スタッフブログ

カテゴリー: ネタ

今すぐにでも行きたくなる!宮古島の魅力②

こんにちは~!しもむらです!

少し間が空いてしまいましたが今日は前回のつづき、
宮古島の魅力をお届けいたします!

もう11月なのに宮古島・・・?

チッチッチ ( ゚д゚)b 

まだですよ・・・まだまだいけるよ宮古島・・・

だってまだ・・・・


海で泳げますから!!!


前回私はこの時期に宮古島に行きましたが、
がっつりマリンスポーツを楽しむことができました。


しかも、オフシーズンなので観光客が少ない!
落ち着いた宮古島をゆっくり楽しめます。
 

さて、前回の記事でお知らせしていましたが、
今回はゲストハウスの魅力についてお話します ^^

 

前記事 ⇒ 今すぐにでも行きたくなる!宮古島の魅力①




私は以前、宮古島のゲストハウスでスタッフとして働いていたので
その経験も交えながらご紹介します♪

 


因みに、しもむらがスタッフとして働いていたゲストハウスはこちら

ゲストハウス  フェーヌカジ




ゲストハウス  ヒダマリ




どちらも市街地にあるので、かなり過ごしやすいです。
宮古島に行かれた際はご利用下さい♪



ゲストハウスの魅力1  ホテルや旅館よりも安い価格で宿泊できる


皆さんは、ゲストハウスを利用したことはありますか?

ゲストハウスはホテルや旅館とは違って、素泊まりのため
とても安い値段で気軽に泊まることができます。

料金は2000円~4000円程度。

ゲストハウスにはドミトリー(相部屋)があるので、
人がいても特に気にならない!という人はドミトリーにすると
さらにぐっっと宿代を抑えることができます ∠( ゚д゚)/


ドミトリーには2段ベッドがぎっしり。
部屋は男女で分けてあるので、安心です。




画像  Gest House Hidamari


ただし、貴重品の管理は自己責任なので、
不安な方は個室をオススメします。かなり快適です!



画像  Gest House Hidamari
 

ゲストハウスの魅力2  旅人との多くの出逢いがある


ゲストハウスは個室であっても部屋にあるのは寝具と机くらいで、
シャワーやトイレ、キッチン 等は「共有」スペースとなります。

そうなると必然的に他の宿泊者の方と顔を合わせる事になり、
その結果・・・


宿泊者同士がいつの間にか友達になっている


なんてことが結構な頻度で起こります。


不思議ですね~、何故なのでしょう?
出逢って2日目にしてあだ名で呼び合う仲になっています。

しかもその出会いは、離れても長く続いたりするのです。

この人とあの人、もしかして気が合うんじゃない?
なんてときはスタッフが引き合わせたりすることもありますが、
勝手に仲良くなっていることが多いので、ホントに不思議。


ホテルや旅館では、こうはいきませんよね。
共有スペースが多いゲストハウスだからこそ、素敵な出逢いも多いのです。


人との出逢いは、旅の醍醐味!




(宿泊者たちのパーティに勝手に参加するしもむら。)


(シーズン中は満室で、とても賑やかなキッチン。)

 

宮古島のホテル

出逢いはいらない!とにかくゆっくり過ごしたい!という方は 是 非 と も
ホテルをご利用下さい!それはそれはも~~とびきり贅沢で最高ですからね・・・
そりゃ全部屋オーシャンビュー&プール&バイキング付きには叶いませんからーー!


個人的には東急リゾートのバイキングほんと美味しいのでオススメです…(小声
泊まらずとも、バイキングだけの利用も可能です…(小声
http://www.miyakojima-h.tokyuhotels.co.jp/ja/index.html



しかし、折角の旅ならば「人に会って欲しい」が本音ですので
宮古島に行かれた際は是非とも ゲストハウス を利用してみてくださいね!


