スタッフブログ

カテゴリー: ネタ 、 サブカルチャー

花粉症で外に出るのがキツイ!!

こんにちは、スタッフのてらもとです!
スギ花粉がピークで辛いですね~
前回書いたブログのランタンフェスティバル以降は
外に出ると花粉症がキツイので最近こもりっきりです...

そんな中ブログの出番が来てしまいました笑
他のスタッフのブログを見てるとこの季節に出かけてて羨ましいな...

ということでお出かけ投稿が出来ないので最近聞いてる音楽の紹介でもしたいと思います!!

 

Mk.gee / Are You Looking Up


Youtubeがいきなりオススメしてきてハマった一曲。
アメリカのシンガーソングライターで音楽プロデューサー。

あまり知られてないのかどこを調べても情報が少ないですね。

自動翻訳での解釈ですけど「自分を変えてくれる光をあなたは見上げて待っているの?もっと現状を変える方法はあるよ」そんなことを気づかせてくれる歌なんだと思います。

エウレカセブンのセリフ「ねだるな、勝ち取れ、さすらば与えられん」を思いだしました。
どんどんいろんなことにチャレンジして行きたいですね。

70s・80's辺りに影響を受けたような懐かしいサウンドが特徴的ですね。
僕はその時代生きてないですけど...


 

Maneskin / THE LONRLIEST



First Takeに出てたことで知ってる方も多いかもしれません。




ヨーロッパのロックバンドでバンド名はデンマーク語の「月光」からきているそうです。
全体的にファンクなノリのあるロックなんですけど今回紹介したのはバラードです。
たまたまSNSで流れてきた動画のBGMに使われていてメロディーが個人的に好きな00’sのロックバラードぽくて気になってこのバンドを聞き始めたので変な入り方をしてます笑

今年のSUMMER SONICにはヘッドライナーで出演が決まってるので気になる方は是非!!

https://www.summersonic.com/


※サマソニに出るBring Me The Horizonもオススメです

 

브로큰 발렌타인(Broken Valentine) / 알루미늄(Aluminum)



韓国の音楽と言えばK-POPのイメージが強いですがロックもちゃんとあります!!
このバンドは韓国人の友達からオススメしてもらったロックバンド。
20年以上活動していますがボーカルのVanは2015年に事故で亡くなっていて今はKyungjunという方がボーカルをされているそうです。
それ以来この曲はVanへの追悼の曲としてLiveで歌われているそうです。



ちなみに韓国の友達曰く韓国ではロックはあまり人気じゃないそうです...
フェスのライブ映像を見た時に人の少なさにびっくりしました笑

この会場も田舎で集客が良くないらしいですけど他のライブ映像はちゃんと観客がいたので安心しました。
 

 

CrowsAlive / Neo Romancer



重厚な歌と世界観のある音楽がかっこいい日本のロックバンド。
ライブ映像を混ぜたこのMVからも分かる通りめちゃくちゃ熱いです。
この手のバンドは少年漫画みたいに熱くて心を突き動かされる魅力があって大好きです。

福岡でのライブはまだないみたいなので是非来て欲しいです。

 

 

Electric Callboy / We Got The Moves



名前から分かる通りエレクトリックな要素のあるドイツのパーティーバンドです。
エレクトロサウンドとメタルがマッチしてて最高です。


ちなみにライブもこの格好でやってます笑

「ライブ見てみたいな~」なんて思ってたらBABY METAL主催のFOX FEST出演で埼玉に来日決定したみたいです!!!

https://babymetal.com/mob/news/diarKijiShw.php?site=TO&id=264925&lang=ja&aff=ROBO004

行きたい!!日時が
5月25日、26日!!すぐじゃん!
3/3発表で開催日が直近過ぎてちょっと悩みますね~
しばらくスケジュールと財布とにらめっこしてそうです。
 

さいごに

いかがだったでしょうか??
多分普段聞くことのないものばかりだったと思いますが
これがきっかけで新しい音楽との出会いになったら嬉しいです!

