スタッフブログ

カテゴリー: ネタ

今すぐにでも行きたくなる!宮古島の魅力とは?①

こんにちは~ !急に秋めいてきましたね~。

夏らしいことしたいなーと考えているうちにもう夏が終わっていました!ハハハ!

さて突然ですが皆様、 「宮古島」 に行ったことはありますか?
美しいビーチが多いことで有名な宮古島ですが、どんな島なのかはよく知らない、
という方が多いのではないでしょうか?

私は以前宮古島のゲストハウスで働いていたのですが、そのことを友人に話すと

「ひょっこりひょうたん島みたいなところ?」  と聞かれました。

(そもそも世代じゃないからよく知らないけど、そんな島じゃないよ・・・)


宮古島ってどこにある?



 画像:  http://www.okinawastory.jp/access/trans/2 


沖縄本島と石垣島の間にあります。
那覇空港から宮古島行きの小さめの飛行機に乗って、50分程で到着 (*^^*)
因みに数年前までは那覇から宮古島行きの船もあったそうですが、今は飛行機のみとのこと。 
 

宮古島の魅力その1   海の透明度がすごい!




思わず  「うわわわー!すごく水!水みたい!!」 と水に向かって言ってしまうくらい
とっても透明度が高いです。足元が見える!ヒャッホウ!




砂は白くてサラサラ。

沖縄本島に住む友人も、
「本島も宮古島もそんなに変わらんと思ってたけど全然違った」と言うほどの透明度。

ちなみに、ありとあらゆる「日本の美しい海トップ10」に必ずランクインする

・与那覇前浜ビーチ
・砂山ビーチ
・新城海岸

があるのも、なんと宮古島なんです  (*^^*) すばらしい~


宮古島の魅力その2  住民がとっても気さく!




沖縄住民は明るくて気さくな人が多い という認識でしたが、
宮古島はその認識を遥かに上回っていました。

男女関係なく、知らない人でも躊躇なく話しかけられます。
人見知りをしている余裕もありません。

どのような事が起こるかというと、体験談として

①タクシーに乗ると、必ずと言っていいほどドライバーの方に話しかけられる。
(話に夢中になるとこちらを向いて話しかけてきます。 危ないから前見て運転してぇぇぇぇ )

②初対面で名刺代わりにマンゴーを渡されることがある。
(宮古島はマンゴーが特産物のため、マンゴー農園がたくさんあるのです ^^ )

③初対面の人に「今日家で飲み会するからおいでよ」とホームパーティーに招待される。
(ちなみに招待を受けたときは、新婚旅行中。観光では出来ない体験をして欲しいという
 思いからのお誘いだったと思いますが、人見知り代表のような夫は怯えていました。笑)


とっても気さくな方が多い島なので、
人見知りの私でも数ヶ月でたくさんの知人友人ができました  (*^^*)

今では第二の故郷と言える、温かい場所です。

 

宮古島の観光スポット

宮古島ってなにがあるの?・・・気になりますよね!

そんな方には~~~~~

こちらをどうぞ  (/・ω・)/ ペタリ

「宮古島観光ランキング」
 https://www.tripadvisor.jp/Attractions-g680765-Activities-Miyakojima_Okinawa_Prefecture_Kyushu_Okinawa.html



(・ω・)・・・。


あっ、違うんです!面倒くさくなったわけでは…!いやホントに!


紹介したいところがありすぎてこの記事には収まらず・・・
隅々まで情報が載っていたので上記サイトをご紹介させて頂きました。
是非御覧ください (/・ω・)/

★観光に関してちょっとしたアドバイス★
・意外と大きい島なので、最低でも観光には2日間は必要
(1日で周れないこともないが、ゆっくり見る時間はとれない)
・シュノーケリングセットは買うより借りたほうが良い
・お土産は24時間営業のマックスバリューでも揃う。
・何もないように思われがちな宮古島。観光地から外れると馴染みのあるお店が結構ある。
 (マックスバリュー/TSUTAYA/ヴィレッジヴァンガード/しまむら/マクドナルド etc... ) 
ホームシックになったときはご活用ください。 

 