宮古島の魅力 まとめ


いかがでしたでしょうか?美しいビーチが多く存在する宮古島。
島自体がパワースポットと言われているくらい、エネルギー溢れる島であり、
美しい海、気さくな人々、旅人との出逢い、賑やかな飲み会、終わらない宴・・・・

・・・・ハッ 


11月中旬の今でも、30度近い気温でまだまだ海も楽しめますので
是非遊びにいってみて下さいね ♪


それでは!











 

LINEで送る

この記事を書いた人は

ゆか

ゆか

朝~夕方で受付にいます! ヨカラボ天神内のイラストを描いたりしています ^^

ゆかの記事一覧

ネタ
3

2017.4.5

スタッフしもむーが遊んで楽しかったボードゲームを3つご紹介します!

こんにちは!スタッフのしもむーです! 突然ですが、 皆さんは  ボードゲーム  で遊んだことはありますか? 子供の頃によく遊んでいた 「 人生ゲーム 」 なんかは 日本でも長く愛されているボードゲームのひとつですよね。 特に今、アナログゲームをする人が増えているようで、 街中でボードゲームカフェを見かけるようになりました (*^^*) 因みに、ヨカラボ天神でもボードゲームのイベントを開催しましたよ! 過去記事  ↓↓↓...

ネタ
7

2016.9.2

今すぐにでも行きたくなる!宮古島の魅力とは?①

こんにちは~ !急に秋めいてきましたね~。 夏らしいことしたいなーと考えているうちにもう夏が終わっていました!ハハハ! さて突然ですが皆様、 「宮古島」 に行ったことはありますか? 美しいビーチが多いことで有名な宮古島ですが、どんな島なのかはよく知らない、 という方が多いのではないでしょうか? 私は以前宮古島のゲストハウスで働いていたのですが、そのことを友人に話すと 「ひょっこりひょうたん島みたいなところ?」  と聞かれました。 (そもそも世代じゃないからよく知らないけど、そんな島じゃないよ・・・) 宮古島ってどこにある?...

イベント関連
5

2016.7.19

【イベント】 7月のイベント情報

7月はヨカラボ天神で開催予定のイベントが 2つ あります! さあ、皆様スケジュール帳のご用意をっ φ(..) メモメモ   7/29 20:00~  YOKALAB BAR コワーキングスペース ヨカラボ天神では毎月1回、バーイベントを行っております! ヨカラボ天神 ラボエリアがバーに変身!   YOKALAB BARってなに? 毎月恒例、ヨカラボ天神内で開催する、バーイベントです! 普段は作業スペースである ラボエリア がバーに変身♪...

イベント関連
13

2016.1.17

【イベント】 ヨカラボマーケット開催中ですよ~!

てやんでい!てやんでい! ・・・あ、こんにちは! ヨカラボ天神スタッフの下村です (*^_^*) さて! 昨日から、ヨカラボ天神ラボエリアにて 『ヨカラボマーケット』 が始まりました! 「気になるけど、何が置いてあるの?」 「入場するのにお金はかかるの?」 皆様、いろいろ気になっていますよね? そんな皆様の疑問に今日は下村が(勝手に)お答えしますね! ヨカラボマーケットってなに? はい、まずはそこからですね。ご説明致します! ☆ヨカラボ天神移転時に使われなくなった物...

お知らせ
4

2015.12.30

【お知らせ】年末年始の営業について

 ヨカラボ天神からのお知らせです! 年末年始の営業について 年末年始の営業は以下です。 12/30(水):10時~22時[時間変更] 12/31(木):休み 1/1(金):休み 1/2(土):休み 1/3(日):休み 1/4(月):通常営業 宜しくお願い致します (*^^*)

ネタ
3

2015.12.23

【使ってみた】 iPad Pro専用スタイラスペンApple...

ヨカラボ天神スタッフの 下村 です ♪ 休日にヨカラボ天神で絵を描いていたところ 村橋支配人がやってきて、こちらを渡されました。 iPad Pro と専用のスライラスペン Apple Pencil ・・・・・・・・!!  「こっ・・・これは・・・!」  「昨日届いたやつ。使っていいよ。」  「 (´・ω・`)!!! 」 実は前からすごく気になっていた Apple Pencil   。...

