スタッフブログ

カテゴリー: ネタ

11月を振り返ってみる

みなさまこんにちは!
気づけば12月。しかも今日は12月19日。あれ?今年も残りわずか…?年の瀬…?
とゾッとしているヨカラボスタッフのあんざいです。
前回のブログでは、「10月を振り返ってみる」という内容を執筆いたしました。
今回のブログでも前回に引き続き、備忘録も含めて11月を振り返ってみようと思います!

あんざいの11月

私の本業は作家業でして、年間を通して国内を飛び回っています。
月の半分を東京で過ごすこともしばしば。
11月は新潟と福山へ!
福岡にいる間も何かと予定が詰まっていて、案の定11月もわっちゃわちゃしていました。

簡単に振り返ってみよう(個人的備忘録)

<新潟編>
11/8~13の5泊6日で新潟へ行っていました。
本来は11/12に帰福する予定がまさかの飛行機が欠航。
おいおいおいおいと思いましたが、もう1泊できるラッキ~♪ということで満喫しました。(航空会社より、宿泊費は補償してもらえる)

新潟での出店は2日間のみだったのですが、前後泊をして新潟観光をしました!

「佐渡島に行きたい。車があった方がいい。でも私ペーパードライバー。バスを駆使して可能な限り観光しよう。」と当初考えていました。
が、しかし!宿泊先のゲストハウスで前夜に知り合った方と仲良くなり、急遽一緒に佐渡島へ行くことにー!
彼が運転してくれて、私が行程を考えて。その結果、行きたいけど諦めていた観光地へも行くことができ、楽しい佐渡島観光が出来ました。

翌日は、1人で水族館へ行こうとしていましたが、ゲストハウスで仲良くなったフランス人の彼と一緒に行くことにー!共通言語は英語でしたが、速攻で仲良くなって楽しい時間でした。

<福山編>
11/20~24の4泊5日で福山へ行っていました。
福山での出店は3日間でしたが、急遽前々泊することに!

東京でよく泊まっているゲストハウスのオーナーさんからの依頼で、鞆の浦で1泊のみモニター宿泊をすることになりました。
鞆の浦と言えば個人的に大好きな港町で、かれこれ既に3度訪れている場所です。
今回はまさかのモニター宿泊と言うことで、のんびりゆったり癒しの1泊をすることが出来ました♪

翌日は尾道へ!尾道へ行くのも4度目!大好きな場所です♪

<福岡編>
帰福後の出来事。
新潟で仲良くなったフランス人の彼が、私に会いになんと福岡へー!!!
ほぼほぼ毎日、ごはん食べたりビリヤード行ったりカフェに行ったり…と楽しい時間を過ごせました♪
彼は「the旅人」で日本で約2ヵ月半過ごしており、福岡からフランスへと帰国していきました。
私はフランスに行ったことがありません。
と言うことで次の旅先は決まりました。来年フランスへ行きたい!!!
(円安が少しでも改善されていますように…)
フランス旅が実現できればいいなあと思っています♪

そんなこんなで私の11月は終わりました。
11月もなんだかんだわちゃわちゃしていましたが、激しく楽しい毎日でした^^

寒くなってきましたので、お互いに体調管理には気をつけましょう!
(かく言う私は12月頭に体調不良で引きこもり生活をしていました…)
ではまた次のブログでお会いしましょうー!!♪♪
LINEで送る

この記事を書いた人は

あんざい

あんざい

ウッドバーニング、SMAP、ミスチル、ディズニー、野球(鷹虎)で構成されている「旅する女」あんざいです。 自他共に認めるフットワークの軽さを武器にいつでもどこでも駆け抜けています。 皆様が快適にお過ごしいただけるような環境づくりをしていきたいです!

あんざいの記事一覧

ネタ
0

2024.11.17

10月を振り返ってみる

みなさまこんにちは!ヨカラボスタッフのあんざいです。 気づけば11月。あれ?おかしい。あっという間。知らない内に季節が変わっているよ? 前回のブログでは、 「7、8、9月を振り返ってみる」 という内容を執筆いたしました。 今回のブログでも前回に引き続き、備忘録も含めて10月を振り返ってみようと思います! あんざいの10月 私の本業は作家業でして、年間を通して国内を飛び回っています。 月の半分を東京で過ごすこともしばしば。 相も変わらず10月も東京に11泊しておりました。...

ネタ
0

2024.10.14

7、8、9月を振り返ってみる

みなさまこんにちは!ヨカラボスタッフのあんざいです。 気づけば今は10月。あれ?おかしい。あっという間。知らない内に冬になってしまいそう。 ということで、備忘録も含め、この3ヶ月を振り返ってみようと思います! あんざいの7月 私の本業は作家業でして、年間を通して国内を飛び回っています。 月の半分を東京で過ごすこともしばしば。 そんな私ですが、2024年で唯一ずっと福岡にいた1ヶ月が。そう7月です。 1ヶ月丸々福岡に滞在し、どこにも行かないのはとても珍しい! 時間を作り、ゆっくりのんびりと、時には激しく楽しく過ごすことが出来ました。...

ネタ
0

2024.9.22

毎年中洲で開催される「あのイベント」に行ってきました!

ご無沙汰しております。スタッフあんざいです! 今回のブログは、中洲で毎年開催されているあのイベントへ初めて行ったお話しです。 「あのイベント」とは… そう NAKASU Jazz !! コロナ禍で中止になった年もありましたが、基本的に毎年福岡市中洲エリア一体で開催されている無料のジャズイベントです。 今年は16年目です! 今までこのイベントの存在は知っていましたが、1回も行ったことがありませんでした。 「NAKASU Jazzに行かないか?」と友人から誘われた為、初めて行くことに!!...

