スタッフブログ

カテゴリー: ネタ

4年ぶりの海外旅行に行ってきました♪

皆さん、こんにちは!ヨカラボスタッフのいのうえです。

気がついたら、もう9月ですね(^▽^)

季節の変わり目は体調を崩す方も多いと思いますが(私はめちゃくちゃ崩します・・・)、そろそろ寒い冬が恋しくなるころではないでしょうか!


そんな中、8月末に韓国のソウルに行ってきました。

コロナの影響もあり、韓国に行くのも海外に行くのも4年ぶりです。

旅の中での思い出を、皆さんにお話したいと思います!
 

 

久しぶり!韓国!


実はコロナ前は海外旅行が好きで、韓国にはよくいっていたため今回が6回目の韓国旅行になります!

今回は、高校時代からの友達5人で旅行しました。5人旅行の良いところは、美味しいご飯を安くたくさん食べられることです!今回の旅行のメインは食べることだったので丁度いい人数でした!

渡韓経験のある私と、しかっりものの友達と計画を立てようとしたのですが・・・

4年前の韓国とは流行も観光スポットのだいぶ変わっていて、4年前の予備知識は全く頼りになりませんでした...(;^_^

そのため行き当たりばったりな旅行になっています(笑)ブログの中で美味しかったご飯を紹介していますが店の前は覚えていません・・・ご了承ください(-_-;)



まず韓国に到着して最初に行ったのが「延南ソ食堂」というドラム缶焼き肉のお店です。

こちらの店は、4年前に私が食べて美味しかった店だったのでまた食べに来ました。

入店して、席(ドラム缶)に案内されたすぐにお店のお母さんが人数分の肉を持って来て焼いてくれます。

たしか一人前1800円くらいです。とっても安いわけではありませんが、ちゃんとした牛肉で、すごくおいしくお腹もいっぱいになります。



このように、お母さんが肉を焼いたり切ったりしてくれます。

ここのお母さんは少し日本語が分かるみたいで、「おいしい」「かわいい」といった韓国語をたくさん教えてくれました(>_<)

ちなみに、立ち食いスタイルで本当にお肉とタレしか出てきません!お店にはパックのご飯とキムチが置いてあり、追加で注文することができますがコンビニで買ったものを持ちこむのも可能らしいです!



次に行ったのが、広蔵市場にある「プチョンユッケ」です。

ここは生ユッケが食べれる店で、韓国旅行の定番になっています!

8組ほど行列になっていましたが、15分くらいで入店出来ました!



私たちは、生ユッケの上に生きたタコがのっている物と生レバーとセンマイを頼みました!

実は生きたタコを食べるのは初めてで、ドキドキしていたのですがあまり口の中で動いてくれず・・・・普通に食べました(笑)

どれも新鮮で臭みもなくおいしく食べることができました!

この店がある広蔵市場にも、たくさんの食べ歩きスポットがありローカルな屋台や、美味しい揚げパンもあるのでオススメしたいスポットです!

5時間待ったロンドンベーグル


行き当たりばったり旅行とはいえ、実はお目当てのお店がありました。

皆さん「ロンドンベーグルミュージアム」はご存知ですか?

名前の通り、ベーグル専門店なのですが今一番韓国で並ぶ店と言われています!

2~3時間待ちを覚悟して整理券を発見。整理券を発行すれば店を離れても良いみたいです。

私たちは開店一時間後に行ったので150組ほど待機していました。

2~3時間ぐらいなら、カフェでコーヒーと軽食を食べて時間をつぶそうと思い店の周りをブラブラ、、、韓国はおしゃれなカフェがそこら中にあります。



おしゃれなスコーンやケーキのあるカフェに入りました。

朝一番に甘いものを食べられない人なので、お食事系のスコーンを選びました。



ネギとオニオンクリームのスコーンです。

スコーンにネギがのっているのが珍しくて選んだのですが、総菜パンを食べている感覚で美味しかったです。

そして、ロンドンベーグルの待ち人数があと20組になったので店の前で、ぼんやり待つのみです。

結局5時間以上、並びました・・・・

まさか5時間も並ぶとは思わなかったです(笑)



店内はこんな感じです。

昼すぎに入店しましたが、ベーグルが売り切れってことは無かったです。



なんだか馬がマスコットキャラクターらしいです(笑)

そしてお待ちかねのベーグル!!



4種類買いました!(一人で食べたわけじゃないですよ!)

