スタッフブログ

カテゴリー: ネタ

童心に戻る




サムネのような雲がひとつもない空って見ていて気持ちいいですよね。



------------------------------------------------------------------------------------------------------

大人のみなさん
いきなりですが、童心に戻れていますか?
大人になるといろいろ考えてしまい、心の赴くままに行動するのってなかなか出来なくなり
思ってる通りにいかない!!ということも多いですよね。

「こうするべき」や「こうあるべき」ではなく
できるだけ「こうしたい」「こうなりたい」の意識を多くしたいと思う今日この頃です。

------------------------------------------------------------------------------------------------------
 

『UOVO Itoshima Farm House』



先日私は友達、子供2人の4人で糸島にある『UOVO Itoshima Farm House』に行ってきました!!

すごく可愛い雰囲気とお洒落なFOODメニューもあり
家族連れ、子供連れ、カップル、友達同士、老夫婦、など多くの方で賑わっていました!!


全体的に芝生が敷いてあり子供にも優しい敷地で、寝転んだりもできます!!

写真からも分かるように卵が売りのようです!!
「天井卵」といって「低コレステロール」「低脂肪」「高たんぱく質」そしてDHAが一般の卵より2倍とのこと!!

DHAってよく聞くけど、血液がさらさらになるやつだよね?ということしか知識になかったので調べました。
DHAとは...人間の脳や目の網膜の資質成分で、脳に直接入って栄養素として機能できる数少ない物質。
体内で生成されないため食事で摂取する必要がある必要脂肪酸!!とのこと。

そしてDHAを効率よく摂るためには新鮮なものを食べるのが一番効果的だそうです。
鯖などで多く摂れますが、青物の魚などが苦手な方はぜひこちらの卵で摂取してみてはいかがですか?

『極上の卵かけ御飯膳』というTHE和食の御前があるようです!!

朝にいただきたいですね!!

私は心の赴くままにハンバーガーを食べました!
これだけ卵ご飯を押しといてハンバーガー、、すみません(笑)
子供達にはお子様ランチ!!
可愛くて、結構ボリュームありました!!

 

童心に戻る


ここからが童心に戻ったわけですが、糸島の海へ行きました。
子供は心に正直で着替えもないまま、服を濡らしてました。

私はできるだけ服が濡れないよう細心の注意を払いながら(子供に戻れてない)
岩場でのカニ探し、砂場遊びや、貝殻集めなどを楽しみました。

結局この後、大量の水をかけらるわけです。。

実家は自然が豊かな場所で、子供のころは
野性的な遊びが好きだったなぁ(今も好きですが)と思い出しながら
自然に触れることの出来た一日でした。

都心のお洒落なものに触れるのもテンションが上がりますが
私は断然、自然派です。
リフレッシュの度合いが違う気がします!!


皆さんが知っている自然がいっぱいの遊び、教えてください。
ぜひリフレッシュの方法を共有しましょう!!

では、また!!
LINEで送る

この記事を書いた人は

まつもと

まつもと

まつもとの記事一覧

イベント関連
0

2024.9.3

ヨカラボ天神アート展

こんにちは。 ヨカラボ天神スタッフの松本です。   皆さんは日常でアートに触れていますか?   普段から美術館に足を運ぶことは、なかなかないですよね。 ヨカラボ天神では、気軽にアートに触れていただきたいという想いから 8月13日~23日の期間で「ヨカラボ天神アート展」を行いました!! 展示したのは学生団体の方数名と、ヨカラボスタッフの作品です。 作品を展示したのはこのアーティストたち!   最終日の交流会イベント...

ネタ
0

2024.8.13

『CONTINUE?』

みなさん、こんにちは。 ヨカラボの松本です。 この暑すぎる夏、いかがお過ごしですか? ヨカラボ天神は、クーラーも効いてて快適です!!   ところでみなさん、ビールはお好きですか? 私は、ビール以前にお酒を体内に入れると分解ができず 体中真っ赤になり、心配されるレベルの体質です(泣) ですが以前、超お洒落なバーでかっこよく働きたい!!と思って(笑) クラフトビールのお店で働かせていただいたことがあります。 その時のお店のオーナーが博多のマイングに お店を構えましたのでご紹介します!!...

ネタ
0

2024.7.2

中華料理

こんにちは。ヨカラボスタッフの松本です。 蒸し蒸しした気温が続いてますね。 体が何もしたくないー。と言っております。 ラジオだったかこの季節だるくなるのは普通のこと。みんなそう!! って言っているのを聞いて 毎日生きてるだけで偉い!!そのうえ働いて、ご飯も毎日食べて偉い!! と自分の自己肯定感を上げております。(笑) --------------------------------------------------------------------------------------------...