ネタ
0

2024.8.18

あんざいの好きなこと

みなさまお久しぶりですスタッフのあんざいです。 今までたくさんのブログ記事を執筆してきましたが、「○○に行ったお話し」が比較的多かったので、今回は別のお話をしてみます! タイトル通り「あんざいの好きなこと」ですが、私には数え切れないほどの好きなことがあります。 今回はその中の一つ「ゆるキャラと写真を撮ること」を執筆します♪ そもそもゆるキャラとは?...

ネタ
0

2024.7.7

京都浄化旅~後半~

みなさまこんにちは! ヨカラボスタッフのあんざいです。 前回 「京都浄化旅~前半~」 という内容のブログを執筆しましたが、今回はその続き。 「京都浄化旅~後半~」のお話をします。 京都旅の初日を振り返りますよ 〈初日の私たちの行程〉 京都駅待ち合わせ→蚕ノ社→広隆寺→車折神社→嵐山エリア→夕食→宿 と言った、割とマイナーな行程にて京都を楽しみました。 前回のブログには投稿していませんでしたが、夕食に選んだお店が最高によかった!...

ネタ
0

2024.6.8

京都浄化旅~前半~

みなさまこんにちは! ヨカラボスタッフのあんざいです。 前回「旅が大好き」という内容のブログを執筆しましたが、今回は京都のお話をします。 先日、友人と1泊2日京都浄化旅へ出かけました。 かく言う私は、大学時代を京都で過ごし、卒業後も頻繁に京都へ行っていたので勝手に第二の故郷だと思っています。京都大好きです! そもそも浄化旅って何? その名の通り、浄化する旅。 とにもかくにも、心身すっきりしたい!ストレス解消したい!という思いから名づけられた今回の旅。 京都にはたくさんのパワースポットがありますが、まだまだ行ったことのないところも多々。...

関連記事

ネタ
0

2025.1.14

年末年始の過ごし方

新年、あけましておめでとうございます! ヨカラボ受付スタッフのこがです(^^) ヨカラボでブログを書くようになって、新年のご挨拶をするのはこれで3回目です。 ヨカラボスタッフになってから、もうそんなになるのですね! 月日が経つのは早いです(^^; 皆さん、お正月はどのように過ごされましたでしょうか? お家でテレビ見ながらゴロゴロ。 実家に帰省して親戚の子供と一緒にゲーム。 お正月も休みなんてない仕事だった!なんて方も、中にはいらっしゃるかもしれませんね。 今回は私の年末年始の過ごし方について、書かせて頂きたいなと思います。...

ネタ
0

2025.1.12

おすすめ韓ドラ!!

こんばんは。ヨカラボスタッフのむとうです。 2025年になったので2024年のふりかえりもかねておすすめの韓国ドラマを紹介します♩ 2024年を振り返ってみると韓国ドラマにはまった1年だったと思います。これまでサブスクでは映画派だったのですが、友達に影響されておすすめされた韓国ドラマを見たことをきっかけに沢山韓ドラを見て韓国にもっとハマった1年でした。私が1番最初に見た韓ドラが紹介する涙の女王というドラマで韓ドラ沼にはまったきっかけのドラマで私の周りの韓ドラ好きの友達はみんな見ていると言っていいほど人気になり日本でもポップアップが開催された程です✨...

お知らせ
0

2025.1.8

加盟店の参画について

みなさま、新年あけましておめでとうございます! ヨカラボスタッフの益満です。 今年の初詣でのおみくじは中吉でした☆☆☆ 昨年は年始早々扁桃炎になってしまい寝込んでいましたが、 今年は元気に2025年のスタートを切ることが出来ました。 みなさまは年末年始、どのように過ごされましたか? 2024年はヨカラボ天神をご利用いただきありがとうございました♪ ご存知の方も多いと思いますが、ヨカラボ天神では2024年12月末からリニューアルを行っています。...

ネタ
0

2025.1.7

グループ展に参加してきました

初めてのグループ展参加   こんにちはヨカラボスタッフのてらもとです 先日、グループ展にて作品の展示をしてきました。     テーマは青 今回は青を基調とした作品を撮られているKota Eidomeさんが主催されているBlue. -Vol.6-に参加しました。 場所は箱崎にある大學湯という元々は銭湯だった場所を貸しスペー スにしたものでした。   このグループ展もEidomeさんの写真と同じく青をテーマにし...

ネタ
0

2024.12.29

1年弱お世話になりました

皆様こんにちは! ヨカラボ天神のみやざきです。 2024も残りわずかとなって参りました。 今年1年でやり残したことはありますでしょうか? 前回のブログで申した通り、この度みやざきはヨカラボ天神を卒業する運びとなりました! 1年弱、本当にお世話になりました。 得たもの ヨカラボで得た学びはとても多くありました。 まず一つは、格段に滑舌が良くなりました。 以前までは所々言葉が詰まり、本当に話したい内容をうまく表現できずに悩んでいました。 しかし先輩方や同僚の皆様、そしてお客様にも支えられ、格段に改善しました。 本当に感謝しています。...

ネタ
0

2024.12.28

レチノールA反応期の"大寒波”ソウル旅 ①

みなさん、おはこんばんにちは! ヨカラボ超新人のおかだです! 時の流れとは早いもので、2024年もあと数日。 おかだも超新人から新人に進化中です!(笑) そんなおかだですが、11月末に韓国に行ってきたので、本日はその渡韓レポをお届けしようと思います。 渡韓前日から大慌て?! みなさんは「A反応」を知っていますか? (A反応:「レチノイド反応」や「ビタミンA反応」とも呼ばれ、レチノールやレチノイン酸を肌に塗布した後に急激に新陳代謝が促されることで起こる。主な症状は赤みや皮むけ、乾燥感など。)...