野ケ里歴史公園

まず【吉野ケ里歴史公園】に行きました(笑)←笑うな


卑弥呼ちゃんではなく、ひみかちゃんです。。ん。。。


本当に広くて、敷地内で循環バスが運行しているぐらいです!!


高床式住宅や前方後円墳などの懐かしいワードを聞いて、小学校時代を思い出しました(*^^*)


展示物だけではなく
勾玉作りや火おこし体験などもありました!

じゃじゃーん

私が作った世界に一つだけしかない勾玉です!!(笑)

休日は家族連れの方たちで賑わうそうです!
みなさんもはるか昔へタイムスリップいかがですか?^^

 

干潟よか公園

次に知人おすすめの【干潟よか公園】に行きました。


有明海です!!!!
ちょうど干潮のときで、海なのにずーと陸地が続いており、妙な感じでした。

夕焼けといい感じの写真が撮れました^^

 

03coffee

そして、一息つきに今、佐賀で話題のおしゃれカフェ【03coffee】へ行ってきました。

このお洒落な店構えで入る前からウキウキ。






色んな種類のドリンクがあり、ラテアートも可愛かったです^^
フードとデザート類も充実してましたよ!

 

麺処いっせい

そして、このカフェの真裏にはこれまた雰囲気のよいうどん屋さんが!

麺処いっせい

打ちたてのうどんを食べることが出来ます。

カフェでスイーツを堪能したばかりなのに、ちゅるちゅるっと別腹の中へ入っていきました。


いかがでしたでしょうか??
佐賀には素敵なところがたくさんありました(*^^*)

天神から高速バスも運行していて、行きやすいので

ぜひ皆様も足を運んでみてください!

それではまた^^
LINEで送る

この記事を書いた人は

さかき

さかき

9月から入った受付スタッフのさかきりえです。 大学では薬学を専攻しています。 気軽に声を掛けてください^-^ よろしくお願いします!!

さかきの記事一覧

ネタ
11

2018.1.21

四国初上陸!~道後温泉を満喫してきました~

こんにちは!ヨカラボ受付スタッフの榊です! 大学の女友達6人(スタッフ金子を含む)(スタッフキララは不参加)と 愛媛に小旅行に行ったときのことについて書こうと思います(^^♪ 愛媛までは、車で福岡から尾道を通り、瀬戸内海の小さな島々を渡っていきました。 車窓からはレモン畑が見えました!瀬戸内レモンですね^^ 旬なレモンがたくさんなっていましたよ~! 今回、私たちがわざわざ広島を経由した理由は。。。 じゃーーん! 生口島にある 「未来心の丘」 に寄るためでした!...

サブカルチャー
12

2017.9.23

露天風呂付きのキャンプ場「久住高原コテージ」に行ってきました!

こんにちは。 受付スタッフの榊です(*^^*) 楽しい夏休みはあっという間に終わってしまい、学校が始まりました。 まだ信じられません。 そんな私は、夏休みを最後の最後まで楽しもうと キャンプに行ってきました!! 中学時代の宿泊学習以来のキャンプで、 虫のいるトイレ、汚いシャワールームなどを思い出し 最初は全く乗り気ではなかったのですが、 今回利用したキャンプ場はなんと、 露天風呂付の温泉があり トイレも綺麗で最高のキャンプ場でした!!...

サブカルチャー
6

2017.6.17

福岡のおしゃれカフェを3軒紹介します(*^^*)

こんにちは!ヨカラボ受付スタッフの榊です! 最近、ハマっていることがあります。。。 それは カフェ巡り です^^ 実は、私は某カフェでもアルバイトをしています! その関係もあり、美味しいコーヒーやおしゃれなカフェには目がないです。 今回は最近行った3つのカフェをみなさんに シェア したいと思います(*^^*)   NO COFFEE 店内はとてもスタイリッシュで、少し緊張感があります。 でも、美味しいカフェラテを飲めばすぐにその緊張はほぐれちゃうので安心して下さい^^...

ネタ
6

2017.3.7

ニーハオ!スタッフ榊の台湾旅行記

ニーハオ!再び(笑) 今回は、2017年のお正月に行った台湾旅行についてご紹介しようと思います! 12月30日から1月1日の3泊4日で行ってきました。 初日は空港から九份へ直行。 九份はジブリの「千と千尋の神隠し」のモデルにもなった、とても趣のある人気の観光地です! この建物の中はカフェ?お茶屋さん?であり、伝統的なお茶を飲むことが出来ます。(湯婆婆はいませんでした。) 烏龍茶のようなでも少し紅茶のような、、、香りも良くとても美味しかったです(*^^*)...

ネタ
5

2017.2.27

ニーハオ!スタッフ榊の上海旅行記

こんにちは^^ヨカラボ天神スタッフの榊です。 最近、上海に旅行して、思ったよりとても楽しかったので、写真で紹介します! 先ず初日の夜ご飯! 名前はわかりませんが、チヂミのようなもの! ビールによく合いました^^ ちなみに、青島ビールです。薄めで飲みやすく何杯でも何瓶でも。。。くぅ~ そして、上海と言ったらこの夜景!!! 外灘というエリアから見えます^^ この景色の反対側は。。。 ヨーロッパのようでした☆ 想像していたよりもとても都会でキレイで驚きでした。...

