ヨカラボ天神周辺のちょっぴり噂の施設「福岡大名ガーデンシティー」に行ってきました!

こんにちは!寒さに弱いマネージャーの山崎です。
早く温かくなれ~と言いつつ、ヨカラボ天神のルイボスティーやしょうが紅茶をすすっております。
そんな中、ヨカラボ天神の裏手にある大名小学校運動場跡の施設の大部分が完成し
一部お披露目があったので潜入してきました(^^♪

その名も、大名ガーデンシティー
建築中、独創的な建物に驚いた方も多いのではないでしょうか。商業フロアやオフィススペース、イベントスペースと高級ホテル(リッツカールトン)
コワーキングスペースもできるそうで…当店としては戦々恐々です。
建物の中心であるガーデンスペースがオープンした!ということで行ってみると
ご存じのとおりの独特な外観がお出迎え。
そして通路をくぐるといきなり広場(ガーデンスペース)が現れます。
中にも広告のためのモニターがあるんですが、とにかく大きい!!

他にも不思議な像や一帯を見渡せる高台のようなものもありました。

ガーデンスペースは、以前から活動されている
スタートアップ支援施設であるFGNさまにも隣接していますよ。
この日は「福マルシェ@福岡大名ガーデンシティ」というイベントがあったこともあり
人もとても多かったです。

私は鯖のお茶漬を食べました☆

ガーデンスペース以外は…?
まだ、ガーデンスペース以外は立ち入り禁止となっており、工事が続いているようです。すべての施設がオープンするのは今年6月とのことなので、スタッフさんがんばれ~という気持ちで
近くを通るときに見守っています。
夜にも電気がついていることも。お疲れ様です。

福岡天神が活気づくのは嬉しい♪
天神ビックバンが進行中ということもあり、今後も魅力的な施設が沢山できるのではないでしょうか。ヨカラボ天神も試行錯誤していきたいと思います!(^^)!