関連記事

ネタ
0

2025.8.29

真夏のスケート

皆様こんにちは。 ヨカラボ天神、受付スタッフのこがです^^ 毎日暑い日が続いていますね(汗) みなさん、体調崩したりしていませんでしょうか。 こう暑いと、冷たいものを食べたり、クーラーの効いた涼しい室内から出たくなくなりますよね( ̄▽ ̄;) そんな中、私は先日アイススケートに遊びに行ってきました! 実はわたくし、ウィンタースポーツは結構好きなのです^^ 体力はないので、長く動くことはできないのですけれど(笑)   真夏のスケート 今回お邪魔したのは、久留米にあるスポガさんです。...

ネタ
0

2025.8.18

ナイトフィッシングイズグッド

みなさんどうもおはこんばんにちは! ヨカラボスタッフのおかだです! 暑すぎて海に飛び込みたくなる気さえおきない今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか...(*´Д`*) 良い意味でも悪い意味でも「まさに夏」を感じる毎日。そんな中、私は 【釣り】 に挑戦してきました! ブランク15年。 地元が海に囲まれていたこともあって、小さいころはよく釣りをしていたのですが、最近はすっかり遠ざかっており、本当に久しぶりの釣行です。 しかも今回は 沖でのイカ夜焚き ...!...

ネタ
0

2025.7.28

夏のカフェ巡り

みなさまこんにちは!ヨカラボ天神スタッフのますみつです。 気温が上がり暑い日が続いていますねι(´Д`υ) 夏の暑さに耐えきれずついカフェにはいってしまう、なんてことはありませんか? 私は暑さにめっぽう弱いのでこの季節は自然とカフェに行く回数が増えてしまいます(;^_^A 今回は最近いったカフェの中で特によかった場所を紹介します♪   it()te │薬院 薬院大通駅のすぐ近くにあるお店です。 店内はカフェというよりはセレクトショップのようなオシャレな空間で展示品などが並んでいました。...

ネタ
0

2025.7.25

東海最大級のモノづくりイベント!クリエイターズマーケットに行って...

こんにちはスタッフのてらもとです! 先月名古屋で開催されたクリエイターズマーケットに行ってきました!   クリエイターズマーケットとは 全国のハンドメイド雑貨やアートなどモノづくりする人達が集まり展示販売を行う大イベントです。 その歴史は長く1999年から開催され続いています。   東海最大級は伊達じゃない 会場はポートメッセなごやで開催ということで 以前に大好きな名古屋のバンドcoldrainのフェスで何度も来たことがあったので 立地や広さは分かっていたのでお昼過ぎに行ってみたのですが...

ネタ
0

2025.7.21

キティはみんなの人気者♪

みなさま、こんにちは(^^)/ ヨカラボ天神のおのです。 現在、福岡市博物館でキティ展が開催されているのはご存じですか? わたしにとってのキティちゃんは、小さいころから身近にある大好きなキャラクターの一人です。 幼少期に行ったピューロランドも家族との大事な思い出の一つです(*´ω`*) なので、東京などで開催されてた際は福岡で開催するときはぜったい行きたい!!と待ちに待っておりました。 最高でした、、、! 一言で言うなら、本っ当に最高でした・・・!(´;ω;`)♡...

ネタ
0

2025.7.19

お茶にはまりつつある!!

こんにちは! お茶にはまりつつあります、ヨカラボ天神店長の松本です。 最近ドライブ中に素敵なお茶屋さんを見つけたのでご紹介です!!   八女にある「星野製茶園」 https://www.hoshitea.com/company/#access 外観もかなり素敵! 店内も素敵♪ 中に入ると豆菓子と一緒に試飲が出てきます!! ボトルとお茶を購入しました♪ お水を入れたてだとあまりいい色が出ていないけど。。 この緑色って落ち着きますよね^^私だけ??(笑)...