宮古島の宿について

冒頭でサラッとお伝えしましたが、なぜ宮古島に住んでいたかというと
ゲストハウス でヘルパーをしていたからなのです。

※ヘルパーとは、ゲストハウスで無報酬で働く人のこと。条件はゲストハウスによって様々で、
   私の場合は 「寝床とご飯は用意するから最低3ヶ月働いてね」 という条件でした。



初めての島にひとりで乗り込み、初めてのゲストハウスでのヘルパー生活。


どんなことが起こったかというと・・・‥・







 

・・・・はい、今回の記事はここまでー!  (笑)


次回は 「宮古島のゲストハウスについて」 
ヘルパーとして働いたときのことや、ゲストハウスの泊まり方、
ゲストハウスにはどんな人が集まるのか等、経験談を書いていきますね (*^^*) お楽しみに~




 
LINEで送る

この記事を書いた人は

ゆか

ゆか

朝~夕方で受付にいます! ヨカラボ天神内のイラストを描いたりしています ^^

ゆかの記事一覧

ネタ
3

2017.4.5

スタッフしもむーが遊んで楽しかったボードゲームを3つご紹介します!

こんにちは!スタッフのしもむーです! 突然ですが、 皆さんは  ボードゲーム  で遊んだことはありますか? 子供の頃によく遊んでいた 「 人生ゲーム 」 なんかは 日本でも長く愛されているボードゲームのひとつですよね。 特に今、アナログゲームをする人が増えているようで、 街中でボードゲームカフェを見かけるようになりました (*^^*) 因みに、ヨカラボ天神でもボードゲームのイベントを開催しましたよ! 過去記事  ↓↓↓...

ネタ
2

2016.11.18

今すぐにでも行きたくなる!宮古島の魅力②

こんにちは~!しもむらです! 少し間が空いてしまいましたが今日は前回のつづき、 宮古島の魅力をお届けいたします! もう11月なのに宮古島・・・? チッチッチ ( ゚д゚)b  まだですよ・・・まだまだいけるよ宮古島・・・ だってまだ・・・・ 海で泳げますから!!! 前回私はこの時期に宮古島に行きましたが、 がっつりマリンスポーツを楽しむことができました。 しかも、オフシーズンなので観光客が少ない! 落ち着いた宮古島をゆっくり楽しめます。  ...

イベント関連
5

2016.7.19

【イベント】 7月のイベント情報

7月はヨカラボ天神で開催予定のイベントが 2つ あります! さあ、皆様スケジュール帳のご用意をっ φ(..) メモメモ   7/29 20:00~  YOKALAB BAR コワーキングスペース ヨカラボ天神では毎月1回、バーイベントを行っております! ヨカラボ天神 ラボエリアがバーに変身!   YOKALAB BARってなに? 毎月恒例、ヨカラボ天神内で開催する、バーイベントです! 普段は作業スペースである ラボエリア がバーに変身♪...

イベント関連
13

2016.1.17

【イベント】 ヨカラボマーケット開催中ですよ~!

てやんでい!てやんでい! ・・・あ、こんにちは! ヨカラボ天神スタッフの下村です (*^_^*) さて! 昨日から、ヨカラボ天神ラボエリアにて 『ヨカラボマーケット』 が始まりました! 「気になるけど、何が置いてあるの?」 「入場するのにお金はかかるの?」 皆様、いろいろ気になっていますよね? そんな皆様の疑問に今日は下村が(勝手に)お答えしますね! ヨカラボマーケットってなに? はい、まずはそこからですね。ご説明致します! ☆ヨカラボ天神移転時に使われなくなった物...

お知らせ
4

2015.12.30

【お知らせ】年末年始の営業について

 ヨカラボ天神からのお知らせです! 年末年始の営業について 年末年始の営業は以下です。 12/30(水):10時~22時[時間変更] 12/31(木):休み 1/1(金):休み 1/2(土):休み 1/3(日):休み 1/4(月):通常営業 宜しくお願い致します (*^^*)

ネタ
3

2015.12.23

【使ってみた】 iPad Pro専用スタイラスペンApple...

