福岡ソフトバンクホークス優勝!
ヨカラボ天神店長の松本です!
久しぶりの更新です♪
猛暑も乗り越え、最近は涼しくなり過ごしやすくなりましたね!
今年の夏、私は初めての体験をしました!
初めてPaypayドームに福岡ソフトバンクホークスの試合を観に行くという体験です!
テレビでしかプロ野球を見たことが無かったのですが、
観客席の応援も相まってものすごい臨場感でした。
(もちろんだけど、ドームに見に行くのがすごくオススメです!!)
野球のルールの知識は、すこーしばかりあって、
大分昔の話ですが、兄の少年野球について行ってた(←親に連れていかされてた)
経験が生きてきました!(笑)
あの頃、よく練習でキャッチボールの相手をさせられてたな...と。
私がフライを取る方で、私が鍛えられてどうする!!普通は逆だろうと思ってた思い出が蘇ってきました(笑)
話は戻りまして、
初めて行った日から何度か観に行くようになり、
仕事終わりにも何度か行きました!
平日夜でも満員御礼ってすごいことですよね!?
それだけ福岡ソフトバンクホークスは、福岡県民に愛されているんですね♪
観客は小さい子から大人まで、幅広い層が見に来ており、
女性の観客が多いことにもびっくりしました!
選手のファンとして応援に来ている人も多そうです!!

試合後の「ヒーローインタビュー」
私はここが結構好きで選手の人柄が伝わってきて、ここでこの選手もいいなと応援したい選手が出来てしまいます(笑)皆さんも、推し選手が出来ること間違いなしです!!
あと、ホークスストア(グッズ売り場)も敷地内にあり、選手のグッズがたくさん!
シークレットのグッズもあり、買うのが楽しみになるし、毎回買ってしまうわけです(笑)
同じ選手が当たること良くあるよ(・。・)

↑足がめちゃくちゃ速くて、かっこいい「周東選手」!結構実物に似ている!
そしてコラボグッズがめちゃくちゃ可愛いです!
小さいころからお馴染みのアニメとのコラボだったり
私は、小学生の頃に流行ったエンジェルブルーとのコラボに感激しました!!

私はこれを手に入れました!
女性向けの可愛いユニフォームもたくさんあって
THE 写真映えなのでぜひ行ってみて!!


(☝これは無料配布のユニフォームです)
まだそんなにファンってほどでもない~って人は、
記念のイベントの日などには、球場に来たファンに特別なユニフォームが無料でプレゼントされる日もあってこの日に観に行くことをオススメします ♡
球場全体が同じ色に染まって一体感があり、その一部として観戦するとまた気分が違って応援できます♪
毎回ゲームの7回には、テレビでよく見るような光景が...!!
福岡の皆さんが一度は聞いたことあるであろうホークスの定番応援歌「いざゆけ若鷹軍団」が流れ、
応援歌が終わるころに風船を飛ばすという光景を間近で観れます✨

ソフトバンク専属の「Honeys(ハニーズ)」っていうチアチームがいて
音楽、照明、映像演出などが加わり、まるでコンサートのような感覚に。
とにかく、一体となって楽しむことが出来ます♪
お酒やおつまみ好きな人も必ず楽しめる!

球場内では、たくさんのグルメも楽しめます!
皆が知っているお店の選手プロデュースメニューなんかあったりもして
それを食べながらの観戦はきっと別格ですね!(ちなみに私はまだ食べたことないです、、笑)
オススメ教えてください♪
そして、ブログの終盤ですが...
2025年のパ・リーグ(パシフィック・リーグ)レギュラーシーズン
優勝おめでとうございます!
クライマックスシリーズファイナルステージも、みんなで応援しましょう♪県外から観戦に来る人も多いと思いますし
お時間つぶしなどでヨカラボにも立ち寄っていただけると幸いです♪
それでは最後は、これで締めたいと思います。
ピース(PS!)
※「ピース(PS!)」は、2025年の福岡ソフトバンクホークスの
チームスローガン「Professional Spirit」の略です!