スタッフブログ

カテゴリー: お知らせ 、 イベント関連 、 ネタ 、 サブカルチャー

最新バーチャル体験!VRシステム「HTC Vive」のレビューと、体験ができるイベントのお知らせ!

こんにちは、ヨカラボ天神スタッフのくろきです!
ヘッドセットを被ればバーチャルの世界に浸れる、夢のような最新VRシステム「HTC Vive」がヨカラボ天神に届いたので、さっそくレビューしてみました!

「HTC Vive」が届いた

箱の外観はこんな感じ。
横幅60cmぐらいと、意外と大きいです。

付属の部品がいっぱい

Viveの特徴として、エリアを指定してその中を動き回れるという機能があります。
エリアを測定するためのこのセンサーを2箇所配置します。

壁に掛けて設置するという方法もありますが、
今回はスタンドを用意し、それに取り付けて使うことにしました。
  by カエレバ

四角形のエリアに2箇所、対角線上になるよう配置しました。

意外と苦戦、Viveのセットアップ

Viveのセットアップファイルを実行すると、日本語で丁寧にセットアップ方法について説明してくれます!
スムーズにいけば30分ほどで終わるのですが、ドライバーの更新やトラブルなどでなかなか上手く進めず、5時間ほど費やしてしまいました…^^;
遭遇したトラブルの例や解決方法について記録しておきます。同じ症状に陥った方の助けになればと思います。


トラブルその1:ヘッドセットが反応しない

コード類は全て繋がっているにも関わらず、ヘッドセットが反応しないという問題が発生しました。
(ヘッドセットの電源ランプすら点灯しない)
結論から言うとなんじゃそりゃあ!という感じですが、これは付属のHDMIコードを市販のHDMIコードに交換したことで解決しました。
 

トラブルその2:SteamVR側でヘッドセットを認識しない

SteamVRの起動時にヘッドセットを認識しないという現象が起こりました。
以下画像の「ヘッドセット」だけ表示されませんでした。

これはグラフィックドライバーを最新状態にすることで解決しました。

トラブルその3:ルームセットアップ時にクラッシュする

Run Room Setupを実行しようとすると、「The game crashed.」となって上手く起動できませんでした。
これは結局解決した要因がいまいちはっきりしませんでしたが、ディスプレイ設定が「複製」になっていたのが原因のようでした。
「拡張」に変更すると、正常にルームセットアップソフトが起動しました。

Occulusのときもそうでしたが、こういった初期セットアップはなかなか予想通りには進みませんね。
長い道のりでした…!

セットアップが成功したので、さっそく使ってみた!

ルームセットアップも含めてやっとこさセットアップが終わったので、まずはスタートソフトの「View Home」を起動!
人生で初めてVR機器に触れるスタッフのちはや君。
「うわーー何これ凄い!!!!」

360°視界が広がり、まさにバーチャル世界に飛び込んだよう!

さっそく海の中を鑑賞できるコンテンツ「TheBlue」を購入、試してみた

無料のソフトも少しありますが、Viveで利用できるソフトは有料のものが多いです。
記念すべき1作品目は、「The Blue」という海中鑑賞ソフトを購入しました。

アクション系のソフトも良いですが、いかんせん、WE NEED 癒し…!
癒しが欲しいんだっ…!><

【The Blue ¥980】

SteamVR URL : http://store.steampowered.com/app/451520/?snr=1_7_7_230_150_1

The Blueでは「Reef Migration」「Whale Encounter」「Luminous Abyss」の3種類の体験ができます。

カメのイラストの「Reef Migration」では、綺麗な海の中で色とりどりの魚を鑑賞できます。
5分程度の映像の中を、ルームエリア内で散策できます。

アンコウのイラストの「Luminous Abyss」では、懐中電灯代わりのコントローラーで暗闇を照らしながら、海底を散策できます。
(これもルームエリア内のみの移動です)
これも1周5分程度と少し時間長めです。

暗がりでちょっとホラーっぽい雰囲気ですが、特に何か襲ってくることはありません。
最後は幻想的な風景が広がります。


個人的には途中で出てくるクラゲをさわりまくるのが好きです。笑
コントローラーが振動して、実際に触っているような感覚になります。

そして一番のおすすめは、クジラのイラストの「Whale Encounter
タイトルの通りクジラとの遭遇のがテーマになっています。
ゆらーっと現れ、超至近距離まで近づいてくるクジラは圧巻です!