イベント関連
0

2024.6.18

イベント報告「ヨカラボBAR復活祭」

ヨカラボBAR復活祭を終えて 6月14日に行いました「ヨカラボBAR復活祭」について お話したいと思います。 ヨカラボBARってどんなことをするんだろう?と疑問を持たれたお客様も多いかと思います。 なんと今回4年ぶりということで、久しぶりの開催になったわけですが 私にとっては初めての参加で正直、始まるまではどんな会になるのかドキドキしていました。 まずヨカラボ天神の管理者から挨拶があり会はスタートしました! 今回のヨカラボBAR復活祭の目的は 既存の会員様同士とスタッフとの交流を図る。...

スタッフ紹介
0

2024.4.10

スタッフ紹介 松本(まつもと)

2024年4月からヨカラボ天神スタッフになりました、松本と申します。 自己紹介をとのことなので、好きなものを紹介したいと思います。 5歳のころから続けている書道が私の趣味で 小さな筆を使って書くものから、大きな筆を使い 手を最大に汚しながら大きい紙に1文字ドーーーーン!!と 書いたりしています。 今年は墨で描く絵のほうにも挑戦したいと思っています! 食べものは、お肉、お魚、カレー、馬刺し、茶碗蒸し、豚骨くさ~いラーメン パン、甘いもの、カフェラテ、コーラetc... おいしいものはすべて大好きです。...

関連記事

ネタ
0

2025.1.14

年末年始の過ごし方

新年、あけましておめでとうございます! ヨカラボ受付スタッフのこがです(^^) ヨカラボでブログを書くようになって、新年のご挨拶をするのはこれで3回目です。 ヨカラボスタッフになってから、もうそんなになるのですね! 月日が経つのは早いです(^^; 皆さん、お正月はどのように過ごされましたでしょうか? お家でテレビ見ながらゴロゴロ。 実家に帰省して親戚の子供と一緒にゲーム。 お正月も休みなんてない仕事だった!なんて方も、中にはいらっしゃるかもしれませんね。 今回は私の年末年始の過ごし方について、書かせて頂きたいなと思います。...

ネタ
0

2025.1.12

おすすめ韓ドラ!!

こんばんは。ヨカラボスタッフのむとうです。 2025年になったので2024年のふりかえりもかねておすすめの韓国ドラマを紹介します♩ 2024年を振り返ってみると韓国ドラマにはまった1年だったと思います。これまでサブスクでは映画派だったのですが、友達に影響されておすすめされた韓国ドラマを見たことをきっかけに沢山韓ドラを見て韓国にもっとハマった1年でした。私が1番最初に見た韓ドラが紹介する涙の女王というドラマで韓ドラ沼にはまったきっかけのドラマで私の周りの韓ドラ好きの友達はみんな見ていると言っていいほど人気になり日本でもポップアップが開催された程です✨...

お知らせ
0

2025.1.8

加盟店の参画について

みなさま、新年あけましておめでとうございます! ヨカラボスタッフの益満です。 今年の初詣でのおみくじは中吉でした☆☆☆ 昨年は年始早々扁桃炎になってしまい寝込んでいましたが、 今年は元気に2025年のスタートを切ることが出来ました。 みなさまは年末年始、どのように過ごされましたか? 2024年はヨカラボ天神をご利用いただきありがとうございました♪ ご存知の方も多いと思いますが、ヨカラボ天神では2024年12月末からリニューアルを行っています。...

ネタ
0

2025.1.7

グループ展に参加してきました

初めてのグループ展参加   こんにちはヨカラボスタッフのてらもとです 先日、グループ展にて作品の展示をしてきました。     テーマは青 今回は青を基調とした作品を撮られているKota Eidomeさんが主催されているBlue. -Vol.6-に参加しました。 場所は箱崎にある大學湯という元々は銭湯だった場所を貸しスペー スにしたものでした。   このグループ展もEidomeさんの写真と同じく青をテーマにし...

ネタ
0

2024.12.29

1年弱お世話になりました

皆様こんにちは! ヨカラボ天神のみやざきです。 2024も残りわずかとなって参りました。 今年1年でやり残したことはありますでしょうか? 前回のブログで申した通り、この度みやざきはヨカラボ天神を卒業する運びとなりました! 1年弱、本当にお世話になりました。 得たもの ヨカラボで得た学びはとても多くありました。 まず一つは、格段に滑舌が良くなりました。 以前までは所々言葉が詰まり、本当に話したい内容をうまく表現できずに悩んでいました。 しかし先輩方や同僚の皆様、そしてお客様にも支えられ、格段に改善しました。 本当に感謝しています。...

ネタ
0

2024.12.28

レチノールA反応期の"大寒波”ソウル旅 ①

みなさん、おはこんばんにちは! ヨカラボ超新人のおかだです! 時の流れとは早いもので、2024年もあと数日。 おかだも超新人から新人に進化中です!(笑) そんなおかだですが、11月末に韓国に行ってきたので、本日はその渡韓レポをお届けしようと思います。 渡韓前日から大慌て?! みなさんは「A反応」を知っていますか? (A反応:「レチノイド反応」や「ビタミンA反応」とも呼ばれ、レチノールやレチノイン酸を肌に塗布した後に急激に新陳代謝が促されることで起こる。主な症状は赤みや皮むけ、乾燥感など。)...