一番のお目当ては、ニラとクリームチーズのベーグルです。これは、ここに行った方達がみんなオススメしていたので気になっていたやつです。

あとは、はちみつ系やプレーン系、シナモン系(大好物)を買いました。

味の方は、もちろんおいしかったです!ベーグルはよく食べるのですが、ここのベーグルは他のベーグルと触感が違ってよりふわふわもちもちしていました。

ニラとクリームチーズのベーグルは絶品で、もう一つ購入したいくらいでした!!

5時間並んだかいがありました!

最後に

他にもいろいろな韓国グルメを堪能したのですが、長くなりそうなのでここまでです!

コロナが落ち着き、以前みたいに海外に行きやすくなったこともあり、今年はたくさん海外に行く年にしたいと思っています。

実は、先日タイにも行ってきました。

これは次のブログに載せたいと思っています!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

また次のブログでお会いしましょう!!
LINEで送る

この記事を書いた人は

受付スタッフの、いのうえです。主に、平日夜と土日祝に受付にいます。普段は大学で、税法や経営学について学んでいます。好きなアイドルはSnowManです。精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。

の記事一覧

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.11.26

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

皆さんこんにちは。受付スタッフのいのうえです。 ついに本格的な冬が来たような...私もついに厚手のダウンデビューをしました。 今回もマジンガーの順番がやってきました。 早速取り掛かりましょう!     VOL.94 今回は部品が少なめです。 赤い大きな部品が気になります。 まずはこの二つの部品を合体させます。 こんな感じで重ね合わせたら、ネジで固定します。 次にこの部品の反対側にももう一つ部品を繋げます。...

ネタ
0

2023.11.12

タイ旅行に行ってきました♪

みなさんこんにちは。ヨカラボスタッフのいのうえです。 だんだんと冬に近づき、体調を壊してしまう方も多いのではないでしょうか? 私もここ数週間、鼻声とガサガサ声がずっと続いていて苦しい日々です・・。 加湿器を買おうかと悩んでいます(^^; そんな私は9月の頭に、タイ旅行に行ってきました!   バンコク発上陸 今回は8泊10日の少し長旅をしてきました。目的地は、バンコクとパタヤです。 今回、タイは初めてなのですが、東南アジアは以前シンガポールに行ったことがあるぐらいで 食べ物や環境が合うか分からず不安でした。...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.10.15

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

こんにちは! ヨカラボスタッフのいのうえです。 またまたマジンガーの順番が回ってきました! さっそく作っていきましょう(^▽^)/ まずはパーツ紹介!なんだか配線のようなものがたくさん・・・ 先にお伝えしておくと私はかなりの機械音痴です・・・・ テレビやゲームの配線はすべて人任せ、、本音を言うとこの大事な作業に順番が来てしまうなんて・・といった感じです(;^_^A まずは本体に取り付けられていた電子板の下に配線を二本通します。...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.8.6

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

こんにちは。ヨカラボスタッフのいのうえです! 今回でマジンガーZ製作は2回目となります。 先にお伝えしますと、、、、今回のブログは長いです!!! 手先の器用さには自信があったはずなのですが、制作にトータルで5.6時間はかかったのではないかと、、、、、。 思ってたよりもパーツが多く、説明書を読むだけで頭がクラクラ…大苦戦しました…   VOL.086 大事な任務を任せられているのでは!? まずはパーツ紹介...

ネタ
0

2023.7.1

北九州の平尾台で濡れながら探検してきました!

こんにちは! ヨカラボ天神のいのうえです(^▽^)/ 久々のブログ更新になりますが、最近は暑すぎて家に引きこもってばっかりです(-_-;) 家にいても気持ちが沈むので、気分転換にドライブで北九州の平尾台にいってきました! インスタ映えスポット?? この石だらけの高原はカルスト台地といい、なかでも平尾台は日本三大カルスト台地の1つだそうです。 ちなみにこの写真に見える羊のような岩は、ただの岩ではなく石灰石らしいです。 こういった景色が何キロにも続いていて、車でも歩いてでも絶景を楽しめました!...

週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる
0

2023.5.21

【週刊 鉄の城 マジンガーZをつくる...

こんにちは!ヨカラボスタッフの、いのうえです。 ついに、私にも マジンガーZの製作順番 が回ってきました! プラモデルを作ったことが無く緊張しますが、小学生時代図画工作と家庭科の裁縫だけは成績が良かったことを思い出しながら作っていきたいと思います!   Vol.78~鉄柱の組み立て~ まずはパーツ紹介 あれれ…?私がおもっているマジンガーZとは違うぞ…? どうやら、マジンガーZ本体を囲う鉄柱部分の部品だそうです!...