1分程度の短いムービーになっており、さくさくっとViveの凄さを体験できるので、かなりお気に入りです。

後日、他のコンテンツのレビューまとめもしたいと思います!
LINEで送る

この記事を書いた人は

くろき

くろき

元ヨカラボスタッフの黒木です。 現在オリノスのデザイナーとして働いています。よろしくお願いします。

くろきの記事一覧

お知らせ
46

2017.5.4

スタッフくろき卒業いたしました!

こんにちは!ヨカラボ天神スタッフのくろきです。 突然ですがこのたび2017年3月にてヨカラボ天神を卒業しました。 2014年のオープン時から3Dプリンターや受付スタッフとして業務に携わり色々な経験をさせていただきました。貴重な経験をさせていただきありがとうございました! ヨカラボ天神での思い出プレイバック 【オープニングスタッフとして参加】 ヨカラボ天神のオープン時から3Dプリンター兼受付スタッフとして参加。...

お知らせ
5

2017.2.14

コンパクトで高機能な3Dプリンター「AFINIA...

こんにちは、ヨカラボ天神スタッフのくろきです。 AFINIA H800の優れた部分を受け継いだ小型3Dプリンター 「AFINIA H400」 の発売が2017年1月18日より開始されました! ※今まで好評でした「AFINIA H480-2」は、メーカーの在庫がなくなったため販売を終了いたします。「AFINIA H400」が後継機種となります。 AFINIA H400のここがすごい!その1 オートレベリング機能搭載! 3Dプリント成功の可否に非常に重要な高さ調整と水平調整をフルオートで行ってくれるので、 誰が使っても同じクオリティで造形することが可能...

3D関連
5

2017.2.10

「AFINIA...

こんにちは、ヨカラボ天神スタッフのくろきです! 出力クオリティの高さやUIの使いやすさから、3Dプリンターユーザーの間でも評価の高いAFINIAシリーズの3Dプリンターですが、今回「AFINIA H800」のモデルチェンジ版である「AFINIA H800+」の発売が開始されました! ★☆モデルチェンジでさらに機能が充実した「AFINIA H800+」☆★ 造形サイズ「255(W)×205(D)×205(H)mm」と大型出力ができる「AFINIA H800」ですが、今回モデルチェンジに伴いさらに便利な機能が追加されました!  ...

コワーキング関連
8

2017.1.31

【YOKALAB...

こんにちは!先日職場でいただいた誕生日プレゼントはルアーと釣具用のバッグ、今年も女子力から順調に遠ざかっております、ヨカラボ天神スタッフのくろきです! さてヨカラボ天神では今月1月26日(木)に、2017年最初のヨカラボバーを開催いたしました! 2017年の記念すべき第1回目ということで、今回は新年会&書き初め大会を行いました。 山下店長画伯の力作ヒラマサくん。 \さしみになります!/ 今回は専用の書き初めコーナーもご用意。 久々の習字に悪戦苦闘しながらも、みなさん思い思いに今年の抱負や目標を書き表しました!...

3D関連
3

2016.12.16

BAN×KARA店舗用のオリジナルスタンプをレーザー...

こんにちは、ヨカラボ天神スタッフのくろきです。 当店コワーキングスペース「ヨカラボ天神」を運営する㈱オリノスですが、来年2017年1月中旬より BAN×KARA ZONE-TJ を新たにオープンします! 生演奏をバックにカラオケが歌える新感覚バルレストラン  BAN×KARA ZONE-TJ ヨカラボ天神のファブ機材を使って、お店で使うスタンプを レーザーカッターと3Dプリンターで作成 しました! 使用したレーザー加工機は、クラウドファンディングで資金調達を達成したことでも話題になった「 Podea-01...

ネタ
4

2016.10.19

​PSVRを購入したらこれだけはプレイしたい!発売中のおすすめソ...

