スタッフブログ

カテゴリー: ネタ

いま話題の「ダンダダン」に激ハマり!!!

みなさん、おはこんばんにちは!
ヨカラボ超新人のおかだです!
いよいよ11月に入り、2024年もあと少し...(ハ、ハヤスギルゥ)
気温も下がり風も冷たくなってきましたが、皆さまいかがお過ごしですか?

本日は、そんな肌寒い季節でも激アツになれる漫画・アニメをご紹介します。
今季アニメ界隈を騒がせているといったらコレ!!!

ズバリ!ダンダダン

ダンダダン」ってなに?


原作:龍 幸伸

「全国書店員が選んだおすすめコミック2022」:第1位
「出版社コミック担当が選んだおすすめコミック2022」:第1位


---------------------------------------------------------------
【 あらすじ 】
霊媒師の家系に生まれた女子高生・モモ<綾瀬桃>と、同級生でオカルトマニアのオカルン<高倉健>。
モモがクラスのいじめっ子からオカルンを助けたことをきっかけに話すようになる2人だったが、
「幽霊は信じているが宇宙人否定派」のモモと、
「宇宙人は信じているが幽霊否定派」のオカルンで口論に。
互いに否定する宇宙人と幽霊を信じさせるため、モモはUFOスポットの病院廃墟へ、
オカルンは心霊スポットのトンネルへと向かう。そこには理解を超越した圧倒的怪奇との遭遇が?!
窮地の中で秘めた力を覚醒させるモモと、呪いの力を手にしたオカルンが、迫りくる怪奇に挑む!
さらに運命の恋も始まちゃったり!?オカルティックバトル&青春物語、開幕!
(公式HPより引用)
​---------------------------------------------------------------

原作者の龍先生はなんと!
あの藤本タツキ先生の「チェンソーマン」でアシスタントを務められたご経験があります!
今作「ダンダダン」にもコメディとシリアスを組み合わせた予測不能なストーリー展開スピード感
個性的すぎるキャラクターたちなど、その影響を作品のいたるところで垣間見ることができるでしょう。

さて、前置きはこのくらいにして...今作の激アツポイントはこちら!

ココが激アツじゃんよ!

その①:オカルト×ラブコメ×青春×ギャグ×バトル 「なんでもあり」の異色ストーリー

今作最大の魅力は、いわゆる「〇〇モノ」と一言で表現できないストーリー展開です。
あらすじをご覧になった方はお気づきかと思いますが、幽霊宇宙人という異色のタッグがこれまで
あったでしょうか??またオカルトという大きな要素がありながらも、
超アクロバティックなアクションシーンや思春期まっただなかのオカルンとモモの青春など見どころが満載です。


---------------------------------------------------------------------------------------------------------

その②:アニメ化


大きな話題を呼んでいる理由の一つに、アニメ化があります。
2024年10月よりMBS/TBS系28局全国ネット「スーパーアニメイズムTURBO」枠にて放送されている
今作ですが、作画・キャスト・主題歌、どれをとっても今期の覇権アニメと言わしめるほどのクオリティに仕上がっています。(制作:サイエンスSARU)
漫画よりアニメ派の方はぜひ以下のプラットフォームよりご視聴ください!
・ABEMA ・Prime Video ・U-NEXT ・Hulu ・dアニメストア ・アニメタイムズ ・アニメ放題
・スマートパスプレミアム ・FOD ・J:COM STREAM ・DMM TV ・ディズニープラス

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

その③:op・ed主題歌

その②でも触れましたが、今作の主題歌を担当するのは、

OP:Creepy Nuts(クリーピーナッツ)「オトノケ」


ED:バンド・ずっと真夜中でいいのに。「TAIDADA」

というウルトラスーパーHOTな顔ぶれ。
どちらの楽曲も、今作への解釈をリズムや歌詞に最大限表現しており、今作の魅力をさらに引き上げています。そりゃあ話題になるわ(笑)

おわりに

ここまでご覧いただき、ありがとうございます。
漫画・アニメ「ダンダダン」の魅力を少しでもお伝えできていたら幸いです。
ヨカラボ天神には、そんな「いま話題沸騰中の漫画作品」をたくさん取り揃えております。
↓ ヨカラボ天神の本棚はこちらからチェック! ↓
https://libra-mate-bookshelves.vercel.app/Yokalab

この冬にぜひ、あなたの「次にくるマンガ大賞」を決めちゃいましょう!
それでは皆さま!お体に気を付けてお過ごしください。
ヨカラボ天神にてお待ちしております!
LINEで送る

この記事を書いた人は

おかだ

おかだ

おかだの記事一覧

ネタ
0

2025.2.26

実は魔法使いでした。

みなさん、おはこんばんにちは! ヨカラボ新人のおかだです。 あっという間に2月も残すところあと2日! ついこの間、年が明けたばかりでは?と困惑中のおかだです。 1日、1週間、1年がどんどん短くなっていくと感じる魔法にでもかかってしまったのか... そう!魔法といえば!(笑) 先日、ワーナーブラザース スタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッターに行ってきたので今回は東京観光レポも併せてご紹介したいと思います! 東京グルメ図鑑 観光として東京に行くのは実に2年ぶり。...

ネタ
0

2025.2.1

"大寒波”ソウル旅 ②

どうもおはこんばんにちは! (超)新人のおかだです。 前回は「大寒波ソウル旅 第1弾レポ」として渡韓までのあんなこんなや、いま話題のパン屋めぐりをご紹介しました。 今回は...「大寒波ソウル旅 第2弾レポ」 ・漢江ラーメンで凍死寸前! ・ポップでキュートなトトリ似顔絵に行ってみた ・振り返りグルメ紹介! の3本立てでお送りします(^▽^)/ 極寒!漢江ラーメンチャレンジ 渡韓前から私たちにはある計画がありました。 それが「漢江ラーメン」に挑戦すること! 漢江ラーメンとは......