最後まで読んで、曲を聞いてくださりありがとうございました。
それでは!

LINEで送る

この記事を書いた人は

Teramoto

Teramoto

映画・音楽・写真・アニメ・ゲームが好きです。 最近はVRとボイトレとDTMをしてます。

Teramotoの記事一覧

ネタ
0

2025.3.6

祝!「エイリアン : ロムルス」フィギュア発売!

祝!「エイリアン : ロムルス」フィギュア発売! こんにちはスタッフのてらもとです   以前にブログに書いた映画 「エイリアン:ロムルス」 のフィギュアが販売されました! https://yokalab.jp/blog/post/ 703     その情報を聞きつけ調べたところどこも売り切れ… いつもお世話になっている福岡のアメトイ専門店の トイコネクト さ んに問い合わせたところ入荷予定だったので予約してどうにか購入 できました!!...

ネタ
0

2025.2.6

日本一メキシコに近いレストランに行ってきました

  年末年始何をしていたか... こんにちはスタッフのてらもとです スタッフブログで年末年始のことを書いている投稿が多くて何をしていたか考えたんですけど 思い出したのがターミネーターシリーズを見ていたことでした笑 皆さんご存知このターミネーターシリーズには何度かメキシコが登場していてシリーズで一番人気のターミネーター2では 「地獄で会おうぜ、ベイビー」 という名台詞があるんですけど元はスペイン語で 「また会おう」 や 「さよなら」 の意味である 「Hasta la vista, baby」 が使われています...

ネタ
0

2025.1.7

グループ展に参加してきました

初めてのグループ展参加   こんにちはヨカラボスタッフのてらもとです 先日、グループ展にて作品の展示をしてきました。     テーマは青 今回は青を基調とした作品を撮られているKota Eidomeさんが主催されているBlue. -Vol.6-に参加しました。 場所は箱崎にある大學湯という元々は銭湯だった場所を貸しスペー スにしたものでした。   このグループ展もEidomeさんの写真と同じく青をテーマにし...

ネタ
0

2024.12.11

2024年の音楽5選

こんにちはスタッフのてらもとです。 最近SNSでサブスクの音楽配信サービスであなたの今年聞いた音 楽のランキングを投稿されている人が多かったので僕も今年を振り 返って2024年に出会ったもので印象に残っている音楽を紹介し たいと思います。   LINKINPARK / The Emptiness Machine 2017年にボーカルのチェスターが亡くなり活動が止まっていた LINKINPARKが急遽ライブを発表。 ライブは生中継され全世界のファンが見守る中、...

ネタ
0

2024.11.13

電動バイクでドライブ!

こんにちはスタッフのてらもとです 先日大分旅行に行ってきたのでその話をしたいと思います   今回、大分の九重町にある「やまなみレンタサイクル」に行ってきました こちらでは日本百名道にも選ばれたドライブコースである 「 やまなみハイウェイ」 を走れる自転車やオープンカー、 電動の3輪バイクなどを借りることが出来ます 今回は気になっていた電動3輪バイクのBLAZEを借りてみまし た   まずは運転練習 三輪バイクは二輪バイクや自転車とは違い体を動かす重心移動が出...

ネタ
0

2024.10.11

ライブ三昧な1ヶ月

こんにちは スタッフのてらもとです   急に涼しくなってきましたね 残暑残る9月は久しぶりにいろんなライブに行って来たので 今回は そのことについて書こうと思います!   SUNSET LIVE 2024 夏の終わりといえばSUNSET LIVE!! 糸島の海沿いにあるカフェで始まった音楽フェス 回を増すごとに規模が大きくなり今の大規模なフェスになったそう です   SUNSET...

関連記事

ネタ NEW
0

2025.3.31

アートツアーを開催しました!

