スタッフブログ

カテゴリー: ネタ

京都浄化旅~前半~


みなさまこんにちは!
ヨカラボスタッフのあんざいです。
前回「旅が大好き」という内容のブログを執筆しましたが、今回は京都のお話をします。
先日、友人と1泊2日京都浄化旅へ出かけました。

かく言う私は、大学時代を京都で過ごし、卒業後も頻繁に京都へ行っていたので勝手に第二の故郷だと思っています。京都大好きです!

そもそも浄化旅って何?

その名の通り、浄化する旅。
とにもかくにも、心身すっきりしたい!ストレス解消したい!という思いから名づけられた今回の旅。
京都にはたくさんのパワースポットがありますが、まだまだ行ったことのないところも多々。
初日は嵐電沿線をメインに、お互いに行ったことのない寺社仏閣を巡ることに決めました!

第一浄化

みなさん「蚕ノ社」ってご存知でしょうか?嵐電蚕ノ社駅近くにある神社です。
蚕ノ社には、珍しい鳥居があります。なんと三本柱の鳥居です。
京都三大珍鳥居の一つです。
ものすごく厳かな雰囲気で、いかにも「パワースポット」という空気が流れていました。
実際に三本鳥居を見ましたが、写真を撮ってはいけない。いやむしろ撮れません…という一種の恐怖感が漂う現場でした。
三本鳥居を見てみたい!という方は、京都観光オフィシャルサイト 京都観光Navi様よりご覧くださいませ。

第二浄化

次に向かうは「広隆寺」。
教科書にも登場するかの有名な半跏思惟像が安置されているお寺です。
こちらは撮影禁止とのことで、写真がありません。
半跏思惟像って何だったっけ?と思われた方は、同じく京都観光オフィシャルサイト 京都観光Navi様よりご覧くださいませ。

第三浄化

次に向かうは「車折神社」。
この神社はものすごく有名ですよね!にも関わらず、一度も行ったことのなかった私たち。
特に、境内の中にある「芸能神社」が有名です。
私は、大好きなアーティストのライブに行くのが生きがいでして、チケット当選祈願と神席祈願をしてまいりました。(当たれ当たれ当たれ……!!!!)

第四浄化

次に向かうは嵐山エリア。

とにもかくにも観光客ばかりの観光地なので、行ってみたかった「雲ノ茶カフェ」にのみ行きました。
私たちは、雲の形をした可愛いムースケーキ?とドリンクを注文。
「映え」を意識したカフェでした。

そして宿へ

嵐電沿線旅が終了。初日終了。
もちろん宿も浄化旅の一手を担っています。
安井金比羅宮近くお宿。ゲストハウスではないけれど、シャワールームやトイレは共有で使う個室型の宿です。
翌朝、安井金比羅宮へ行くために選びました。
私も友人も、二度目の宿泊です。

夕食を食べて飲んで、諸々整理をしてしゃべり倒して就寝。
明日は浄化旅二日目です!

今回のブログはここまで。
次回は浄化旅~後半~を執筆したいと思います。
ではでは皆さま、またお会いしましょう♪
LINEで送る

この記事を書いた人は

あんざい

あんざい

ウッドバーニング、SMAP、ミスチル、ディズニー、野球(鷹虎)で構成されている「旅する女」あんざいです。 自他共に認めるフットワークの軽さを武器にいつでもどこでも駆け抜けています。 皆様が快適にお過ごしいただけるような環境づくりをしていきたいです!

あんざいの記事一覧

ネタ
0

2025.2.28

「館巡り」ってとっても楽しいー!

みなさまこんにちは! ヨカラボスタッフの旅好きあんざいです! 今まで「いろんなところへ行ったよ!」という振り返り投稿をしていたのですが、今回は「館巡り」についてのお話いたします。 「館巡り」ってなに? 館巡りとは、美術館や博物館などの館を巡ることを指しています。 〈AIによる概要〉 私は様々な館巡りをして様々な企画展を鑑賞することが大好きです。 ※ちなみに、前回投稿したブログにも「館巡り」した内容を一部執筆しております。 (ポケモンとキティちゃんだよ!少しでも気になってくださった方は こちら もご覧くださいませっ^^)...

ネタ
0

2025.1.26

2025年もよろしくお願いいたします!

みなさまこんにちは! 新年あけましておめでとうございます♪ あっという間に年が明けて、早くも1月が終わろうとしております。 皆様は年末年始はどのように過ごされましたでしょうか? 2025年も皆様にとって素敵な1年になりますことを願っております。 振り返ってみる 2024年12月は、プライベートの旅として、東京と金沢へ行って参りました。 仕事ではない「純粋な旅行」は久しぶり! <東京編> 私がかれこれ25年間、人生の半分以上大好きな(推している)香取慎吾の単独ライブに2days参戦するために東京へ。...

ネタ
0

2024.12.19

11月を振り返ってみる

みなさまこんにちは! 気づけば12月。しかも今日は12月19日。あれ?今年も残りわずか…?年の瀬…? とゾッとしているヨカラボスタッフのあんざいです。 前回のブログでは、 「10月を振り返ってみる」 という内容を執筆いたしました。 今回のブログでも前回に引き続き、備忘録も含めて11月を振り返ってみようと思います! あんざいの11月 私の本業は作家業でして、年間を通して国内を飛び回っています。 月の半分を東京で過ごすこともしばしば。 11月は新潟と福山へ!...

ネタ
0

2024.11.17

10月を振り返ってみる

みなさまこんにちは!ヨカラボスタッフのあんざいです。 気づけば11月。あれ?おかしい。あっという間。知らない内に季節が変わっているよ? 前回のブログでは、 「7、8、9月を振り返ってみる」 という内容を執筆いたしました。 今回のブログでも前回に引き続き、備忘録も含めて10月を振り返ってみようと思います! あんざいの10月 私の本業は作家業でして、年間を通して国内を飛び回っています。 月の半分を東京で過ごすこともしばしば。 相も変わらず10月も東京に11泊しておりました。...