ヨカラボ天神スタッフの 下村 です ♪ 休日にヨカラボ天神で絵を描いていたところ 村橋支配人がやってきて、こちらを渡されました。 iPad Pro と専用のスライラスペン Apple Pencil ・・・・・・・・!!  「こっ・・・これは・・・!」  「昨日届いたやつ。使っていいよ。」  「 (´・ω・`)!!! 」 実は前からすごく気になっていた Apple Pencil   。...

関連記事

ネタ
0

2025.5.15

観葉植物!!

みなさまこんにちは!ヨカラボ天神スタッフむとうです! あっとういう間に5がつになりましたね!学校や仕事もなれてきて時間に余裕がでてきた方もいるかもしれません。5月はお気温も過ごしやすく旬の花や新緑を楽しめるいい機会です。 この季節は新しい趣味を始めるにはちょうどいい季節ではないでしょうか??ということでわたしはおうちで観葉植物を育ててみることにしました☆彡 部屋のちょっとした空間に緑を取り入れることで落ち着いた雰囲気になり癒し効果も抜群です。観葉植物はただ飾るだけでなく育てる過程も趣味の一部だと思います!...

ネタ
0

2025.5.13

宮崎でスピリチュアル旅

こんにちは、ヨカラボ天神のおのです。 皆様、GWはいかがお過ごしだったしょうか。 私は、親友とお休みが被りましたので一泊二日の旅にでよう!と急遽旅行に行くことにしました♪ 旅行場所は、、神の国! どこに行こう、一泊だしな、、と考えた結果、神の国である宮崎でスピリチュアル旅行をすることに決定しました。 意外と高千穂に行ったことなかったので楽しみです(^^) ☆一日目☆ 高千穂までは少し距離があったので、熊本県の産山村でピザが有名なお店でお昼ご飯を食べました。 景色も良くて、ピザもサイドメニューも最高に美味しかったです!...

ネタ
0

2025.5.9

映画と音楽に浸る休日

映画と音楽と食に浸る休日   こんにちはてらもとです!   3月末に公開されたミッキー17を見てきました。   「ミッキー17」は「パラサイト半地下の家族」で有名なポン・ ジュノ監督の最新作です。 クリストファー・ノーラン監督の「TENET」 に出演していた ロバート・ パティンソンが主役のSF映画と知り気になって見に行ってきまし た。     あらすじ    ...

ネタ
0

2025.5.3

GWにじっくり観たいおすすめエンタメ作品

どうもおはこんばんにちは! ヨカラボ天神スタッフのおかだです。 ついにGW始まりましたね! 皆さんはどのように過ごされる予定です? 遠出するのもよしですが、お家でゆったり、まったり過ごすという方も多いのではないでしょうか。 私はアウトドアなアクティビティももちろん大好きですが、しっかり家でもゴロゴロする予定です!(笑) 今回はそんな“おうち派”の皆さんに向けて、GWにじっくり観たいおすすめのエンタメ作品を3つご紹介します。 ちなみに今回ご紹介するのは、 ✔ Netflixで独占配信中の大人気海外ドラマ ✔...

ネタ
0

2025.5.1

サザンオールスターズLive初参戦!知らない曲多かったけど(笑)...

みなさんこんにちは! ヨカラボ店長のまつもとです! 現在、ツアーを行っているサザンオールスターズの福岡でのLIVEに行ってきたので ブログに書きたいと思います~! サザンオールスターズ「LIVE TOUR 2025『THANK YOU SO MUCH!!』」 2025年4月12日のみずほPayPayドーム福岡公演に、人生初参戦してきました! 6年ぶりの福岡ツアーってことで、チケットは秒で完売の超激戦だったらしいです! よく当たったな...運のある年かも!?と思っております!...

ネタ
0

2025.4.26

ヨカラボ周辺のおすすめグルメ3選!

どうもおはこんばんにちは! ヨカラボ天神スタッフのおかだです。 生まれも育ちも福岡一筋な私ですが、いろいろな場所へ旅に行くと常々思うことがあります。 それは、 福岡の「飲食店のレベルの高さ」 です。 本当にどこへ行ってもごはんが美味しい。 私の 地元自慢の中でもナンバーワン です! とても誇るべき福岡の魅力の一つだと思います。 皆さんは天神エリアの飲食店で「行きつけの店」や「おすすめの店」はありますか?...