みなさんこんにちは! ヨカラボ天神 受付スタッフのこやまです。 3月に大学を卒業し、4月から社会人になるため、ヨカラボ天神を卒業することになりました。 今回が最後のブログとなります! 昨年の5月から約1年間、みなさんには本当にお世話になりました! ありがとうございました。   アートツアーinうきは市 ヨカラボでの思い出を振り返ってみると、 昨年の夏に1ヶ月ヨカラボで開催させてもらった、 ヨカラボ展示会 を思い出します。。 本当にありがとうございました!...

ネタ NEW
0

2025.3.30

XGライブレポ①

みなさま、こんにちは。ヨカラボスタッフおのです。 突然ですが、推し活っていいですよね、、、。 こちらのブログでは何度か書かせてもらったのですが、私はXGというアーティストグループの大ファンです( ^)o(^ ) いま、XGはワールドツアー中なのですが日本追加公演にて福岡を訪れるということでライブ参戦してきました!! じつは、私以外にヨカラボスタッフにXG大好きな子がいるのです(^▽^)/ 推し仲間がいるのが非常にうれしいです!! 出勤日が一緒の時は、よく話てます! しかも今回は参戦日が同じという奇跡☆彡(当日はタイミング合わず会えなかった、、、)...

ネタ
0

2025.3.26

北海道卒業旅行!!!

皆様、こんにちは。受付スタッフのたかやまです。 だんだんと暖かくなってきましたね。 花粉に悩まされる日々が続いています。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 実は私は、この春に大学院を卒業しました! そのため、今回のブログが最後の投稿となります。 皆様大変お世話になりました!! 最後のブログは、北海道に卒業旅行に行った話をしていこうと思います! 1年ぶりの北海道 昨年、北海道に旅行に行ったのですが、とても最高だったので、 卒業旅行でも北海道に行くことにしました!...

ネタ
0

2025.3.23

タイの歩き方。

どうもおはこんばんにちは! ヨカラボ天神スタッフのおかだです。 3月も後半へと差し掛かり、春の足音が近づいてきているのを感じます。 卒業論文からやっと解放されたおかだはというと、解放記念にタイに行ってきました! 今回は、いま日本で 「最もHOTな旅行先」でもあるタイ の魅力をお伝えするとともに、 王道から穴場までおかだイチオシのおすすめスポットをご紹介していきます。 王道スポット  「ワット・アルン」 まずは王道。 対岸に大きく見えるのは、 ワット・アルン です。 日本語では「暁の寺」という意味を持ち、タイで 最も有名なランドマーク...

ネタ
0

2025.3.20

2月を振り返ってみる~サザエさんとエジプトをインプットする~

みなさまこんにちは!ヨカラボスタッフのあんざいです。 気づけば3月も半分過ぎましたね!早い!! 今回のブログでは、備忘録も含めて2月を振り返ってみようと思います! とは言え2月は濃かった。いろんなことがあった。さあ何を書こうか? ・大好きなゆるキャラとの撮影?→参考ブログ: あんざいの好きなこと ・大好きな館巡り?→参考ブログ: 「館巡り」ってとっても楽しいー! ・飛び回るあんざい?→参考ブログ:「〇〇月を振り返ってみる」各種 あんざいの2月 私の本業は作家業でして、年間を通して国内を飛び回っています。...

ネタ
0

2025.3.11

CLAMP展に行ってきました!

皆様こんにちは。 ヨカラボ受付スタッフのこがです(^^) 3月になって、少しずつですが寒さが和らいできましたね。 桜の開花予想日の情報なども出始めて、早く春になってくれないかなぁ~と思っている今日この頃です。 さて、皆様は『CLAMP』という漫画家さんはご存知でしょうか? 女性4人の漫画家さんによって構成されている創作団体様なのですが、わたしはこのCLAMPさんの作品が昔から大大大好きなのです!!! 今回、そんなCLAMPさんの展示会が福岡で開催されると聞き、喜び勇んで行って参りました\(^o^)/  ...