こんにちは、ヨカラボ天神スタッフのくろきです。 10月13日に発売されたPlayStation®VRですが、今回は、現在発売中のソフトのなかでも これだけはぜひプレイすべき! というソフト6つを厳選してランキング形式でご紹介します! 1位 サマーレッスン サマーレッスン   発売元 (株)バンダイナムコエンターテイメント ジャンル コミュニケーション 発売日 2016年10月13日...

関連記事

ネタ
0

2025.8.29

真夏のスケート

皆様こんにちは。 ヨカラボ天神、受付スタッフのこがです^^ 毎日暑い日が続いていますね(汗) みなさん、体調崩したりしていませんでしょうか。 こう暑いと、冷たいものを食べたり、クーラーの効いた涼しい室内から出たくなくなりますよね( ̄▽ ̄;) そんな中、私は先日アイススケートに遊びに行ってきました! 実はわたくし、ウィンタースポーツは結構好きなのです^^ 体力はないので、長く動くことはできないのですけれど(笑)   真夏のスケート 今回お邪魔したのは、久留米にあるスポガさんです。...

ネタ
0

2025.8.18

ナイトフィッシングイズグッド

みなさんどうもおはこんばんにちは! ヨカラボスタッフのおかだです! 暑すぎて海に飛び込みたくなる気さえおきない今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか...(*´Д`*) 良い意味でも悪い意味でも「まさに夏」を感じる毎日。そんな中、私は 【釣り】 に挑戦してきました! ブランク15年。 地元が海に囲まれていたこともあって、小さいころはよく釣りをしていたのですが、最近はすっかり遠ざかっており、本当に久しぶりの釣行です。 しかも今回は 沖でのイカ夜焚き ...!...

ネタ
0

2025.7.28

夏のカフェ巡り

みなさまこんにちは!ヨカラボ天神スタッフのますみつです。 気温が上がり暑い日が続いていますねι(´Д`υ) 夏の暑さに耐えきれずついカフェにはいってしまう、なんてことはありませんか? 私は暑さにめっぽう弱いのでこの季節は自然とカフェに行く回数が増えてしまいます(;^_^A 今回は最近いったカフェの中で特によかった場所を紹介します♪   it()te │薬院 薬院大通駅のすぐ近くにあるお店です。 店内はカフェというよりはセレクトショップのようなオシャレな空間で展示品などが並んでいました。...

ネタ
0

2025.7.25

東海最大級のモノづくりイベント!クリエイターズマーケットに行って...

こんにちはスタッフのてらもとです! 先月名古屋で開催されたクリエイターズマーケットに行ってきました!   クリエイターズマーケットとは 全国のハンドメイド雑貨やアートなどモノづくりする人達が集まり展示販売を行う大イベントです。 その歴史は長く1999年から開催され続いています。   東海最大級は伊達じゃない 会場はポートメッセなごやで開催ということで 以前に大好きな名古屋のバンドcoldrainのフェスで何度も来たことがあったので 立地や広さは分かっていたのでお昼過ぎに行ってみたのですが...

ネタ
0

2025.7.21

キティはみんなの人気者♪

みなさま、こんにちは(^^)/ ヨカラボ天神のおのです。 現在、福岡市博物館でキティ展が開催されているのはご存じですか? わたしにとってのキティちゃんは、小さいころから身近にある大好きなキャラクターの一人です。 幼少期に行ったピューロランドも家族との大事な思い出の一つです(*´ω`*) なので、東京などで開催されてた際は福岡で開催するときはぜったい行きたい!!と待ちに待っておりました。 最高でした、、、! 一言で言うなら、本っ当に最高でした・・・!(´;ω;`)♡...

ネタ
0

2025.7.19

お茶にはまりつつある!!

こんにちは! お茶にはまりつつあります、ヨカラボ天神店長の松本です。 最近ドライブ中に素敵なお茶屋さんを見つけたのでご紹介です!!   八女にある「星野製茶園」 https://www.hoshitea.com/company/#access 外観もかなり素敵! 店内も素敵♪ 中に入ると豆菓子と一緒に試飲が出てきます!! ボトルとお茶を購入しました♪ お水を入れたてだとあまりいい色が出ていないけど。。 この緑色って落ち着きますよね^^私だけ??(笑)...