関連記事

ネタ NEW
0

2023.12.3

【福岡でオタ活!】刀を中心に福岡市博物館へ美術品を見てきました【...

どうも、マネージャーの山﨑です。 あっという間に12月になりましたね! 師走特有の忙しさと冬の寒さで体調を崩さないようにしたいですよね。 ヨカラボ天神では、限定ホットドリンクとして チャイティーのティーバックをお出ししています。 温まっていって下さいね。 本日は地域とオタクなネタということで、 福岡市博物館で開催されていた特別展「黒田侯爵家の名品」をご紹介したいと思います♪  特別展「黒田侯爵家の名品」とは 旧福岡藩主である黒田家が福岡市博物館へ寄贈(一部は寄託・購入)した古美術品を...

コワーキング関連
0

2023.11.5

完全版!!「福岡大名ガーデンシティー」を探検してきました☆

どうも!寒いのか暑いのかよく分からない気温に翻弄される マネージャーの山崎です。 体調を崩されている方はいらっしゃいませんか? ヨカラボ天神内の空調も悩みどころですので、暑い寒いがございましたら 受付にお声がけくださいね。 ひざ掛けも準備しております。 とはいっても、比較的天気がいい日が続いていることもあり、 当店近くの「福岡大名ガーデンシティー」に行ってきました。 以前もご紹介しましたが 、今回は完全版となっております(^^♪ 前回は1階の広場がメインだったので、今回は2階と前回以降に入居したお店をご紹介します。...

ネタ
0

2023.10.6

大阪・香川・兵庫で水族館巡り!クラゲを中心に美しい魚に出会いました☆

皆様こんにちは、たなかです!‥)/ 段々と気温が下がってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回ブログですが9月末に兵庫へ行ってきました。 関西に旅行したことは何度かあったのですが、兵庫に行くのは初めてだったためワクワクでした♪ とはいっても、兵庫は友人のおうちに泊まらせてもらっただけであまり観光できていません(笑) それでも約2年半ぶりに会う友人とたくさん遊んできました!話したいことが尽きなくて本当に楽しかったです! 水族館 今回の旅行はとにかく水族館巡りをしてきました! 1日目に行ったのは 海遊館 。...

ネタ
0

2023.10.1

【オタク】夏だ!舞台だ!夏コミだ!花火もあるよ!!【時々一般人】

こんにちは、マネージャーの山崎です。 いつの間にか夏が終わり、秋めいてきましたが みなさまは夏を楽しめましたか? 今回は、山崎的夏の思い出を語ってみようと思います。  思い出その1 【舞台】 偶然とご縁が重なり 20年ぶりぐらいに「バックヤード・マーチ」という舞台に立ってきました。 クールビューティーな金融会社の社長秘書でした。 笑いあり涙ありのシナリオだったんですが、いつも冷静沈着キャラなので 最初は感情を抑える事に苦労しました。...

ネタ
0

2023.9.5

大満喫★大阪旅行(大阪城やイカ焼きetc…そしてU...

皆様こんにちは。 受付スタッフのこがです(*^-^*) 久しぶりにマジンガ―以外のブログ担当が巡ってきました! 今回は、2023年の上半期の出来事の中で、一番思い出に残っていることをお話したいと思います^^ 大阪と言えば 5月の半ば、GWが終わって世間が少し落ち着いたころ。 友人たちと一緒に大阪旅行に行ってきました!(∩´∀`)∩ 大阪には昔仕事の関係でよく訪れていたのですが、遊びで行くのは本当に久しぶりでした! 確か、高校時代に卒業旅行で行って以来です(;^_^A...

ネタ
0

2023.7.9

猫カフェに行ってきました!

皆様こんにちは、たなかです。 蒸し暑くなってきましたね…。洗濯物を干してもなかなか乾かず湿度の高さにげんなりしてしまいますT・T そんな暑さも癒しをもらって乗り切ろうと思い、猫カフェに行って参りしました! 初めてのお店 猫カフェ自体には何度か行った事があるのですが、同じお店ばっかりだったので新しい出会いをもとめ調べてみることに…! 結果、最寄り駅の近くに出来てずっと気になっていた「 猫カフェ  MEOW 」さんにお邪魔してきました! お店自体が白を基調としていて、清潔感があり入る前からワクワクしていました!...