ネタ
0

2024.12.28

レチノールA反応期の"大寒波”ソウル旅 ①

みなさん、おはこんばんにちは! ヨカラボ超新人のおかだです! 時の流れとは早いもので、2024年もあと数日。 おかだも超新人から新人に進化中です!(笑) そんなおかだですが、11月末に韓国に行ってきたので、本日はその渡韓レポをお届けしようと思います。 渡韓前日から大慌て?! みなさんは「A反応」を知っていますか? (A反応:「レチノイド反応」や「ビタミンA反応」とも呼ばれ、レチノールやレチノイン酸を肌に塗布した後に急激に新陳代謝が促されることで起こる。主な症状は赤みや皮むけ、乾燥感など。)...

スタッフ紹介
0

2024.10.13

スタッフ紹介(おかだ)

はじめまして! 9月よりヨカラボ天神のスタッフに加わらせていただきます、おかだです! 今回は初ブログということで自己紹介を兼ねて私の好きなものをご紹介します。   海外旅行 私を一言で表すとしたら...「 フッ軽 」が頭に浮かぶのですが、 久しい友人から連絡があったときの一言目は大体コレです。 「また海外いるの??(呆れ顔)」 なんだかんだ今年はもうすでに2カ国訪れており、11月にさらにもう1カ国(手配済み)を予定。(笑) 行ってみたい!やってみたい!がまだまだ尽きず、新しい世界を追い求めて日々奔走中です(^^; 旅行好き...

関連記事

ネタ
0

2025.3.11

CLAMP展に行ってきました!

皆様こんにちは。 ヨカラボ受付スタッフのこがです(^^) 3月になって、少しずつですが寒さが和らいできましたね。 桜の開花予想日の情報なども出始めて、早く春になってくれないかなぁ~と思っている今日この頃です。 さて、皆様は『CLAMP』という漫画家さんはご存知でしょうか? 女性4人の漫画家さんによって構成されている創作団体様なのですが、わたしはこのCLAMPさんの作品が昔から大大大好きなのです!!! 今回、そんなCLAMPさんの展示会が福岡で開催されると聞き、喜び勇んで行って参りました\(^o^)/  ...

ネタ
0

2025.3.9

山口・広島・東京旅☆彡

みなさまこんにちは!ヨカラボ天神スタッフの益満です。 前回のブログでは佐賀に行った時の様子を投稿しましたが、今回は山口・広島・東京へ春休み最後の旅行にいってきたのでその様子を投稿したいと思います♪   山口・広島のグルメ旅 2月に福岡から車で山口を経由して目的地の広島にいきました。 山口県では瓦そば、広島ではお好み焼や牡蠣、サザエのつぼ焼き、もみじ饅頭などおいしいものをたくさん食べてきました。 特に山口県の瓦そばは2時間弱並んだ甲斐がある美味しさでした。 本場の瓦そばと初めての広島お好み焼に大満足でした!...

ネタ
0

2025.3.6

祝!「エイリアン : ロムルス」フィギュア発売!

祝!「エイリアン : ロムルス」フィギュア発売! こんにちはスタッフのてらもとです   以前にブログに書いた映画 「エイリアン:ロムルス」 のフィギュアが販売されました! https://yokalab.jp/blog/post/ 703     その情報を聞きつけ調べたところどこも売り切れ… いつもお世話になっている福岡のアメトイ専門店の トイコネクト さ んに問い合わせたところ入荷予定だったので予約してどうにか購入 できました!!...

ネタ
0

2025.3.2

ファーストキス

みなさんこんにちは!ヨカラボ天神スタッフのむとうです。 今回は最近見た映画について書こうと思います。最近見たのはファーストキスという映画で現在上映されている映画です✨ 主人公松たか子さん、主人公の夫松村北斗さん演じ、監督塚原あゆ子さん、脚本坂元裕二さんの2025年2月に公開されたばかりの映画となっています。 監督の塚原あゆ子さんは前回紹介したドラマの続編となる映画グランメゾン・パリや昨年公開された映画ラストマイルの監督も務められていて、監督が塚原さんならおもしろいこと間違いなし!と思っています。 今回のファーストキスも期待を裏切らないおもしろい作品です。...

ネタ
0

2025.2.28

「館巡り」ってとっても楽しいー!

みなさまこんにちは! ヨカラボスタッフの旅好きあんざいです! 今まで「いろんなところへ行ったよ!」という振り返り投稿をしていたのですが、今回は「館巡り」についてのお話いたします。 「館巡り」ってなに? 館巡りとは、美術館や博物館などの館を巡ることを指しています。 〈AIによる概要〉 私は様々な館巡りをして様々な企画展を鑑賞することが大好きです。 ※ちなみに、前回投稿したブログにも「館巡り」した内容を一部執筆しております。 (ポケモンとキティちゃんだよ!少しでも気になってくださった方は こちら もご覧くださいませっ^^)...

ネタ
0

2025.2.23

ラブandベリー展へいきました!

皆様こんにちは、ヨカラボ天神のおのです。 今回は、天神パルコで開催している『ラブandベリー展』へ行きましたのでそのことについて綴ろうと思います♪ 懐かしき思ひ出 じつは私、ラブandベリーがめちゃくちゃ世代でしてかなりやりこんでおりました。 ゲームセンターで集めたカードは、かなりの数を所持しておりDS版もしっかりやっておりました(⌒∇⌒) 好きすぎて、小学1年生で買ってもらった勉強机はラブandベリーです。 今でも、曲は歌えるしタンバリンのタイミングを外すことはないです。自分のDNAにラブandベリーが刻まれちゃってます。...