スタッフブログ

カテゴリー: イベント関連 、 ネタ 、 サブカルチャー

本日発売、入手したてのPlayStation VRを早速レビュー!メリットデメリットとは?

こんにちは、ヨカラボ天神スタッフのくろきです。
本日10/13は、PlayStation VRの発売日でした。
ヨカラボ天神(というかほぼ村橋支配人)では、OculusDK2、HTC Viveに続き、早速購入をしました!
(事前予約をしてなかったがために、スタッフ総出で朝9時から列に並んでゲットしたのは秘密です…)
by カエレバ

PlayStation VR開封の儀

こちらが入手したPlayStationVR。定価だとカメラつきで¥49,800(税別)、カメラなしで¥44,480(税別)でした。
HTC Viveが10万円(さらに高価なゲーミングPCが必要)だったことを考えると、破格の値段です。
(遊ぶにはハードであるPS4が必要ですが、合わせても10万円くらい。圧倒的に安い…!)


さっそく開封してパーツを全部広げてみました!


ヘッドセットはなんだか近未来的なデザインです。映画とかアニメで出てきそう。


他のメーカーの製品だと、ベルトで大きさ調整をするものが一般的ですが、PSVRはギミックで調整できるようです。着脱がすごく楽です。


後ろにはランプがついており、おしゃれかつハイテクな感じで光ります。これはテンション上がる!


ヘッドセット位置認識用のカメラも付属。


専用のスタンドに装着して使用します。
HTC Viveは広いエリアでプレイできますが、PSVRは基本的にこのカメラの前に座ってプレイします。
 

さっそくプレイしてみる!

さっそくプレイしてみます。タイトルは「360デート おさななじみ

まさかの恋愛実写ドラマシリーズ。
もっと他にあったのではというオーディエンスの声は届くはずもなく、まずは我らが支配人、村橋がプレイします。


食い入るように見つめています。


世界に入りきっています。


リアクションから察するに、支配人も満足のようです!


そんなこんなで、開封して触ってみた時点での感想は以下のとおりです!

PlayStation VRのメリット

・PC接続ではなくゲーム機器に接続なので、他製品に比べてトラブルが少ない(今のところ全くない)
・特別な知識が全く必要なく、セッティング~操作までが非常に簡単
・他のVR機器と比べても映像は綺麗。変なカクつきは特には感じない
・至近距離の映像が鮮明
ゲームプレイ中にトラッキングができる。(視点を正面に持ってこれる)
ハードとVR機器合わせて10万円程度という安さ。他製品だとPCだけで十数万円必要になる。
・装着している見栄えが良い。格好良い
・PlayStationということで、今後遊べる有名タイトルが増えるはず

PlayStation VRのデメリット

・HTC Viveと比べて視野が狭い
・座ってのプレイに限定される。(席を立つとプレイエリアを外れる)  
・モニタとの距離が近いため目(まぶた)に超あたるので、モニタが汚れる(その都度拭けばよいですが)

10/28(金)YOKALAB BARで体験できます!

せっかく入手したので、10月28日(金)に開催するYOKALAB BAR<ハロウィン風>に体験ブースを設けたいと思います!
【10/28(金)開催】YOKALAB BAR <ハロウィン風> - 福岡のコワーキングスペース「ヨカラボ天神」の一角にて、月に1度だけバーイベントを開催しています。http://eventon.jp/4928/
VR体験はYOKALAB BARにて¥1,500以上の飲食を対象とさせていただきます。
美味しい料理と飲み物をご用意してお待ちしております!(^-^)/

今回は10月ということでハロウィーン特別版で開催いたします!
スタッフも仮装をしてお迎え!さらにコスプレをされている方にはプレゼントもございます。
イベントの詳細とお申込については以下をご覧くださいませ。
https://eventon.jp/4928

ぜひ皆様のお越しをお待ちしております。ではではっ!
LINEで送る

この記事を書いた人は

くろき

くろき

元ヨカラボスタッフの黒木です。 現在オリノスのデザイナーとして働いています。よろしくお願いします。

くろきの記事一覧

お知らせ
46

2017.5.4

スタッフくろき卒業いたしました!