ネタ
0

2024.10.14

7、8、9月を振り返ってみる

みなさまこんにちは!ヨカラボスタッフのあんざいです。 気づけば今は10月。あれ?おかしい。あっという間。知らない内に冬になってしまいそう。 ということで、備忘録も含め、この3ヶ月を振り返ってみようと思います! あんざいの7月 私の本業は作家業でして、年間を通して国内を飛び回っています。 月の半分を東京で過ごすこともしばしば。 そんな私ですが、2024年で唯一ずっと福岡にいた1ヶ月が。そう7月です。 1ヶ月丸々福岡に滞在し、どこにも行かないのはとても珍しい! 時間を作り、ゆっくりのんびりと、時には激しく楽しく過ごすことが出来ました。...

ネタ
0

2024.9.22

毎年中洲で開催される「あのイベント」に行ってきました!

ご無沙汰しております。スタッフあんざいです! 今回のブログは、中洲で毎年開催されているあのイベントへ初めて行ったお話しです。 「あのイベント」とは… そう NAKASU Jazz !! コロナ禍で中止になった年もありましたが、基本的に毎年福岡市中洲エリア一体で開催されている無料のジャズイベントです。 今年は16年目です! 今までこのイベントの存在は知っていましたが、1回も行ったことがありませんでした。 「NAKASU Jazzに行かないか?」と友人から誘われた為、初めて行くことに!!...

関連記事

ネタ
0

2025.3.11

CLAMP展に行ってきました!

皆様こんにちは。 ヨカラボ受付スタッフのこがです(^^) 3月になって、少しずつですが寒さが和らいできましたね。 桜の開花予想日の情報なども出始めて、早く春になってくれないかなぁ~と思っている今日この頃です。 さて、皆様は『CLAMP』という漫画家さんはご存知でしょうか? 女性4人の漫画家さんによって構成されている創作団体様なのですが、わたしはこのCLAMPさんの作品が昔から大大大好きなのです!!! 今回、そんなCLAMPさんの展示会が福岡で開催されると聞き、喜び勇んで行って参りました\(^o^)/  ...

ネタ
0

2025.3.9

山口・広島・東京旅☆彡

みなさまこんにちは!ヨカラボ天神スタッフの益満です。 前回のブログでは佐賀に行った時の様子を投稿しましたが、今回は山口・広島・東京へ春休み最後の旅行にいってきたのでその様子を投稿したいと思います♪   山口・広島のグルメ旅 2月に福岡から車で山口を経由して目的地の広島にいきました。 山口県では瓦そば、広島ではお好み焼や牡蠣、サザエのつぼ焼き、もみじ饅頭などおいしいものをたくさん食べてきました。 特に山口県の瓦そばは2時間弱並んだ甲斐がある美味しさでした。 本場の瓦そばと初めての広島お好み焼に大満足でした!...

ネタ
0

2025.3.6

祝!「エイリアン : ロムルス」フィギュア発売!

祝!「エイリアン : ロムルス」フィギュア発売! こんにちはスタッフのてらもとです   以前にブログに書いた映画 「エイリアン:ロムルス」 のフィギュアが販売されました! https://yokalab.jp/blog/post/ 703     その情報を聞きつけ調べたところどこも売り切れ… いつもお世話になっている福岡のアメトイ専門店の トイコネクト さ んに問い合わせたところ入荷予定だったので予約してどうにか購入 できました!!...

ネタ
0

2025.3.2

ファーストキス

みなさんこんにちは!ヨカラボ天神スタッフのむとうです。 今回は最近見た映画について書こうと思います。最近見たのはファーストキスという映画で現在上映されている映画です✨ 主人公松たか子さん、主人公の夫松村北斗さん演じ、監督塚原あゆ子さん、脚本坂元裕二さんの2025年2月に公開されたばかりの映画となっています。 監督の塚原あゆ子さんは前回紹介したドラマの続編となる映画グランメゾン・パリや昨年公開された映画ラストマイルの監督も務められていて、監督が塚原さんならおもしろいこと間違いなし!と思っています。 今回のファーストキスも期待を裏切らないおもしろい作品です。...

ネタ
0

2025.2.26

実は魔法使いでした。

みなさん、おはこんばんにちは! ヨカラボ新人のおかだです。 あっという間に2月も残すところあと2日! ついこの間、年が明けたばかりでは?と困惑中のおかだです。 1日、1週間、1年がどんどん短くなっていくと感じる魔法にでもかかってしまったのか... そう!魔法といえば!(笑) 先日、ワーナーブラザース スタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッターに行ってきたので今回は東京観光レポも併せてご紹介したいと思います! 東京グルメ図鑑 観光として東京に行くのは実に2年ぶり。...

ネタ
0

2025.2.23

ラブandベリー展へいきました!

皆様こんにちは、ヨカラボ天神のおのです。 今回は、天神パルコで開催している『ラブandベリー展』へ行きましたのでそのことについて綴ろうと思います♪ 懐かしき思ひ出 じつは私、ラブandベリーがめちゃくちゃ世代でしてかなりやりこんでおりました。 ゲームセンターで集めたカードは、かなりの数を所持しておりDS版もしっかりやっておりました(⌒∇⌒) 好きすぎて、小学1年生で買ってもらった勉強机はラブandベリーです。 今でも、曲は歌えるしタンバリンのタイミングを外すことはないです。自分のDNAにラブandベリーが刻まれちゃってます。...