ネタ
4

2016.11.24

私がイギリス留学で学んだおもしろいフレーズ~ちょこっと...

こんにちは\(^o^)/ もう11月後半! 今年も残すところ、1ヶ月ちょっとになってしまいました。 イギリス留学から帰国して、早8ヶ月も経つと思うと少しさみしい気持ちになります。 因みに、「時が経つのが早い」というのは英語で 「Time flies」 と表現します。 今回は、私がイギリスに留学して、便利だな、おもしろいなと思ったフレーズを少しですが紹介したいと思います(*^^*) (Tower of Bridge です。橋の中に入れるんですよ^^) まず、 カフェやレストランで注文する時。   ...

関連記事

ネタ
0

2025.6.30

行ってきました大阪万博ー!!!

みなさんこんにちは。旅が大好き受付スタッフのあんざいです♪ 先日私は、ついにEXPO2025へ行って参りましたー! 美術館や博物館、海外旅行が大好きな私にとっては夢のような場所♪ 大阪で海外旅行が出来るんですものー!! 1週間前に1日券を購入し、1人で万博へ! 東京の旅仲間も偶然同じ日に来ていたので、合流して写真撮って解散しました。 万博へ行きたくなった理由が、 「イタリア館に行きたい!」 というものでした。 なぜならば…とんでもないものがイタリア館にやって来ているのです…!...

ネタ
0

2025.6.27

雨の日の過ごし方

みなさまこんにちは!ヨカラボ天神スタッフのますみつです。 みなさま、雨はお好きですか? 私は湿気のじめじめした感じが好きではないので梅雨の時期にはいると 毎年憂鬱な気持ちになります、、。 ですが、そんな中でも私にはこの時期ならではの楽しみがあります! それは、この時期ならではの紫陽花です。 家の前に紫陽花が植えてあるのですが、毎年綺麗に咲いてくれるので これを見ることが毎年この時期ならではの楽しみになっています♪ 今年もたくさんの紫陽花が綺麗に咲いてくれました! 九州でも紫陽花の名所がたくさんあるようなので、...

お知らせ
0

2025.6.26

外国の味

こんにちは! ヨカラボ天神店長の松本です。 最近は梅雨、真っ只中で気圧変動により日々、頭痛に悩まされています(泣) 最近のヨカラボでは海外の方のご利用が増えました!祝! 福岡市が行っているスタートアップビザ(外国人創業活動促進事業)で ヨカラボ天神も福岡市認定のコワーキングスペースになっており、 海外の方が増えてくださるのはとても嬉しく思います!! 今回は海外にちなんでベトナム人の友達に、連れて行ってもらった日本人の口にも合うお店 「ロータスパレス博多店」について書きたいと思います!! ロータスパレス博多店...

ネタ
0

2025.6.20

最近のマイブーム

皆様こんにちは。 ヨカラボ天神、受付スタッフのこがです(^^) 福岡も梅雨入りして、最近は雨ばかりですね(;^_^A 雨は決して嫌いではないのですが、さすがにこうも雨が続くとちょっとお出かけしにくくて困ってしまいますね(汗) 少しでも気分が上がるように、休みの日はお家でできる趣味を楽しんだりしています(^O^)   最近のマイブーム 最近の私のマイブームは、実はネイルだったりします。 この春まで私はヨカラボと飲食店のWワークをしていたのですが、飲食店は当然ネイルはNG。...

ネタ
0

2025.6.17

あの映画の続編がついに公開!「28年後...」

こんにちは、ゾンビ映画が大好きなスタッフのてらもとです! 今週末ゾンビ映画好きにはビッグイベントである、映画 「28年後 ... 」 が公開されます!  「28年後...」公開! 「28年後...」は2002年に公開されたイギリスのホラー映画「28日後...」そして2007年の「28週後...」に続く続編となっていてそれから18年間、ファンがまだかまだかと待ちに待ち望んだ期待の作品です! ▽「28日後...」   ▽「28週後...」  「28日後 ... 」あらすじ...

ネタ
0

2025.6.15

懐かしのゲーム機

みなさん、こんにちは。 ヨカラボ天神おのです! 突然ですがみなさんは、ゲームはお好きですか? 私は昔からゲームがかなり好きで色々とやりました。 最近は、外が暑くなったせいか室内にいる時間が長くなり昔のゲーム機を色々と引っ張りだしてきて友達と遊ぶのがマイブームです(*´ω`*) ここ数年はSwitchばかりで遊んでいたのですが、かなりマンネリ化していたところ、実家でDSを発掘しました。(笑) 発掘した瞬間、自身の幼少期が脳内で駆け巡り思わず「うわーっ!!」と声が出ました。...