こんにちは!ヨカラボ天神スタッフのくろきです。 突然ですがこのたび2017年3月にてヨカラボ天神を卒業しました。 2014年のオープン時から3Dプリンターや受付スタッフとして業務に携わり色々な経験をさせていただきました。貴重な経験をさせていただきありがとうございました! ヨカラボ天神での思い出プレイバック 【オープニングスタッフとして参加】 ヨカラボ天神のオープン時から3Dプリンター兼受付スタッフとして参加。...

お知らせ
5

2017.2.14

コンパクトで高機能な3Dプリンター「AFINIA...

こんにちは、ヨカラボ天神スタッフのくろきです。 AFINIA H800の優れた部分を受け継いだ小型3Dプリンター 「AFINIA H400」 の発売が2017年1月18日より開始されました! ※今まで好評でした「AFINIA H480-2」は、メーカーの在庫がなくなったため販売を終了いたします。「AFINIA H400」が後継機種となります。 AFINIA H400のここがすごい!その1 オートレベリング機能搭載! 3Dプリント成功の可否に非常に重要な高さ調整と水平調整をフルオートで行ってくれるので、 誰が使っても同じクオリティで造形することが可能...

3D関連
5

2017.2.10

「AFINIA...

こんにちは、ヨカラボ天神スタッフのくろきです! 出力クオリティの高さやUIの使いやすさから、3Dプリンターユーザーの間でも評価の高いAFINIAシリーズの3Dプリンターですが、今回「AFINIA H800」のモデルチェンジ版である「AFINIA H800+」の発売が開始されました! ★☆モデルチェンジでさらに機能が充実した「AFINIA H800+」☆★ 造形サイズ「255(W)×205(D)×205(H)mm」と大型出力ができる「AFINIA H800」ですが、今回モデルチェンジに伴いさらに便利な機能が追加されました!  ...

コワーキング関連
8

2017.1.31

【YOKALAB...

こんにちは!先日職場でいただいた誕生日プレゼントはルアーと釣具用のバッグ、今年も女子力から順調に遠ざかっております、ヨカラボ天神スタッフのくろきです! さてヨカラボ天神では今月1月26日(木)に、2017年最初のヨカラボバーを開催いたしました! 2017年の記念すべき第1回目ということで、今回は新年会&書き初め大会を行いました。 山下店長画伯の力作ヒラマサくん。 \さしみになります!/ 今回は専用の書き初めコーナーもご用意。 久々の習字に悪戦苦闘しながらも、みなさん思い思いに今年の抱負や目標を書き表しました!...

3D関連
3

2016.12.16

BAN×KARA店舗用のオリジナルスタンプをレーザー...

こんにちは、ヨカラボ天神スタッフのくろきです。 当店コワーキングスペース「ヨカラボ天神」を運営する㈱オリノスですが、来年2017年1月中旬より BAN×KARA ZONE-TJ を新たにオープンします! 生演奏をバックにカラオケが歌える新感覚バルレストラン  BAN×KARA ZONE-TJ ヨカラボ天神のファブ機材を使って、お店で使うスタンプを レーザーカッターと3Dプリンターで作成 しました! 使用したレーザー加工機は、クラウドファンディングで資金調達を達成したことでも話題になった「 Podea-01...

ネタ
4

2016.10.19

​PSVRを購入したらこれだけはプレイしたい!発売中のおすすめソ...

こんにちは、ヨカラボ天神スタッフのくろきです。 10月13日に発売されたPlayStation®VRですが、今回は、現在発売中のソフトのなかでも これだけはぜひプレイすべき! というソフト6つを厳選してランキング形式でご紹介します! 1位 サマーレッスン サマーレッスン   発売元 (株)バンダイナムコエンターテイメント ジャンル コミュニケーション 発売日 2016年10月13日...

関連記事

ネタ NEW
0

2025.3.31

アートツアーを開催しました!

みなさんこんにちは! ヨカラボ天神 受付スタッフのこやまです。 3月に大学を卒業し、4月から社会人になるため、ヨカラボ天神を卒業することになりました。 今回が最後のブログとなります! 昨年の5月から約1年間、みなさんには本当にお世話になりました! ありがとうございました。   アートツアーinうきは市 ヨカラボでの思い出を振り返ってみると、 昨年の夏に1ヶ月ヨカラボで開催させてもらった、 ヨカラボ展示会 を思い出します。。 本当にありがとうございました!...

ネタ
0

2025.3.30

XGライブレポ①

みなさま、こんにちは。ヨカラボスタッフおのです。 突然ですが、推し活っていいですよね、、、。 こちらのブログでは何度か書かせてもらったのですが、私はXGというアーティストグループの大ファンです( ^)o(^ ) いま、XGはワールドツアー中なのですが日本追加公演にて福岡を訪れるということでライブ参戦してきました!! じつは、私以外にヨカラボスタッフにXG大好きな子がいるのです(^▽^)/ 推し仲間がいるのが非常にうれしいです!! 出勤日が一緒の時は、よく話てます! しかも今回は参戦日が同じという奇跡☆彡(当日はタイミング合わず会えなかった、、、)...

ネタ
0

2025.3.26

北海道卒業旅行!!!

皆様、こんにちは。受付スタッフのたかやまです。 だんだんと暖かくなってきましたね。 花粉に悩まされる日々が続いています。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 実は私は、この春に大学院を卒業しました! そのため、今回のブログが最後の投稿となります。 皆様大変お世話になりました!! 最後のブログは、北海道に卒業旅行に行った話をしていこうと思います! 1年ぶりの北海道 昨年、北海道に旅行に行ったのですが、とても最高だったので、 卒業旅行でも北海道に行くことにしました!...

ネタ
0

2025.3.23

タイの歩き方。

どうもおはこんばんにちは! ヨカラボ天神スタッフのおかだです。 3月も後半へと差し掛かり、春の足音が近づいてきているのを感じます。 卒業論文からやっと解放されたおかだはというと、解放記念にタイに行ってきました! 今回は、いま日本で 「最もHOTな旅行先」でもあるタイ の魅力をお伝えするとともに、 王道から穴場までおかだイチオシのおすすめスポットをご紹介していきます。 王道スポット  「ワット・アルン」 まずは王道。 対岸に大きく見えるのは、 ワット・アルン です。 日本語では「暁の寺」という意味を持ち、タイで 最も有名なランドマーク...

ネタ
0

2025.3.20

2月を振り返ってみる~サザエさんとエジプトをインプットする~

みなさまこんにちは!ヨカラボスタッフのあんざいです。 気づけば3月も半分過ぎましたね!早い!! 今回のブログでは、備忘録も含めて2月を振り返ってみようと思います! とは言え2月は濃かった。いろんなことがあった。さあ何を書こうか? ・大好きなゆるキャラとの撮影?→参考ブログ: あんざいの好きなこと ・大好きな館巡り?→参考ブログ: 「館巡り」ってとっても楽しいー! ・飛び回るあんざい?→参考ブログ:「〇〇月を振り返ってみる」各種 あんざいの2月 私の本業は作家業でして、年間を通して国内を飛び回っています。...

ネタ
0

2025.3.11

CLAMP展に行ってきました!

皆様こんにちは。 ヨカラボ受付スタッフのこがです(^^) 3月になって、少しずつですが寒さが和らいできましたね。 桜の開花予想日の情報なども出始めて、早く春になってくれないかなぁ~と思っている今日この頃です。 さて、皆様は『CLAMP』という漫画家さんはご存知でしょうか? 女性4人の漫画家さんによって構成されている創作団体様なのですが、わたしはこのCLAMPさんの作品が昔から大大大好きなのです!!! 今回、そんなCLAMPさんの展示会が福岡で開催されると聞き、喜び勇んで行って参りました\(^o^)/  ...